くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

みんな ありがとう

2013年11月30日 22時37分39秒 | ひとりごと

 大学を出て早35年、今年も例年通り【大阪・8人会】が招集されました。

仲の良かった大阪出身者8名がいつとはなく集い合うようになって、幹事役を持ちまわりに
してからでも25年はしっかり過ぎている。

 そして各自が結婚するとそれぞれのおくさん」も同席される様に
 なって(ジョジョに家族が増えて数が倍になってからでももう
 長い。

 4年という感覚も中学や高校の1年ごとの改新・クラス替えの
 ためにこんなに仲良く一緒で居ることもなかっただろう。

    

 

 良い仲間である。

 

 そろそろ身体の話題が多くなってきたけれど

 誰一人欠けることなく、イエローカードを
 もらう)訳なでもなく。


江戸の土産 (話)

2013年11月29日 23時20分35秒 | ちょっとおもろい

今回は東京駅とその周辺(大丸百貨店・東京駅一番街・中央郵便局KITTE・丸ビル・グラン
トウキョウなど)と千葉県市川市の息子のマンションと都内のビジネスホテル、千葉・舞浜の
ホテルオークラ東京ペイとスカイツリーの足元の”そらまち”を行ったり来たりで、特に観光も
見学もなぁーんもなかったです。

そんなんで面白ネタは特になかったのですが、見たまんまのお土産話を少々。

何故かは知らねど ”そらまち” に宮城県のアンテナショップがあった。

 杏仁プリンだっちゃ(上段)は
 マヨネーズのチューブのようナイロンボトルに入っていて
 チューチュー吸いながら食べるという変わり種。
 大人のオッサンでもチューチュー吸い食いするのが楽しみ
 と言う代物。

下段のは大人向けの”大人の休息”と言うプリン。 東京で宮城の? やっぱり不思議と
思っていたら、大阪・心斎橋の「たこやき屋」の店舗があって、しゃぁないなぁと つい。

定番土産の【東京バナナ】もスカイツリー限定の「東京ばな奈ツリー」
ともなるとマダムシンコもビックリのました豹柄になって、

中身はチョコレートクリーム、本家本元はカスタードクリームなんだけど
こちらもバナナテイストが消え切れずにホンノリ入ってました。


4階のナナズ・グリーンティー(nana’s green tea)は東京でも珍しい
宇治茶をベースにしたカフェ。
土日祝は行列が出来ているので入れません。  し、入らないですが。
25日は比較的空いていてすんなり入れました。
(全席数70名分)

 そらまちの(公式キャラクターソラカラちゃん」)。
 さてさてどのくらい流行っているのか???

  ま、キモさは特に感じなかったです。


ジオラマモードのカメラと繋いでみるとおもちゃ箱か箱庭みたいに見えました。 

         

右端の画像の楕円の中身は東京タワー。 まだ昭和人間には通天閣と東京タワー
まだまだ健在でした。

東京駅1番街地下キャラクターストリートでは確か日テレショップにフナッシーが
幅を利かせていました。



                       

手前のロール状の物はトイレットロールです。  知り合いの男三兄弟にバカ受けしました。

フジテレビショップでは相も変わらず「半沢直樹 倍返し饅頭」がとにかく午前中で完売に
なる風景を見て、通る人通る人が口をそろえて『まだ連日の完売って・・・今頃でもだぜ!』
と、鼻で笑って行きすぎます。

いやいや、田舎モンが江戸に出てくりゃそんなモンなんですよ  と言ってやりたかった。

 

 

 

 

 

 


寂しい かも。

2013年11月28日 21時41分42秒 | ひとりごと

風や気温はすっかり冬になってきました。
それだけでも身体だけでなく心まで冷えて来そうなのに連日、喪中ハガキが届きます。
今年は一段と多いようで、もうとっくに二桁に達しています。

一カ月余りの長期にわたり一階のキッチンとダイニング以外の全ての部屋のリモデルが
やっと終わりました。

もう今日・明日で完成・引き渡しという昨日の、日付が変わった直後にその家のおばあさん
(84)がベッドの横で倒れて唸っているのをトイレに起きた施主さんが見つけて、救急車で
病院へ。

