名古屋の神社

名古屋、近郊の行ける範囲の神社の記録

三神社 白龍龍壽社 石神神社(洲崎神社)

2015-03-26 12:43:06 | 名古屋市中区

三神社 白龍龍壽社 石神神社(洲崎神社)
洲崎神社の左側にある末社、白龍龍壽社と石神神社は洲崎神社右にある。

廣井城跡、三霊神社遺跡、御舟方役屋敷跡、堀川初切開削の地、天王港跡の看板。

道祖神の額が架かった赤鳥居、道祖神の幟もある。

参道正面に三社が入った覆殿。

参道左側に石柱が三本、、

南側から石神神社、三霊神社遺跡、三霊神社遺跡説明書、三神社。

その隣に東向き末社、詳細不明。

参道右側、洲崎神社参道と挟まれた部分に四本の遥拝所の石柱。
東向き明治神宮遥拝所、宮城遥拝所、南向きの伊勢神宮遥拝所、橿原神宮遥拝所。

左手に稲荷大神、右に秋葉大神の幟、右に行くと洲崎神社の参道に至る。

左から稲荷社と秋葉社の女神千木・鰹木無しの合社、弥五郎社と泰産社の合社、その前にネズミとイノシシ像?、大物主大神と俤社の合社、その前に撫で牛。



コメントを投稿