院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

家宅捜索すなわち「ガサ入れ」の意味

2017-10-31 00:01:20 | 社会

(「ガサ入れ」。産経新聞ウェストより引用。土屋宏剛氏撮影。)

 家宅捜索いわゆる「ガサ入れ」に意味はあるのだろうか?私の4畳半の書斎にある書類でさえ、きちんと整理分類することは困難である。

 「ガサ入れ」は何人も来てトラックいっぱいに荷物を運んでいく。あそこから何かを探し出すことはできない。持っていった荷物は滅茶苦茶になって帰ってくるらしい。

 つまり「ガサ入れ」とは証拠品の発見よりも家の中を破壊することに眼目があるのだ。「ガサ入れ」をするぞというのは、家の中を無茶苦茶にするぞと言うのと同義で、国家権力による脅しだと私は見ている。(むかし、ある病院で刑事に「ガサ入れ」という手もあるんですよと言われた。あぁ、このセリフはこういうときに使うのかと納得した覚えがある。)

 ※今日の短歌
   土手を崩し氷雨を降らせ風吹かせやっと終えたり今日の歯科医師
   栗原良子(東京都)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。