早朝に施主様からのメールが入っていたのを気づきました。
「バタバタしているかも知れないですが予定通りに進めてください。」 と。

結果的には「動脈瘤がどうかなった」と言うことでICU(集中治療室)に入ったけれど、生命力が
強かったのか? 意識も戻り通常の会話ができるまでに回復されたようで、明日には個室へ
移動されるようです。

ただ手術が必要で、そのために造影剤の注入が必要になって危険だという。
日ごろから延命処置は拒否すると家族で話し合っていただけに、天寿を待つことになりそうだ。

前日まで元気に笑っておられたので信じられないが、「綺麗に改装した自宅に戻して、
出来る限り過ごさせてやりたい。」との施主さんの言葉に、完成を急いで終えれた。

全く違うお宅の話になるけれど 、、、
何年か前にも一日で終えれる仕事に伺った10時頃、おじいさんがなかなか起きて来ないと
家族の方が見に行ったら『既に冷たくなって息をしていなかった。』という事態に遭遇した。
おじいさんが寝ていたのがタマタマ離れだったので、「家族に関係なく仕事をこなして、何も
構えないけれど適当にして帰ってください。」と言われたけれど、なんとも不思議な状況で
仕事をしたことを思い出した。

この時期は正月に親戚関係がお悔みに来るので、仏壇を置く仏間を作ってほしいという
依頼が夏の盆の時期に次いで増えることが多い。

この正月の年賀状は例年になく減るかもなぁ。

 


酉の日

2013年11月27日 22時49分25秒 | ひとりごと

今日は11月最後の酉の日でした。

東京・浅草では酉の市が開催されて、縁起物やら海鮮物やらなんやかやと露店で
賑わいを見せていました。

この3日間、お江戸に入っていたところ、いろんなものを見つけました。
大阪や神戸で言うと1月10日の十日戎と同じような感じだなぁと思いました。

関東と関西の文化の違いで関東は年末の行事として賑わい、関西では年明けの十日に
えぺっサンとして賑わう。  不思議な習慣ですねぇ。

 

今夜は風がとても強く雨になったと思っていたら雷が鳴って木枯らしが吹きまくっている
ようで、明日は一段と冷えそうです。

円も日に日に安くなって今日で102.36円。
そのお蔭でかガソリンはほんのちょっと安くなっているみたいです。


バトンタッチ?

2013年11月26日 22時55分07秒 | ひとりごと

朝、葛城・金剛山地の夜明けです。 秋から冬へ もうバトンタッチしているのでしょうか?

江戸に発つ前に収穫祭をしておかないと枯らしてしまうかも知れないと思っていたのですが、なんとか生きていてくれました。。

ブロッコリーです。

 

今年はの御支給が豊作の年の割には少なかったように思います。


昨日届いたのがラストかも?

秀 2 L とでかくて甘かったです。


大きさ わかりますかねぇ?

他に今までにもいただいていたのはあまりきれいな形ではなかったのでUPしないまま
腹に収めました。

この後の楽しみは

この渋柿が真っ赤に熟してジュクジュクになると 渋味 がマジックの様に全く消えて
甘さだけになるのを待つことです。


一つの記録

2013年11月24日 21時52分35秒 | ひとりごと

なんとか無事に挙式・披露宴を終え
息子夫婦としてスタートを切りました。

一つ肩の荷を下ろしたのと、自分達が新郎の親として出席する立場になったのが可笑しい気分で不思議です。

とりあえず記録の日記とさせていただきます。


意匠

2013年11月22日 23時15分34秒 | ひとりごと

東京モーターショー

機能も充実した安全な物が出展されてますが、意匠と言えば横文字にするとデザイン。
各メーカーさんのを上げるとキリがないので一番画像が獲りやすかったトヨタさんを例に
しても素晴らしい。

         

真中のなんて立ったまま セグウェイのように両手でバランスを取りながら左右に曲がる。
実用的かどうかは別にして、もうほとんどSF映画に出て来そうな形。

VW(フォルクスワーゲン)の斜めに開くドアの車やどこのメーカーだったか?ドアをタッチ
しただけで前後にスライドしてお城の襖が自動的に開くような殿様気分で乗車できるのとか
「雨の日にそんなに開いたらビショビショ??」なんて思えるのも。

お姉さんを見に行くのも一つの趣向だったけど、今回は車だけでゲップが出るくらいかも?

