今夜の酒にこの一品

美味しい食べ物は、人を幸せにする。
日本の季節の素材を大切に料理して飲む季節の酒は、至福の時を与えてくれる。

ほたてとりったい飯

2007年04月30日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
鶏がら 帆立 鯛 米 しょうゆ 塩
人参 しめじ  ごぼう 酢 酒

(用意するもの)
炊飯器

(作り方)
1.鶏がらでスープを取って置く。
(1時間~2時間くらい掛かります)
2.帆立を捌いウロを捨てて、さっと水洗いして
お酒に漬け込む。
3.鯛も三枚に卸して一口大の切り身にして日本酒に
漬け込む。
4.ごぼうはささがきにして酢水にさらしておく。
5.にんじんは千切りにする。
6.しめじはほぐしておく。
7.洗ったお米を炊飯器に入れて、2~6の具輪を
適当に並べる。
8.1の鶏がらスープを注ぎ、しょうゆ、塩で味付けする。
9.1時間ほど吸水させ、炊飯器のスイッチを入れてご飯を炊く。
11.炊き上がったら15分ほど蒸らして出来上がり。
良く、ほぐしてからお茶碗、器などに盛り付ける。

ゴールデンウィーク中ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?私の住んでいる所は観光地なので、昨夜スーパーに行ったら普段見掛ない県外ナンバーの車がうようよ。(笑)都会を離れてきた別荘族の方々です。私はと言うと、この3日間炊き込みご飯を作りまくりです。(笑)プログをいつもご覧下さっている方はもう、ご存知ですね?(笑)不肖はゆがハマりやすい性格だということを。。(笑)その中で1番美味しかったのがこの炊きみご飯です。鶏のだし+鯛のだし+帆立ですから、もはやスペシャルですよ。野菜は人参ししめじだけですが、しいたけに変えても良いですし、みりんを加えても美味しいかもしれません。
それでは皆様、楽しい休日を!

今夜のお酒は「ダイヤ菊 レギュラー酒」です。常に向上心を持ち続けチャレンジしているお蔵のお酒です。個性派揃いの諏訪のお蔵の1つです。

行者にんにくチャーハン

2007年04月26日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
行者にんにく 豚ミンチ 人参 玉ねぎ
オリーブ油 カレー粉 塩 コショウ
ご飯 福神漬け

(用意するもの)
フライパン又は中華鍋

(作り方)
1.行者にんにくは1~2センチに切る。
2.他の野菜はみじんに切る。
3.フライパンにオリーブ油を熱して1を炒め
豚ミンチを加え更に炒める。
4.3に2の野菜を加えて炒め、塩、コショウ
カレー粉で味を付ける。
5.4をいったん皿に取り出す。
6.油を少し引いてご飯を炒め、パラパラになったら
5を戻して更に炒める。
7.塩、コショウなどで味を整え、火を止める。
8.皿に盛り付けて出来上がり。

炒めることで行者ニンニクの香りが際立ち、美味しいチャーハンになります。「行者にんにく」は揚げても炒めても煮ても美味しい万能食材です。旬の頃に一度は食べたいですね。私達のところでは旬の時期に見掛けるのも、食べるのも普通のことなのですが、「行者にんにくってどう言うにんにく?」とおっしゃった方がいました。(笑)お嬢さん、そりゃ~ないでしょう!(笑)図鑑とかネットで見てもらえばわかると思うのですが。。球根や根の部分ではなくて茎や葉を食べるものなんです。味とか香りはにんにくやニラに酷似しています。「行者にんにく」と呼ばれるのは昔、行者さんが山で修行をしていた時に食べて精をつけていたとか、行者さんしか行けない様な険しい高い山に生息していたからだとか、諸説あります。最近は栽培技術が発達してプロが作ったものが店頭に並ぶこともあります。私の知っている農協では「行者にんにく」の苗を売っています。時代も随分変わって来たなと思います。

今夜のお酒は「国分 黄麹蔵」です。今の時期のお薦めはお湯割りですね。

わかめソテー

2007年04月19日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
生わかめ(塩蔵でも可) ベーコン ホタテ
しょうゆ コショウ
アーモンド油
(用意するもの)
フライパン ざる

