くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

天から与えられた一日

2016年02月29日 23時55分11秒 | 奈良学

穏やかだった昨日に引き続き爽やかな雰囲気で明けた「うるう日」でした。

天気予報の雨の予想が嘘のようで延ばしている外仕事を繰り上げようかと準備をしていたら
9時半頃から急に曇りだしたと思ったら、嵐のような180°違う暴風雨になりまして、夜中まで
大荒れになっています。

せっかくの4年に一度の与えられた1日なのに真冬に逆戻りでした。

 

倭国・大和朝廷・飛鳥京・藤原京と賑わいと隆盛を見せた大和豪族の荘園であった盆地南部は
その勢力を象徴する古墳が多数点在し、ところどころは古墳群と言われるほど密集しています。

今日はその中の一つナガレ山古墳をちょいとお散歩。

5世紀前半に築造さりたとし、全長105m、後円部径65m、高さ8.75m、前方部
幅70m、高さ6mの前方後円墳。 

後円部は三段、前方部は二段に築成されています。
平成9年(1997)に整備復元された1,600年前の古墳です。

後円部が北、前方部が南に向いていて写真の中の赤い古墳の図の青い矢印の向きから
眺めています。

周囲には埴輪の壺(?)がずらり並べられていて説明の標識があります。

             

階段が手摺付で設けられていて墳墓の上に上ることができます。

南に向いて右(西)から左(東)方向へと眺めてみる表示板があり、画像の下側は自分で
撮った3枚の画像を繋げてみた現在の物です。

回れ左をして東に向いて右(東南)から左(東北)を望んだ風景も

こんな感じで、民家がほとんど見えないのは周囲を木立に囲まれた(馬見)丘陵地帯の
上にあるからです。
木々が無くなるとすぐ下に民家が広がっているのが解かります。

前方部の墳頂には、埋葬施設が残っていました。
箱形木棺を粘土で覆った粘土槨だったようで棺内は赤く塗られおり、特に赤の濃い部分に
被葬者の頭があったと思われます。
この前方部の埋葬の形は、女性を葬ったものと推定されています。
後円部は盗掘されていて被葬者は特定できていません。
しかし、前方部の被葬者とあわせて、夫婦を埋葬した可能性が指摘されています。
かつての豪族・貴族といった権力者だったのでしょうね。

そんな墓の上に立って罰当たりだとは思いますが、その後円部から前方部を見下ろすと

前方部から見上げれば

埋葬されていた木棺の位置も明示されています。

不思議な感覚ですね。


クシャミで目覚め

2016年02月28日 22時55分19秒 | 宇宙

朝一番の目覚めは連続2回のクシャミでした。

寝室は窓もドアも閉めていて加湿機能付き空気清浄器もつけているのに大クシャミ。
ここ数日の日中に吸った花粉のせいなのか?  明け方の冷却過敏アレルギー?
クシャミというのは勢いよく吐き出すための動作なので花粉だと思うのですけどね。
喉の奥が粉っぽい感じがあるので、きっとそうだと思いました。

さてさてそんな今日でしたが、お天気はとても良くて暖かめ。
建物の中で籠っているのももったいない日でしたけど、午前中は陶芸サークルでした。

今日、素焼きの棚に置いてきたのが

恐れ多くも「釈迦誕生仏像」を真似てみました。 変わり者ですよね。 
後ろの皿は苔玉用に、左のは楕円小鉢のつもりです。 

もう明後日は3月ですね。
道端で八重桃の花を見かけました。

 

梅の花とは違って1か所にいくつも束になっているのが桃だそうで、樹木も梅よりは綺麗で
ツブツブが付いているように見えます。

そういえば甘酒と白酒の違い。
甘酒はアルコール分0%で白酒はお酒の一種なんですってね。
生姜の効いた甘酒でも飲むとアレルギーも緩和されますかね?

