今夜の酒にこの一品

美味しい食べ物は、人を幸せにする。
日本の季節の素材を大切に料理して飲む季節の酒は、至福の時を与えてくれる。

かきあげ

2005年04月30日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 美知子

静岡の釜揚げ桜エビをいただきました。
程良い塩味の半冷凍です。
これでかきあげを作って、天丼良し、天麩羅蕎麦よし

頭の中に、もう生つばが湧く美味しい食べ物が浮かんできます。

キャベツたっぷりのお好み焼き良し・・・

素材がいいとそのままでも美味しい。

つい冷たいさくらエピをつまんで食べて
試飲用の「赫々」をぐびぐび飲んだのは私です。



本格米焼酎(樽熟成)「赫々(かくかく)」(25度・長野)
720ml 787円税込/1.8L 1,575円税込

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

紅豆腐(あわべにどうふ)

2005年04月29日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 美知子

昨晩は、当店が直取りしている蔵の「本格焼酎を飲む会」
でした。その時のつまみに出したのが「阿波の紅豆腐
あわべにとうふ」です。自分で作ったのではないのですが、
とてもおいしいつまみなのでご紹介いたします。
大塚食品製・・1575円
当店で、いつでもお買い上げいただけます。


はるか昔、海の向こう唐土(もろこしの)
民は、「腐乳(フールー)」という美味なるものを食べていました。


それを伝え聞いた琉球の王族が、
自らの嗜好似合わせ作ったものは、「豆腐よう」になりました。


時間をかけて、じっくり熟成発酵させたチーズのような豆腐です。
とろけるようなまろやかさで、お酒がすすみます。

昨夜飲んだ焼酎
 「川越」「芋麹 芋」「黒麹 萬年」「黒石岳 割り水」
 「赤とんぼの詩」「武者返し」
 「自然麦」「寿福絹子」
 「満月」「昇龍」



紅豆腐(あわべにとうふ)
6個入り 1,575円税込

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

私も作りました。

2005年04月29日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 ペコさん

ご近所の方からツクシをいただきました。
昔、母が油揚げと炊いていたのを思い出して作りました。

でも、卵とじ、竹輪、胡麻和えもなかなか美味しそうですね。

掃除は大変ですが、来年は、
(また、いただけそうですので)レシピを参考にさせていただきます。

胡麻油で炒めるっていいですね。

つくし

2005年04月27日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 笑忠さん


定番でやはり卵とじですが、
先日、佃煮にしてみました。
作り方は普通の佃煮の作り方と同じですが、
私の場合は、日本酒を入れる代わりに焼酎を入れます。
日持ちもするようになりますから、
良い食べ方だと思います。
ただ、つくしはあのほろ苦さが美味しさだと思いますから、
あくの有るままで作ります。

卵とじの場合には、どうも一度茹でてから
卵でとじるのが普通のように聞きましたが、
はかまを取っただけで、そのまま焼酎を大目に入れて
蒸し焼きっぽく炒めた後に、卵でとじます。。。

私の地区ではつくしは終わりました。
今はワラビの季節です。これまた美味しいですね!!

ウドの煮物

2005年04月27日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
ウド かつおぶし 唐辛子輪切り少々 醤油 砂糖 みりん 酢

(用意するもの)
鍋 ボール

(作り方)
1.ウドの皮をむいて四等分に切りボールに入れ、酢水にさらしあくを抜く。
(水にさらす時間はお好みで)
2.1の水を切って鍋に入れて煮て、かつおぶしを加えさっと引き上げる。
3.醤油、砂糖、みりんを加えコトコト弱火で煮る。
4.柔らかくなったら火を止めて、とうがらしの輪切りを少々加える
5.器に盛り付け出来上がり。


旬の野菜でもウドはスーパーや八百屋さんで簡単に手に入ります。
値段も150円から200円くらいの間ですから高価というわけでもありません。
味噌和えで生のシャキシャキ感を楽しめますが、煮物も十分香りを楽しめますよ。