(作り方)
1.生わかめは洗ってざく切りにする。
2.ベーコン、ホタテは適当に切っておく。
3.フライパンにアーモンド油を熱して 
1と2を炒める。
4.しょうゆ、コショウで味付けする。
5.皿に盛り付けて出来上がり。

今は「わかめ」が旬です。「生わかめ」のほうが美味しいのですが、「塩蔵わかめ」もほとんど新物になって来ているので、そちらでもOKです。とても手早く簡単に出来る一品です。時間的なものを考えるとわかめとベーコンだけで作ったほうが速く出来ます。色々な野菜を加えても美味しいと思いますが、折角ですから旬の美味しい若布を沢山食べたいと思います。(笑)ミネラルたっぷりのメニューです。

今夜のお酒は「国分 大正の一滴」です。個性的で深みのある芋焼酎です。海の幸とも良く合います。

こごみのマヨネーズ和え

2007年04月18日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
こごみ かつおぶし マヨネーズ 自家製めんつゆ


(用意するもの)
鍋 ボール ざる

(作り方)
1.鍋にお湯を沸騰させてこごみ、塩、を入れて茹でる。
2.茹で上がったらざるにあけて、さっと流水で洗う。
3.2の水気を良く切ってボールに入れ、かつおぶし、
マヨネーズ、めんつゆを加え混ぜ合わせる。
4.小鉢に盛り付けて出来上がり。

今年も山菜のシーズンになりましたね~っ。(笑)と、言ってもこれも地域差があって1月にふきのとうが出たところもありますし、何ともいえないところもありますが。。天候は農家の方たちにとって重大なことですが、私達みたいに山に住む者にとっても生活にかなりの影響が出ます。4月と言うのに先日は吹雪いてくれる一幕があり、「山の天気は侮れませんな~っ」と話したところです。(笑)そうは言っても桜は散り始めていますし、こごみは食べられるし、着実に春になってきていますね。山菜三昧の日々を送りたいと言うのが今のもくろみです。(笑)

今夜のお酒は「本金 レギュラー酒」です。お酒がないと生きていけないとおっしゃる方、是非この1本をお試しください。常備酒にいいですよ。

うどの天麩羅

2007年04月14日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
うど 小麦粉 水 オリーブ油
自家製めんつゆ 塩

(用意するもの)
ボール 揚げ物用鍋
クッキングペーパー バット

(作り方)
1.独活の穂先の部分を切って洗っておく。
2.ボールに小麦粉、水を入れて衣を作る。
3.揚げ物用鍋にオリーブ油を入れて180度に
する。
4.1を2につけて3に入れて揚げる。
5.バットのクッキングペーパーで油を切って
皿に盛り付ける。
6.お好みで塩を振るか、自家製めんつゆを添えて
テーブルへ。出来上がり。

本日めでたく料理プログは2周年を迎えることが出来ました。
ひとえに美知子さん、支えて下さった皆様方のお陰です。
ありがとうございます。数々のアクシデントに見舞われながらも何とか続けることが出来て、また無事2周年を迎えられて、ほっとしています。コメントを下さる方々、またコメントやメールは下さらなくてもアクセスして下さっている方々、本当にありがとうございます。2年の間には、プログの友達と果たした感動的なご対面。(笑)イベントのプチお手伝い、メル友から初めて貰った電話、怪我、長年どうしても行きたかった場所と気づかず偶然立ち寄ったこと、色々ありました。(笑)今こうやってプログの料理を書いていて思うのは、根性ナシの私が良く続けられていると言うこと。(笑)奇跡に等しいですね。(笑)アクシデントも病気も遠慮したいのですが、避けられない不測の事態は人生には必ず付き物。(笑)笑って乗り切りたいと思います。(笑)皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

今夜のお酒は「井筒ワイン 2006年 予約限定 シャルドネ」です。友人のAさんのご主人が大の井筒ファンだそうで頂きました。毎年限定品とのことですので、興味のある方は「リカーハウス長崎」さんまでお問い合わせ下さい。
非常にすっきりした上品な白ワインです。

