新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

書きたい事

2013-09-29 00:04:03 | 日記


ブログに 相当に 悪い事を 載せた人がいると云う

高齢者に対してとか 被災地の復興の事とか 





それも 経産省の人だったとか 

云いたい事があっても 日記に書くこととは 違う





いろいろ 言葉に 気をつけなくてはいかん

私も 日々 いろいろ 思うけど 





どの程度が どう繋がっているのか

どう 影響を与えてしまうのか 





考えなくては いかんと思った

経産省の人は 特別に ひどい言葉を 載せていたようだけど。。。





私も自分なりに 言いたい事や 不満に思った事や

納得できない事など 書きたいと思うけれど。。。 





これは よく考えなきゃならない

今日も とても 言いたい事 あったんだけど 

  

引っ越しだ

2013-09-28 06:01:50 | 日記


もうすぐ 引っ越しなんで 積み上げてるけどな

引っ越しは 大変な仕事や 







長い年月 居れば 居るほどに

ゴミばかり出て。。。







押し入れもあれば あるほどに ガラクタが。。。







今度は要らんもんは 置きたくない

ガラクタばかり 溜まるのは ゴメンだ 





と つくづく 参ったのだ

掃除もしてないから 埃とすすだらけだしな 





金もいるし 労力もいるし 

引っ越しは 大変やわぁ~   嫌だ イヤダ 

  

集中力

2013-09-27 00:29:18 | 日記
  

集中力について この前も テレビで 脳科学者が

頭脳の良し悪しも 集中力の違いにあると 言っていた 





確かに 集中力が 衰えると 理解力が衰える

よく話す人は 聴く力が 弱いようにも 思える 





聴く力は 理解力だ 自分の考えばかり 話していると

相手の話が 頭に残りにくいし 間違って理解してしまう率も高い 





又 ≪よし しっかり聞いてあげよう≫ と云う

思いやりの 大きさにも よる 





脳科学者が 脳は常に 変化しているとも言っていた

何事も 訓練なのだ 





特に 歳をとると 集中力が欠けてきて

その為に 理解力が欠けて 訳が解らなくなる 





お喋りは 大切だけど 相手が何を言っているのか

何を言いたいのか 理解できない人が 時々いる 





それは やはり 頭脳が 追いついてないと 云う事になる

私も 時々 ≪えっ  今何て言ったの ≫ と云う時がある 





そうした時は 流さずに すぐに 

≪ 今 何て言ったの≫ と聞き返すことにしている





最近あった事だけど 若くても 集中力が欠けるのか

私の話の 肝心な箇所を 間違って理解してしまう人がいた 





それは 大変失礼だし あなたの頭脳は 大丈夫かと 思われても仕方ない

いつまでも 集中力を養う 訓練を忘れないようにしたい 

  

 

カープ おめでとう! 

2013-09-26 03:41:47 | テレビから


広島県人としては 大きな ニュースじゃけん

カープが 16年ぶりに Aクラスに 





おめでとう  決まったぁ~  初のCS進出だよ 

秋の 楽しみが 出来たなぁ~ 





それにしても 長い下積み だったもんや 

広島は 人材を育てるのは 上手だけど





財力がないので 育った人を 

金で 全部連れて行かれるって 感じやからな 





まあ とにかく 良かったね

おめでとう やったぁ~ 

カープ カープ カープ広島 広島カープ 

   

ハロウィン

2013-09-25 00:24:11 | 買い物


ハロウィンて ネットで調べたけど

秋の収穫を祝い 悪霊を追い出す 祭りなんだね 





いつ頃から 日本で 盛り上がるようになったのか

知らぬ間に 入り込んできた感じ 





イベントとして 何処かの業者が 考えたのかも 

買い物に行ったら  100均(ダイソウ)で 



 















これ この通り

可愛いものが いっぱいだ 





話は知っていても こんなの

日本には なかったよね 


  

教育

2013-09-24 00:41:49 | テレビから


静岡県の 知事の発言

全国学力テストの 成績が悪かった学校の 校長の名前を 公表すると云う話 





結果 平均点より良かった学校の 校長の名前を公表した

それが良かったかどうか ちょっと解らないけど 





親としては どうなのか 考えてみた

それも いろいろだとは 思うけど やはり最下位と云うのは 辛いと思う 





最近は 有名塾の 先生方が 

よくテレビに出ているけど 






彼らはプロだから 有名大学に入れて 

初めて仕事が 完了する訳で 





それが出来ないと 塾の評判は 

堕ちてしまうし 経営も出来なくなる 





それを考えると 学校でも 先生方はプロであって

それで給料を貰って 生活している





そう考えると 当然 子供たちの学力を 身につけさせることに

頭を使ったり 工夫をしたりが 当たり前と思うし 

最下位と云うのは 屈辱の筈だ 

 




勿論 大切な事は 学力だけではない

でも 学校で 学力をつける事は 大切な項目だ 





知事が 危機感を持った事は 間違いではないと思う

教育委員会も 何らかの策を 考えているとは 思うけれど





最近は ゆとり教育のせいだ とかで

世界でも 日本の子供の 成績がずいぶん 堕ちてきて いるらしい 






日本人は 頭が良いと思っていたけど 

前に 世界の中での 成績を聞いて がっかりした事がある 






この 静岡県の話を聞いて やはり 教育は大切なので 

先生方にも 頑張って貰いたいと思った 

  