 

 


二桁復帰

2016年02月27日 23時29分07秒 | 季節の話

4日ぶりに二桁の14℃まで上がりました。

今日の日中はほとんど大阪市内・住吉区に居ました。
14時頃までは良い天気でしたが急に雲が広がって、16時頃から降りだしました。
そのまま奈良まで雨を連れて帰ってやりました。 

もう来週、火曜日には3月に突入します。 
時間が猛スピードで駆け抜けているような気がします。
その反面ニュースの世界だけ見ていると、もう半年ぐらい経ったんじゃないかと思うほど
いろんなことがあり過ぎるような、まだ2月だったのかと思うことも。
申年って荒れるとか言うらしいですけど、まんざらでもないような。

 

やはり25日に撮った画像で、梅意外に春を待つ植物の姿を少々。

先ずは ボケ の蕾が開きかけたところです。

ボケ だけに見事にピンボケでシャレにもなりません。

確実に季節は進んでいるのだけは間違いないですね。
花ではありませんが華やかで鮮やかで目を惹かれたのが 

そうそう、去年の名残も主張していました。

 

 

 

 

 

 


青空と梅と

2016年02月26日 22時34分39秒 | 季節の話

やはり予想通りのマイナス4℃スタートで日中はプラス9℃天井でした。

朝は放射冷却のせいで飽和水蒸気量を超えて周りの飛散物を吸着して舞い降りて霜に
なってくれたおかげで、周りの山々がクリアに見えました。
けどね、もう10時頃にはスギ花粉でマッチロ(真白)になってましてね、言っちゃいけない
のだろうけど目がショボショボ、鼻水が・・・ 詰まらない程度なんだけどチュルチュル。
今日はかなり呼吸もしんどかったです。 

今日はそんな天気で風も強かったので昨日撮った写真の話題に。

北葛城郡王寺町でお客様と打ち合わせがあって、それが終わってで走っていたら
途中の永福寺という浄土宗のお寺の駐車場に梅があるのを見つけて、少し休憩させてもらい
ました。

          

とても良い香りがしました。

それで気になって2月9日以来の県営馬見丘陵公園の梅を見に寄ってみました。

もう終わってしまった早咲きの物と、8分咲きのもう一息の物が入り乱れていました。

ちなみにお得意様の御主人は近所のお仲間さんと6人連れで近畿ではかなり有名な
奈良市月ヶ瀬長引の月ヶ瀬梅林まで梅見に出かけられていました。

枝振りや樹木の量が全く違いますが、近くでもこれだけの花が見えますのにね。
もちろんお仲間とワイワイ温泉に入って来るのも楽しみのひとつなのでしょうけどね。
 


サイエンスとテクノ 2

2016年02月25日 23時39分02秒 | トレンド

今朝は-3℃からのスタート。 お天気はものすごく良かったのですけど、その分の放射冷却が
シンシンと進んだようでした。
ところがなんと明日はもう3℃低い-6℃まで下がるとか?  ほんまかいなぁ? 

ただ天気図を見ると低気圧のラッシュ。

日本付近の等圧線が南北に縦になっているのが原因。 身体が縮みそうです。 

 

去年子供たちから両親の還暦祝いということで商品券をもらいまして、1月にそれぞれ新しい
メガネを買いました。 
老眼が進んだのか近視が緩んだのか、遠近両用の近の部分を緩くしたおかげでパソコンや
目前の活字がとても見やすくなって嬉しいです。 

ところでそのメガネではないけれど最近のメガネは<光誘起透明膜>をフレームにコーティング
したものがあって、目の周 りに酸素や水蒸気を多く含んだ、「目にやさしい」環境をつくり出す
のだそうです。 

花粉対策にゴーグルメガネってのもあるみたいだけど、なんだか重たそうで鬱陶しそうでダメ
だけど、このコーティングは花粉も寄せ付けにくいとか。 
世の中、進んでるんですね。 


サイエンスとテクノ

2016年02月24日 23時52分57秒 | 宇宙

国際宇宙ステーション(ISS)に約5カ月間滞在し1年ぶりに帰国している、宇宙飛行士の
油井亀美也さんが記者会見を開いきましたね。

そんな中、米航空宇宙局(NASA)によると、宇宙飛行士候補の選考に過去最多となる
1万8千人以上の応募があったと発表しました。
公募は米国人を対象に昨年12月14日に始まり、締め切りの2月18日まで2カ月間に
約1万8300人の応募があったそうで、前回12年にあった公募の約3倍で、過去最高
だった78年の約8千人を大幅に上回ったという人気ぶり。

もうそこいへらへんの遊園地のジェットコースターが怖くなってきたお年頃ですからねぇ。
でも憧れます。


そういえば記事にし忘れていましたが、 宇宙の成り立ちの解明を目指すX線天文衛星
「アストロH」を搭載したH2Aロケット30号機が17日の午後5時45分、種子島宇宙セン
ターから打ち上げられましたね。

「相乗り」した三つの小型衛星とともにロケットから分離されたアストロHは「ひとみ」と
命名されました。 
志村けんサンのおばあさんキャラクターを思いだしたのは僕だけですかね?