今夜のお酒は「御湖鶴 純吟袋絞り」です。
淡麗に近いお酒ですが、食べ物の味を邪魔することなく頂けます。



菱友醸造「御湖鶴 純米吟醸 袋しずく」無ろ過直汲生酒
720ml 1,700円税込/1.8L 3,300円税込
※要冷蔵品です

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

厚揚げ豆腐焼き

2005年04月27日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
厚揚げ豆腐 大根 醤油 酢 サラダ油少々 レモン(又は柚子)

(用意するもの)
オーブン(魚を焼くグリルでも可)小さめのボール おろし器

(作り方)
1.大根をすりおろしておく。
2.ボールに醤油、酢、サラダ油、レモンのしぼり汁を入れてドレッシングを作る。
3.厚揚げ豆腐をオーブンか魚を焼くグリルで5~8分で焼く。(お好みで)
4.3をさいの目に切り器に盛り付け、1.の大根おろしをのせ2のドレッシングを掛け
出来上がり。

とても簡単です。「時間がない!」「今夜は一品物足りない」時にぴったりだと思います。
ドレッシングでは油っぽいと思われる方は、酢醤油でどうぞ。
お豆腐屋さんで買った厚揚げ豆腐だとスーパーで買うよりずっと美味しく出来ます。

今夜のお酒は「舞姫 袋絞り」です。
柔らかい口当たりに芳醇な香り。フルーティーな旨みがたまりません。


舞姫酒造「翠露 純米吟醸 中取り 袋しずく 生酒 雄町」
720ml 1,680円税込/1.8L 3,360円税込

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

つくしとちくわの炒め物

2005年04月27日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
つくし ちくわ 醤油 酒 砂糖 ごま油 煮干粉

(用意するもの)
フライパン 小鍋

(作り方)
1.採ってきたつくしの袴を取り、湯がいてあくを取り水にさらし、食べやすい大きさに切る。
2.ちくわを縦に半分に切って、斜め細切りにする。
3.鍋に水を煮立て煮干粉でだし汁を取って置く。
4.フライパンにごま油をしいて1と2を炒め、3を加える。
5.醤油、砂糖、酒で味を付ける。
6.器に盛り付け出来上がり

つくしは簡単に手に入る人とそうでない方がいらっしゃるので、
万人向きではありません。 (ごめんなさい)
旬の料理として一品作ってみました。
つくしは「卵とじ」と「おひたし」が多いのですが
ちくわと料理しても美味しいですよ。

今夜のお酒は「夜明け前 生貯蔵」です。
独特の風味があり優しい味で、旬の食べ物とよく合います。




小野酒造店「夜明け前 生貯蔵酒」本醸造(辰野町)
300ml 357円税込

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

おはづけの煮物

2005年04月25日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 リカーハウスながさき 美知子

信州では、野沢菜の漬け物(おはずけ)が有名です。
各家庭では、秋になると必ず漬けます。
それが、今頃になるとちょっと酸っぱくなってきます。
私たちは、それを醤油と砂糖で煮て食べます。

こればかりは、どこでも作ることができるというわけには
いきませんが、ごはんのおかずにも美味しいのです。

材料  おはずけ・醤油・砂糖・酒・けずりぶし・八味

この煮物に合わせるのは、もちろん諏訪の酒です。

昔の人は、フナやコイやワカサギの甘辛く煮たもの、
野沢菜のつけもの、塩辛い鮭などをつまみに
熱燗で体をあたためつつ、極寒の長い冬を乗り切ったのでしょう。



麗人酒造「和寛(なごみくつろぐ)」大吟醸(諏訪市)
720ml 1,575円税込/1.8L 3,150円税込

たいへん珍しい、お燗のできる大吟醸です。

ご注文、お問い合わせはこちらから・・・
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/orderinfo/orderinfo.html