 

笑っちゃうデザインがまたひとつ。
   これ、なんだと思います?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は江戸に出陣して 明後日の息子の祝言に備えます。
もしかして もしかして もしかして 日記UPできないかも~~~


久々の快晴の朝

2013年11月21日 21時18分25秒 | ひとりごと

まず、昨日の日記で書き忘れていたこと。
小笠原地域での新島、火山の噴火によるものですが、東南海地震・南海トラフの蓄積した
エナジーがこれで分散されているといいなと思いました。

寒気団の到来が上空で落ち着いて暖気との境界線が南へ下がったのか、良いお天気と
共にかなりの冷え込みとなりました。

一昨日の雹(ヒョウ)騒ぎ、昨日の断続的な雷雨と不安定な空模様が嘘のように安定した
お天気になりました。

、「伝飛鳥板蓋宮跡」の北西に隣接した庭園遺構であるとされている宮都に付随した
飛鳥京跡苑池(7世紀、国史跡・名勝)というのが今発掘調査をされています。
奈良県立橿原考古学研究所から南北二つの池のうち、南池に配置された島の全形を
確認したと発表されました。

南池は南北55メートル、東西65メートル、面積2200平方メートルで左右対称の五角形。
島は雲のような複雑な曲線護岸で、最も近い北岸の沖約10メートルに石積み(池底からの
高さ約1・3メートル)で築かれ、南北は最大15メートル、東西は32メートル、面積は約200
平方メートル。

http://www.asahi.com/articles/OSK201311200064.html
【動画】奈良・明日香村「飛鳥京跡苑池」の空撮=林敏行(朝日新聞デジタル)撮影

池の南東の高台で、2棟の掘っ立て柱建物跡と板塀跡も出土したようです。
池の中で見つかった柱の変色から、池の水深は約30センチで船を浮かべる
ことはできず、高台から池底に敷かれた石の美しさを鑑賞していたとみられます。

苑池は外国使節の迎賓用に築かれたとされていて、今話題の滝川クリステルさん
の発言 『お・も・て・な・し  おもてなし』 だったのでしょうね。

そしてこの飛鳥板蓋宮というのは645年の有名な大化の改新で、中大兄皇子や中臣鎌足らが蘇我入鹿を討ち果たした場所です。

なんだか悠久のロマンを感じますねぇ。

平安時代の十二単(じゅうにひとえ)を纏って人造池の川を笹舟が流れてくるまでに歌を詠む
と言うほどの華やかさや穏やかな時の流れとは行かないものの、かなり優雅な情緒に
恵まれていたように思います。


新国土

2013年11月20日 22時30分35秒 | ひとりごと

また新たに海底火山の噴火で小笠原地方に新しい国土が増えましたね。
既に200mほどの高さになっているそうです。

昨日、県と大阪府にまたがる金剛山(1125メートル)で、山頂付近がうっすらと雪化粧して、
初冠雪となりました。

自然の力って凄いですね。

 

アカン!  めっちゃ眠くて続けられません。

今日も溜まっていた疲れが眠けに変わって、もう意識が遠くなってます。

   すんません


クロネコの失態

2013年11月19日 23時33分51秒 | ひとりごと

今日は冷えましたね。

引き続き大阪の住吉区で仕事をしていますが降ってはやんで降ってはやんでの繰り返し
そうそう、それも雨ではなく雹(ヒョウ)。 氷の粒です。

まあ僕自身は屋内の工事をしていますが、今日は瓦の葺き替えの予定もあって職方さんは
凍えながら濡れながらで気の毒でした。
今、屋外の工事をする職方サンは大忙しで休みも取れない状況です。

まず足場屋さん。 塗装や屋根工事で新築も既築も戸建ても集合住宅も必ず必要なので
今はとにかく引っ張りだこで、今から頼んでもまず空きが無い状態です。
塗装屋さんも大忙しですが足場が無いとできないところは足場の順番待ちだそうです。
瓦屋(和瓦)さんは腕の良い職方さんをお願いすると来年4月までは予定が詰まっている。
そんなに腕が良くなくても年内はとても捕まえることができません。
凄い状況です。