シーフードカレー

2007年04月11日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
活きホタテ(冷凍可) いか 新じゃがいも 
人参 玉ねぎ トマト にんにく オリーブ油 
カレー粉 暖かいご飯 福神漬け

(用意するもの)


(作り方)
1.活きホタテは捌いてウロを取っておく。
2.イカ、野菜は適当に切っておく。
3.鍋にオリーブ油をしいて1と2を軽く炒める。
4.3に水を加えて煮る。
5.あくが出てきたらすくう。
6.野菜に火が通ったらカレー粉を溶く。 
7.暖かいご飯をお皿に盛り付けて6を掛ける。
8.福神漬けを添えて出来上がり。

体調絶不調です。(泣)やっと腕が治ったかと思いきや、ダンナから風邪を移されてダウン。(泣)部屋の片付けも完了しないまま日は過ぎ、この頃からかなりの頭痛持ちになってしまいました。少し良くなってきたので、ボチボチあれこれ始めようかと思ったら、再び風邪を引いてしまい、もはや寝込むしかありません。(泣)あ~、しんどかったです。この何日か特に。。未だに頭痛から開放されず、敏感に電磁波にも反応してしまう始末。(笑)パソコンの前に再び座り辛い日々になっています。メールボックスを開けないので、レス待ちしている人がいましたらご容赦下さい。頭痛持ちになって1ヶ月近くになろうとしていますが、こんなに続くとは思っていなかったのでびっくりです。この頃まともに料理が出来ず、ダンナにも迷惑掛け放題。(笑)さすがにダンナが可哀想なので、「頭痛いよ~」と騒ぎながら何とかカレーを作りました。「早く元気になりたーい」と言うとひと言ダンナが言いました。「人間になりたーいの間違いじゃねえか?」(笑)「私は妖怪人間かい?」(笑)頭痛が収まらないので早く休むことにします。

今夜のお酒は。。私は飲める状況ではないのですが、ダンナは頂き物の「芋焼酎 いも美」を飲んでました。私は匂いだけ嗅ぎました。(笑)

4/14で、このブログは2歳になります。

2007年04月07日 | 今夜の酒にこの一品
皆様、こんばんは。

執筆して頂いている、はゆさんの、冴えた文章が楽しいと評判のこのブログが、4/14で、丸2年になります。今年は、何もイベントはありませんが、共に喜んで何かコメントをお書き頂ければ、大変嬉しいです。

はゆさん 本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

ふぐちり

2007年04月07日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
トラフグのアラ(鯛や魚のアラ) ごぼう
エリンギ しいたけ 人参 春雨 白菜
昆布 卵 塩 しょうゆ ポン酢

(用意するもの)


(作り方)
1.鍋に昆布を入れて水を張って置いておく。
2.野菜は適当に切る。ごぼうは酢水にさらしておく。
3.1を火に掛けて2の野菜を煮る。
4.トラフグのアラを入れる。
5.春雨を加えしばらく煮る。
6.味を見て塩、醤油を好みで加える。
※この場合、鍋には味をつけずに食べる時、器にしょうゆ
ポン酢などで食べる場合が多いです。
7.火を止めてテーブルへ、卓上コンロの場合は火を弱くする。
8.器にとってポン酢、などで頂く。出来上がり。
※卵は雑炊用です。

ふぐのコース料理は一般的に「ふぐ刺し」や「ふぐの皮」から始まって「唐揚げ」が出て鍋になります。最後のシメは雑炊です。お店によってはデザートなどが付く所もあるようですが、定かではありません。(笑)なあ~ぜならば、高級料亭で「ふぐ」なんて食べたことがないからわからないんです。(笑)参考までに高級料亭で「ふぐコース」を頼んだ場合、私の知っている範囲内になりますが、お一人様2万円なら格安です。最低ラインでその金額を払う覚悟があるならば、社会見学のつもりで行くのもいいかもしれませんが。。酒代は入って無くてのお値段ですから、かなりの覚悟が必要になりますよ~。(笑)「ふぐに2万も払えるか~」とおっしゃる方には少しリッチな宴会をするつもりで、1人5000円前後出せばふぐ料理を食べさせてくれるお店も下関界隈にありますから、探して見て下さい。(笑)