砂ズリの酢鳥

2005年04月24日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 はゆ

(材料)
砂ズリ 人参 タマネギ たけのこ ピーマン(彩りの為、あれば緑の他に赤、黄色)
牛乳 片栗粉 酢 しょうゆ みりん 砂糖 サラダ油 ごま油

(用意するもの)
中華鍋 フライパン 小鍋 バット ボール ペーパータオル

1. 砂ズリを食べやすい大きさに切って、ボールに入れ牛乳に漬けて臭みを抜く。
2.人参、タマネギ、ピーマンは乱切りにしておく。
3.たけのこは食べやすい大きさに切る。
4.砂ズリの臭みが抜けたら、ペーパータオルでさっと拭き取り片栗粉をまぶす。
5.酢、しようゆ、みりん、砂糖を小さい鍋に入れ煮立たせておく。
6.フライパンにサラダ油を入れ180℃に熱しておく。
7.4の砂ズリを6で揚げ5の小鍋に落として味をからめる。
8.中華鍋にごま油を敷いて2と3の材料を入れて炒める。
9.7の砂ズリを入れてさっと炒め、5の調味料で味付けする。
10.水溶き片栗粉でとろみをつけて、軽く炒める。
11.お皿に盛り付け出来上がり

酢、しょうゆ、砂糖、みりんを煮立たせた調味料は捨てずに瓶に入れ冷蔵庫で保存します。
ドレッシングや炒め物にも使えて便利です。
砂ズリはレバーほど臭くはありませんが、気になる方は必ず牛乳で臭みを取って下さい。

今タケノコが旬なので沢山入れても美味しいと思います。
コリコリと歯ごたえのある一風変わった一品です。

三角八丁「春の雑煮」

2005年04月24日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者 リカーハウスながさき@美知子

昨日、4月23日(土曜日)あすなろ公園にて
桜をテーマにした「春の三角八丁」のイベントのひとつ
「町民カラオケ大会」が行われました。
その会場で下諏訪商工会議所青年部開発の「春の雑煮」が
販売されました。下諏訪の新しい名物になります。
春の香りと味が生きていますね~~。
私もおもわず、二椀食べてしまいました。

材料  ・御柱神水(下諏訪の天然水)
    ・かつお・昆布だし

    ・もち
    ・諏訪特産 氷豆腐
    ・サクラ肉 下味をつける時ショウガ
     (馬肉) で臭みをとり固くしないように
          湯がいておく。中は生状態。
    ・季節のフキノトウ
    ・タケノコとワカメ(若竹椀)
    ・サクラの花びらに模したユリ根
    ・かまぼこ

おからのお好み焼き

2005年04月22日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者:風来坊さん

材料 おから・小麦粉・キャベツ・ネギ・紅しょうが・ソース・青のり・かつおぶし

1ボールにおから、小麦粉、千切りにしたキャベツ、小さく切ったネギを入れ水を加えて混ぜる
2フライパンに油を熱し1を入れて焼き、半分が焼けたら紅しょうがを散らしひっくり返して焼く
3焼きあがったらソースを塗り、青のり、かつおぶしをかけて出来上がり

お気にりの一品。かみさんも美味いって唸ってる。
今夜の酒は「麗人」のレギュラー酒。一杯の酒のはずかもう一杯。
いい気分だ。いい酒は料理をもっと美味くする。


麗人 普通酒 1.8L1,733円税込


ご注文はこちらからどうぞ・・・
「リカーハウスながさき」ホームページ
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/

昨夜のお花見にて

2005年04月22日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者:松本@リカーハウスながさき

昨夜のお花見にて「ゴボウ汁」頂きました。
既出の材料に、春らしくタケノコが加わり、シャキシャキの歯ごたえで春を感じ取りました。
さらに、調味料も冷蔵庫に試飲用で眠っていた「黒龍・冷やおろし」が加わり、かなり贅沢な汁となりました。
味わいは、十年貯蔵砂糖無添加「常盤みりん」の優しい甘さで、汁までおしいく飲み干しました。