そんな最先端科学の話題の中、新千歳空港で日本航空機の右エンジンから煙が発生し、
乗客乗員165人が緊急脱出したトラブルがありました。
右エンジンのファンブレード(羽根)に氷が付着していたと事故調査にあたった担当者が
発表しましたけど、北海道だけでなくもっと寒い地域でも毎日ひっきりなしに飛行機って
飛んでいるのに、何かの偶然が重なったのでしょうかね? 


それでも米国の有力な消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が23日公表した
自動車ブランドの総合ランキングで、トップ10の中に日本メーカーのブランドは五つが
入ったというから、日本の技術ってすごいですよね。
なのにお金持ちは外車を好んで買うのですから、何か矛盾してますね。 





詰まらないことが気になる

2016年02月23日 23時05分06秒 | どうでもエエこと

なんかパッとしないお天気 だと思っていたらチクチクした感じと痒みが襲ってきました。

情報を探ってみても花粉は【少ない】、PM2.5は【102μg/m3】、黄砂も観測なしとなっているけれど
目の周りは痒みとチク感でもうストレス!
きっとヤシャブシじゃないかと思います。

そんな日はどうでもイイことに目が行って。

タマネギが干してあるのはタマに見かけることがありますが、これは太ネギ。
横にしたり立てて保存すると一本一本がカールしてくるのだそうで、先っぽの緑の部分はやはり
どうしてもクルリと巻いて来るらしいけど、こうしておくと白い部分はカールしにくいそうです。

空、最近は宙と書くのもよく見るけれど今日の雲、飛行機雲の太い版みたいに帯状に続く。

風の通り道ってあるけれど、今日は寒気・冷気の通り道があるんだなぁって再確認したような
気がしました。
写真が上手く撮れなくて伝わらないとは思います。

 

あなたのスマホそのままで電話代が安くなる とかいうCMがよく流れてます。
あれ、本来ならばフリンで休養宣言の風紀委員長タレントが、別の男性タレントと共演で宣伝
するビデオが出来てたんですよね。

センテンス・スプリングさんのスクープで急遽差し替え撮りをして間に合ったようです。
莫大な費用が吹っ飛んだそうで、そりゃそうですよね、億単位なのだそうです。
ポスターやパンフレットなんかもあったと思います。

 

雨や雪が降ったり寒波に震えるのも難儀ですが、この花粉の飛び始めの時期はどうも気分が
優れないので、どうでもいいつまらないことが気になってしまいます。

 


食いもんネタです

2016年02月22日 23時47分05秒 | 下町グルメ

今週は気温も天気も横ばい状態だということで大きな変化はなさそうです。
でもまあ夜は冷えますね。

昨日はゆっくりしたはずなのに朝起きたらしんどかったので何でかなぁと考えてみたら
「公民館活動発表会」の作品の引き上げにママチャリで大急ぎで往復したことを思い
出しました。 
サイクリング用の自転車でもないのに必死に漕いで往復したのがドッと疲れたようでした。
そういうことって忘れちゃうんですよね。 
まだ翌日に出たから分かりましたけど2~3日してからだったらインフルか何か疑うところでした。

今日は猫の日だとかで、SNSのアチコチなどで猫だらけになっていました。
でもペット・ネタはいまいち好きでないのでスルーです。

かといって他にネタはありません。

そういう時は毎度のことながら最近の食べ物に逃げさせてもらいます。

先ずはランチメニューから

最新でファミレスに行くことがあったとき、メニューで一際目に飛び込んできたのが
『淡路産タマネギのオニオングラタンスープ』

これが美味しかったのですが直径12cm程度の小さい器だったのでセットできるメニューを探し
アンガスサーロインステーキ~おろし柚子ポン酢~

も頼みました。

 

次いでデザート

生駒市で仕事をした帰り道に気になるパティスリーがありまして狙っていたのですが
とうとう寄ることができました。

Sourire d'Ange(スーリール・ダンジュ)という生駒市に本店のあるお店の平群店

                    

コケモモのタルト と モンブラン を妻と二人で分け合っていただきました。 ウムウムです。

 