さてさて昨日の続きの

もちろん3日目の今日も荷物(宅急便)は発見されていません
あまり僕の愚痴話にお時間を取られませんようにお願いしておき、記録の意味で続けさせていただきます。


通常の問い合わせはフリーダイヤルのお客様サービスセンター(携帯電話からは03東京局)へ
こういう場合の問い合わせは本社サービスセンター(03-3541-3411)になります。

ただ、受け付けのみで解決にも何にもならず「担当店舗から連絡させていただきます。」だけ。
今年1年で3回、このクロネコヤマトにえらい目に合わされています。

まず新潟から岩手県に【雪室米(ゆきむろまい)】を送ってもらった時。
届いた知らせが一向に来ないなと思っていたら全く違う四国だか?九州だか? の配送所で
発見されて、それも発送から1週間経っているのでそのまま送り先に送るか? 発送元に返還
するかの問い合わせが来て初めて間違えられていたことが発覚!

2回目は東京のビジネスホテルから自宅宛に洗濯物などを送り14時~16時の指定をしたのに
1時間半後の17時半になっても届かないのでお客様サービスセンターへ問い合わせました。
『担当店かドライバーに連絡させます』と返事をもらって1時間経っても電話一本かかって来ない。
痺れを切らせて18時過ぎにもう一度問い合わせたら、また一から発送主の郵便番号・住所・
氏名・電話番号と送り先の郵便番号・住所・氏名・電話番号と品物の内容まで聞かれました。

何のためにバーコードや12桁の問い合わせ番号なのか?

本社サービスセンターの弁によれば「売り上げ管理と追跡調査の所在場所確認用」とのこと。
荷物の管理にはよほどベルトコンベアーなどでも正確にセンサーの方を向いていない限り
全数の把握などできないそうだ。
スーパーのレジのハンディーセンサーみたいなもので人の手によってピッ!と間違いなく
やらないとだめなようです。

お客様サービスセンターの女性が「このところそういう苦情が多いです」と言っていたところを
考えるとクロネコヤマトでは比較的まともに届かないことが多いようです。

結局、2回目の荷物は19時半ごろ、指定の時間から3時間半遅れて到着しました。
3度目の電話で「道路事情などで荷物が遅れるのはある程度仕方がないと思っているのだ
けれど、ひとことドライバーさんでも担当者からでも連絡が欲しいだけ」と言って初めて
『あと15分ほどでお届けします』と電話がありました。

今回、日曜日は発送店の副店長が「捜索中です。」、月曜日は店長が電話をかけて来て
「全力で探させていただいております。」ばかりを2時間おきぐらいに。
録音したCDでも流しているのじゃ?と思うくらい同じことばかりなので、「見つかったら知らせて」
と答えたら、今日は夕方まで連絡はありませんでした。

結局「まだ見つかっておりません、引き続き全力で・・・」と繰り返し、「一度伺ってご報告したい」と
ホザクので『まず見つけることが先決、荷物と一緒に来て欲しい』と告げました。
「中身の書類はどうされました?」 と聞くので『タマタマ手作りのデータをファイリングしていたので
用紙を買ってきて急遽再発行して郵便局から送った。 後程、用紙代や印刷費、郵パック送料など
請求させてもらう』と言ってやると 信じられない言葉が帰ってきました。


「披露宴に間に合ったのですね? それではとりあえず期限を1週間と決めさせていただいて
見つからなかった場合、お詫びに上がります」とヌカシやがる。
『バカなことをいうな! 個人個人の名前が入った物を放置するつもりか!? 何が何でも見つけて持って来い!!』と言ってやった。

ここまでバカにするかねぇ? 代わりの物で間に合ったなら1週間で事を収めてしまおうというのか。

今は仕事で忙しくて時間が取れないけれど、絶対に問題にしてやると心に決めました。


行方不明

2013年11月18日 23時30分17秒 | ひとりごと

やられました。  詐欺と窃盗。

16日(土)の朝10時半ごろ、近くのクロネコヤマトの集配所に長男の披露宴用の手作り
座席表や手作りのテーブル案内カードなど、一生懸命に作った書類を大型封筒に入れて、
17日(日)の午前中の配達指定で持ち込みました。

前日の夕方6時頃までに持ち込めば、今までなら翌朝の午前中には届いていました。

17日の11時半頃にLineで『着いた?』の確認しました。
「まだ着かない」と返信があったのでクロネコヤマトの荷物追跡システムにアクセスして確認
したところウチの近くの集配所から発送という記述がありました。