昨夜のお酒は、奄美大島・原田酒造の黒糖焼酎「満月」(三年熟成・30度)をお湯割りで合わせました。
レギュラー酒である「昇龍」よりも熟成してある分、香りも味わいも優しくまろやかな感じで、お湯割りにすると一層甘さと香りが増した印象です。


奄美大島・原田酒造
三年貯蔵「満月」30度 1.8Lのみ2,778円税込


ご注文はこちらからどうぞ・・・
「リカーハウスながさき」ホームページ
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/

明日はお花見

2005年04月20日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者  美知子

今日は雨。
気温は、平年以下。肌寒い1日でした。

   
明日は、リカーハウスながさきのお花見です。
これから、ゴボウ汁を作ります。
   
<材料>
ゴボウ・油揚げ・ちくわ・ニンジン・肉

<作り方>
ゴボウはささがきにして味付けは、化学調味料無添加蛋白加水分解物無添加「八方だし」、10年貯蔵砂糖無添加「常盤みりん」

簡単混ぜ寿司

2005年04月19日 | 今夜の酒にこの一品
投稿者:はゆさん

<材料>
ご飯・酢・砂糖・卵・塩・きゅうり・カニカマぼこ・海苔

<用意するもの>
ボール・しゃもじ・フライパン・うちわ

<作り方>
(1)お米を洗ってご飯のスイッチを入れる。
(2)溶き卵に砂糖、塩を入れ味をつけて、フライパンで厚焼き玉子を作る。焼けたらサイの目に切っておく。
(3)きゅうりをサイの目に、カニかまぼこは大きさを合わせて切る。
(4)酢、砂糖をよく混ぜ合わせ塩少々を振って甘酢を作る。
(5)炊き上がったご飯に(4)を入れ、切る様にして団扇で扇ぎながら混ぜる。
(6)(5)のあら熱が取れたら(2)と(3)を混ぜ合わせる。
(7)お皿に盛り付けて海苔を散らして出来上がり

巻き寿司を作った時に残った寿司飯と具で作ってみました。
巻く手間はなく寿司飯を作っておいてお好みの具を混ぜればOKです。
色々なバリエーションで楽しんで下さい。

今夜のお酒は個性的で芳醇な香り、飲み口のすきっとした「神渡 純米吟醸酒」です。
燗たのしで燗付けすると一層か香りが引き立ちます。


神渡 純米吟醸「諏訪の風神」
720ml 1,428円税込


ご注文はこちらからどうぞ・・・
「リカーハウスながさき」ホームページ
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/

いかとセロリの煮炒め

2005年04月16日 | 今夜の酒にこの一品
レシピ投稿者:はゆさん

<材料>
いか・セロリ・人参・玉ねぎ・トマト

<調味料>
塩・コショウ・ソース・オリーブ油

<用意するもの>
フライパン又は中華鍋

<作り方>
(1)いかを輪切りにしておく。
(2)セロリ、人参、玉ねぎは細く切る。
(3)トマトはサイコロ状にしておく。(カットトマトホール缶を使っても良い)
(4)フライパンにオリーブ油をしき、(1)をいれ軽く炒め塩コショウを振る。
(5)(4)に(2)を加えに火が通ったところで(3)を加える。
(6)トマトが煮崩れてきたらソースを加えて味を決め、塩コショウで整える。
(7)器に盛り付けて出来上がり。

セロリの嫌いな人にもお薦めです。

今夜のお酒は「舞姫」のレギュラー酒です。
香りがあって優しい舌触りの含みのあるお酒にはぴったりだと思います。


舞姫 普通酒 1.8L 1,733円税込


ご注文はこちらからどうぞ・・・
「リカーハウスながさき」ホームページ
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/