続いて お菓子。

お土産探索をしていて ん? と気になったのが

折り畳みのプラッティックスプーンが3本ついていて、このプリンみたいな半球形「みたらし団子」を
逆さまにして裏のフィルムを剥がせばそのままでも、上品に皿に移しても食べられます。
団子や餅というより外郎(ういろう)のような葛餅のような物が中にあって、煮凝り状の蜜がこれ、
香ばしい醤油ダレが焦げたような、ほんまに「みたらし団子」味でした。

「みたらし団子」がそんなに好きな訳でもないのですが、話のタネには面白い食べ物でした。
『千鳥屋』や『むか新』の団子の中に蜜が封じ込めてあるタイプの「みたらし団子」が
蜜が垂れなくて手も汚れないので好きです。


ほんま、どうでもええんですけど

2016年02月21日 21時58分52秒 | どうでもエエこと

昨日の荒天とはうって変わって明るい朝が明けました。
徐々に朝が明けるのが早くなって夕方の暮れるのが少しずつ遅くなってきていますね。

ベランダのプランターも今は太ネギを刈り取りながら消費しつつ、タマネギの成長待ちです。

               

待ち遠しいですね~。

 

話は飛びますが昨日、大阪に出た時にお土産ショップを覗いてみました。

       

大阪弁人形焼きカステラは、まあるいカステラの表面に「でんがな」「まんがな」「めっちゃええねん」
「好きやねん」「なんでやねん」と22種類、ベビーカステラに焼印されてます。(540円)

グリコの球団設立80周年記念阪神タイガースプリッツは12体のタイガースOBのフュギィアが
1体入ったプリッツ。(800円)

大阪人でも持っていないと思うビリケンさんグッズがずら~~~り!?

通天カツ、阪神絶対カツ、通天閣ソースカツなどスルメのカツがたっぶり。

他の地方から来た方々は、「コレが大阪!」やと思って買うて帰りはりますねんやろねぇ。

 

 

 


はてさて

2016年02月20日 23時55分18秒 | ひとりごと

所用があって、帰りには雨が降って送ってもらえると分かっていたので、ずいぶん前から走って
いたコミュニティ・バスに初めて乗りました。

22人乗りぐらいの中型のバスで市の花がコスモスで側面に描かれています。
最寄りの駅は大阪阿部野橋へ出る駅なのですが、今回は大阪上本町や大阪難波へ向かう駅
なので路線バスで行くと220円かかるのですが、これだと市内循環でどこまで乗っても1回
100円ポッキリ。 (市の補助あり)
乗った途端、老齢介護施設の送迎バスか?と思い違うほどの、昔の美女ばかりで変に緊張しました。
たまにはこういう経験も必要ですね。

 

さてさて話が変わって乗り物繋がりとして、ラッピングトレインの話。
今、NHKテレビの大河『真田丸』のラッピングトレインがJR大阪環状線と和歌山線を走るそうで

こんな感じなのだそうです。 さあて遭遇できるのかどうか? のお楽しみです。

 

午後からはで、よう降りました。 風もそこそこ強くて上からでなく斜めに降ってきました。
先日からの風雨でなかなかベランダが洗えず、これから暫くは黄砂や花粉などが雨の降る度に
汚して行くし、窓ガラスも綺麗にしてもすぐ汚れるので綺麗にできません。

車の窓ガラスも空中浮遊物のせいで綺麗にしても瞬く間に汚れるので駄目ですね。

ただでさえ目が悪いのに視界がボケて困ります。

 

 

 


いろいろありますわな

2016年02月19日 23時54分51秒 | ひとりごと

プラス4℃から始まって13℃くらいにまでなった今日、昨日の金剛山の白さは全く嘘のよう。
でも和歌山県との境、山の南面を見たら意外や意外

上の方はまだ白かったです。

特にネタの無い今日は ・・・ 前を走っていた車。

ここの商品、酒のアテに好きなんですけどちょっと賑やか過ぎて、しばらく追走していたらしんどく
なりました。

もう一台、わりと高級にセダンだと思うのですが

バンパーの文字、必要なんですかねぇ?   なんかもったいない気がします。

 

 

 

 


発表会の準備

2016年02月18日 22時30分38秒 | ひとりごと

今朝もよく冷えました。
お隣のマンションの屋根は真っ白で、遥か向こうの金剛山も白くなっていました。

  