普通ならば奈良県の荷物集約センター(大和郡山市内)を通過したという表示に配送先の
都道府県の荷物集約センターに到着して配達中と表示されているはずなのに、そういう
表示が全くありませんでした。

不思議に思ってサービスセンターに連絡を取りました。
このサービスセンターってのがクセモノで、私たちが荷物の通過状況を確認するためのPC画面とほとんど差が無いデータしか表示されないのだそうです。

送り主の個人情報である 郵便番号・住所・氏名・電話番号など一通りのことを聞き、次に送り先の
個人情報である 郵便番号・住所・氏名・電話番号など伝票に記載したすべてを聞かれます。

最初は伝票と間違いないかの確認のためだと思っていたら違って、あのお問い合わせ番号
(12桁)は、売り上げ管理と通過確認だけでお問い合わせ番号からでは伝票への記載事項は全く反映されていないとのことでした。

今日で3日になりますが未だに先方にも行くえが分かりません。
苦情を言ってもどこで紛失したのか? あれだけのバーコードやセンサーを通過している
筈なのに、それらの物も何の意味もないことがよく分かりました。

とても無責任で2~3時間ごとに「まだどこにあるのか? すら分からない」のだそうだ。

羽田空港(東京)のすぐそばで自動仕分け機械を搭載したビルが建てられて、ドンドン
業界の頂点を更新して行こうとしているようですが、末端の集配センターレベルでは
お客に迷惑がかかること何て屁とも考えて無いようでした

 

続きはまた明日。


ノスタルジア(郷愁)

2013年11月17日 23時04分36秒 | ひとりごと

一カ月かかっている大阪・住吉のリモデル工事もほぼ終盤を迎え、今日の日曜日はお待たせしている
地元のお客様のお宅を回りました。

毎朝6時半頃から夜8時頃まで地元を離れている生活。
普通のサラリーマンでも大阪市内などへ通っている人は朝は良く似た時間に家を出て、夜は10時を
過ぎてからのご帰宅の方が多くて、もっと地元を知らないと思います。

当市で千本桜で有名な高田川の大中公園あたりの桜も、紅葉が始まっていました。



次の木枯らしが吹いてきたら、いつ落ち葉となっても不思議ではない感じになってきました。
全部葉が落ちて枝だけになってしまうとグッと寂しくなります。
それでもね、もう来年の息吹がどの枝にもどの枝にもシッカリと生まれていました。

それもすべての枝、隅々までいっぱいに。

秋の紅葉、黄色はいいけれど陽の光に透過するような赤い色を目にすると、とても切ない気持ちが
湧きあがってきます。

街角で深紅のケイトウなんか見てしまったもんなら胸の奥の若いころの記憶が蘇ってきて
何か急にウルッ! となってキュンとなるのは アラカン世代では異常なのでしょうねぇ。


今夜もまた

2013年11月16日 23時51分49秒 | ひとりごと

16日午後8時44分ごろ、茨城、埼玉、千葉、神奈川各県で震度4の地震がありました。
気象庁によると、震源地は千葉県北西部。震源の深さ約90キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。
JR東海によると、東海道新幹線が東京―小田原間の上下線で一時運転を見合わせたそうです。

また小刻みに余震なのか前兆なのか ? ? ?
とにかく、恐ろしいですね。

そんな今夜は月が丸い。  月齢は月齢 12.6で、明後日18日の14.6を待たずに
既に満月にほぼ近かったです。

               

 観光旅行のシーズンを控えて出掛ける人も多いですね。

この頃伊丹空港へ離発着すね飛行機が増えたように思います。
月の横を次々と通り抜けて行くようになりました。

           

 

 

 

 

 

 

 

・高台寺  ・圓徳院  ・青蓮院門跡  ・宝泉院  ・神護寺  ・高雄もみじ
・永観堂  ・知恩院  ・清水寺     ・天得院  ・大覚寺  ・雲龍院
・貴船もみじ灯篭    ・宝厳院     ・北野天満宮      ・醍醐寺
・隨心院  ・毘沙門堂 ・嵯峨野嵐山トロッコ列車        ・嵐山花灯路