今夜のお酒は「夜明け前 生貯蔵」です。300mlの瓶に入っていますが、これがもう~美味しくて。。病み付きになりそうなくらい美味しいんです。1度お試し下さい。


 

ふぐ皮のポンズ和え

2007年04月05日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
トラフグの皮 こねぎ 大根 一味
ポン酢

(用意するもの)
ボール

(作り方)
1.ボールに湯引きしてあるとらふぐの皮を
切ったものを入れる。
2.1に刻んだこねぎ、ポン酢を加えて混ぜ合わせる。
3.別のボールで大根をおろして軽く絞って水気を切り
一味と混ぜ合わせる。
4.器に2を盛り付け3を乗せる。出来上がり。

「今日もふぐじゃん」「どこがあ~庶民的なメニューなの?」不平、不満の声が嵐のように聞こえて参りますが、これでも私はふぐを食べなくなったのでございます。(笑)実家はふぐの本場、下関の近くなのでごく普通にトラフグを食べていました。「うっそお~っ」と思われた方、私は決してブルジョアのお嬢様ではありません。(笑)トラフグと言えどもプラ皿(プラスチックの皿)だと、料亭で食べるような高価な値段じゃないんです。庶民の口にも入ります。(笑)今は実家から遠く離れた土地に嫁に来て、見渡す限り山だらけ。。たま~にトラふぐが恋しくなるのも仕方の無いことじゃ~ございませんか。(笑)「美味しいふぐ食べた~いっ、でもうちって貧乏だし。。」「よっしゃあ~、美味しいふぐと言われたらうちの店。すぐに送ろう」「えっ?でも。。」「金の心配なんかせんでええ、美味いふぐ食べたいとやろう?」「・・・・」請求金額に半ば怯えながら、成り行きじゃあ~~っ。(笑)漕ぎ出した船は最後まで漕がなきゃ~いかんっ!(笑)自分自身に言い訳しつつ届いたふぐのセット。トラフグの皮はその中の一品です。「トラフグは無理、買えないよ」とおっしゃる方は、鮮度の良い魚の皮でこの「ポン酢和え」を作って見て下さい。別に「トラフグ」である必要はありません。トラフグほどのコリコリ感はなくても酒の肴になりますよ。

今夜のお酒は「国分 黄麹蔵」です。ふぐ刺しとかふぐ料理には日本酒を合わせるのが普通ですが、焼酎にも意外と合うんですよね。私の友人は刺身には「焼酎」と断言する人もいるくらいです。(笑)

ふぐ刺し

2007年04月02日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
トラふぐ刺し ポン酢 ねぎ 
大根 一味
(用意するもの)
おろしがね ボール

(作り方)
1.ボールに大根をすりおろすし、一味を混ぜ合わせ
絞る。
2.ふぐ刺しを皿に盛り付けて1とポン酢を添える。
出来上がり。

ふぐ調理師の免許を持っていませんので、私自身はふぐを捌くことは出来ません。(笑)ふぐを上手に捌くには技術が必要になります。私には無理です。(笑)知り合いのところに後継者とも言うべき若い人がいて、せっせとふぐを捌いています。まだ大将のように薄く綺麗には捌けませんが、なかなかの腕です。いずれ芸術的に捌くようになると思いますが、少し厚めの「ふぐ刺し」はそれは、それで嬉しい。(笑)新年度のスタートということでふぐを少し買ったのですが、「鍋」とか出来そうなので楽しみです。悲喜交々の新年度の始まりです。皆様にとっても私達にとっても幸先の良いものでありますように。。

今夜のお酒は「サンセール 白 辛口」です。ソーヴィニヨン種のワインでフルーティーだけど、後味のスッキリしたワインです。Mさん、ご馳走様で~す。(笑)