駅住まいのねこ(20)

2013-09-23 05:58:00 | 駅住まいのねこ
  

今度 引っ越しの為に この駅に寄る事が無くなる

≪駅住まいのねこ≫ ずっと 見守ってきたつもりだけど。。。

いよいよ お別れだ 





新しい子猫ちゃんも 大人になった感じ  何代目かなぁ~  

いつも 夕方とかに通るから バスも車も多く ハラハラばかり 





いつだったか 夜遅く 通った時

高齢の女性が ゆっくりと 餌をやっていた

子猫が 4匹も集まっていて 餌を貰っていた 






上手く写真を撮れなくて 残念だったけど

優しい光景だった 






いつも通る夕方は 恐い事に バスの進行路に ぺタっと 座っているのだ

前の子たちは 絶対そんな事なかったのに 







こんな感じ







もう危ないってば







ロータリーの中の 岩の上







今 生まれた子たちは 何故か バスが停まる所へ ペタっと… おい おい 

昔 ≪新人類≫ って言う言葉が あったけど

≪新猫類≫ だぁ~






彼らは こちらの心配はお構いなく

そりゃぁ 解らないよね  まったくね 恐くてこわくて 






と云う状況なんだ

ロータリーの 植え込みの中に 小さなバケツを見つけた

水入れかな 






このカメラが 遠くがダメで 夕方になると 赤くなっちゃって

どうも 上手く撮れない 残念だ。。。






この色のねこちゃんが 多いけど

やはり おじいちゃん おばあちゃんの血を受けた 黒ねこちゃんもいるんだよ 

知ってから 確か 4代目だもんね   






さみしいな


お別れだけど 強く 元気に 生きるんだよ 


  

 

ベンチャーズ

2013-09-22 03:02:12 | テレビから



NHKの ≪SONGS≫ 出演者によって 録画している

8/31が ベンチャーズだった 

録画が溜まっていて 最近 流して聴いた 





1959年結成 テケテケで有名に

2008年ロックの殿堂入りしている 





1965年 2回目の来日で 日本でも爆発的な人気が

皆が知っている ≪パイプライン≫ ≪ダイヤモンドヘッド≫ 等を演奏した 





懐かしくて 感激しながら 聴いた

リーダーの ドン・ウイルソン≪80歳≫が出演のドキュメント等





彼らに憧れていた一人

日本の誇る ギタリストのCher チャーも 紹介されたり





ベンチャーズに ずっと憧れている 若者たちも出演

≪10番街の殺人≫ を共演して 感動していた





彼らの曲は 日本の曲と同じ マイナーキーが多かった為に

日本人に合う曲をと 大ヒット曲 ≪二人の銀座≫ を始め 





ベンチャーズ歌謡と言われる

≪京都の恋≫ ≪京都慕情≫ ≪北国の青い空≫ ≪雨の御堂筋≫ 等を作曲 

日本の歌謡史に 大きな足跡を 残した






ドン・ウイルソンは 今80歳だけど 100まで生きたい 

≪健康無くしては 全てが意味がない≫ と言っていたが 驚くほど若かった





今年カバーアルバムに ユーミンの ≪ルージュの伝言≫ を

ユーミンの歌について ≪とても華やかで 魅力的な音楽≫ と評価していた





普段 音楽と関係なく 暮らしている私でも

懐かしくて ベンチャーズの曲を 又 聴いてみたいし

アルバムが欲しいと思った 


  

どっちがやる

2013-09-21 00:25:06 | 日記


誰が 頑張る

どっちが頑張る 





こんな事って おかしいんじゃないの 

君が言ってる事には 納得できないよ 





なんて





でも それって

どちらかが 頑張れば 良いことかも 





誰がやる  どっちがやる





貴方が頷けば 私がうれしい

私が頷けば あなたがうれしいね 





どっちが 楽する





あなたが頑張れば 私が楽になる

私が頑張れば あなたが楽になるね 





働くって はたを 楽させる事だって

昔 聞いた事がある 





心も体も どっちが 頑張ってるなんて 測れないし

どっち側って 自分で 選ぶしかないもんね 





ちょっとの事だけど





誰かが 頑張れば 皆が楽になるんだ

楽にもなりたいけど 楽にさせたい 気持ちもあるね 

  

若者の異様な写真

2013-09-20 06:45:58 | テレビから


目立ちたがりなのか ネットなどで

若者が 異様な姿を 載せている 





最近 いろいろな 写真が出回って

最終的に 閉店に 追い込まれている 店が相次ぐ 





このニュースも 聞いて何故 そんな事が。。。 疑問が残った

そうした事の 楽しさって どう云うことだろうか 





実際 ブログでも 潜在的には 記者やエッセイストに成ったような

どんな記事を 載せようかと考える訳で





そこから続く 行きすぎた 例題だと考える 

何でも ここから先に 行ってはならない線というものがある





それを 通り過ぎてしまう心 

まして そこに 気付かないとは いかがなものか 





ここから先は 問題よ という線を知る事は

無意識に 育ってくる心だと思うが





今は 段々その先の行方が 混同されたり

枠が少しづつ 広がってしまったのか 





味噌もくそも と云うけれど 縦分けも 横分けも 奥行きも

全く解らなくなって きたのだろうか