今度の土日に大和高田市文化会館『さざんかホール』で毎年恒例の「公民館活動発表会」が
開催され、市民の公民館での生涯学習活動をお披露目します。 

我らが陶芸クラブも3階のレセプションホールの一角で展示します。
今日はその搬入陳列の日で13時半~15時と限られた間でのことでした。

13時半に行ったので、まだ半分ぐらいの人と作品でした。
それぞれ折り畳み式の会議テーブル4台に布クロスをかけて、手前のテーブルは今年の
教室生で、そのほかはOBのA・B・C・Dの4クラスです。
もう少し寄って見ると

 

我がクラスにはとても器用な方が居らして、こんなに凝った箸置きの水族館を出されました。

同じフロアには木工のクラスが展示をされていました。

なかなか力作がありました。
2階の展示ホールでも展示の真っ最中でした。 

他にもいろいろなクラスがあるのですが、コーラスや大正琴、詩吟などの無形のものは
昨日にリハーサルがあったようです。
語学のコースは明日かな?

自分の趣味でやっている僕は発表展示などしたくないのですが、一応クラス長をさせられて
いるので、とにかく参加しています。

また21日の日曜日15時の一斉撤収に行かなくてはなりません。 

 

 


トワイライトUSJ

2016年02月17日 23時26分01秒 | わぁ~い ♪

寒いんだか暖かいのか、どっちだかよう分からん一日。
西の大阪の方からはどんどん雨雲が流れてくるのが見えました。
でも、山際で降らしてからやってくるので雨量としては多くありませんでした。

 

スパイダーマンを出て二人とも歩き疲れの出てきた18000歩を超えたところ。
もうそろそろお土産でも見に行って ・・・ とも思ったのですが、最初に見た回転木馬に乗りたくて

乗ってしまいました。
待ち時間は今動いている一回分だけで、案内係のお嬢さんに「おじさんとおばさんでも いい?」
と尋ねると、満面の笑顔で『もちろん! 楽しんできてください。』と返してくれました。
本当はその横のフライング・スヌーピーにも乗りたかったのですが、予約整理券の配布がとっくに
終わっていてダメでした。

で、特に買う予定もないスーベニア・ストアーを探索することに。
買いもしないのにハローキティの帽子を交互に被って写真の撮りっこなんかしました。

若い じゃなくて バカい二人ですね。 
スヌーピーのぬいぐるみ三昧やハローキティ・ファミリーで作られたウェディングドレスなども見て
日没の薄明かりの中をゲートに向かいました。
残念ながらいつも平日に来るのでマジカル・スターライト・パレードはまだ一度も見れていません。

    

 

オマケとしてお土産ショップのカップ食品比較です。

             

スヌーピーの「すぬーどる」、 スティックポテトの「じゃがモッピー」、「スパイダー麺」とネーミングも
面白い。 一個当たりの単価が250円~なので、話のタネにも買う気が失せました。
「スパイダー麺」の「なると」がスパイダーマンの顔になっていたのが楽しくて、買い物かごに
入れそうになりましたけど、3個パック1100円に目が覚めました。

             

モニターで自分の顔を見てみると、あまりの高価に歪んでしまっていました。

 


ぶらりUSJ

2016年02月16日 23時54分52秒 | わぁ~い ♪

とうとうまた最高気温が二桁に乗りませんでした。

国立感染症研究所の報告によると10日現在で7日までのインフルエンザの
警報()・注意報()のレベルが右図のようだという。

患者数前週の1.5倍の約164万人 学年・学級閉鎖、5900校にのぼるという。
近畿地方の奈良・和歌山は注意報レベルだけれど大阪・兵庫は警報の2レベル
京都・滋賀は3レベルとなっているようだ。

ウガイ・手洗いというけれどウガイは20分ごとにやっていないとあまり意味がないらしい。
喉の奥に付着したインフルエンザウィルスは20分で毒素成分を食道の方に送り込むのだと
内科の医師が述べておられました。

とにかく体力を維持して被患しても重くならないようにするしかないのかも知れません。

 

さて昨日は第一目標のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™を訪れた話でした。
過去に来ていた時点でジョーズ、ジュラシックパークのほか


これらのアトラクションは見ていたので、それ以外のところを回りたいと思っていました。

が、キャリーぱみゅぱみゅXRライドは220分待ち、進撃の巨人・ザ・リアル 4-Dも90分以上
バイオハザード・ザ・エスケープ 2は別途3500円が必要だったので全てパス

ショップをブラブラ

             

したり園内散歩です。

自撮り棒を使ってイロイロ写真も撮りました。
突然壁に進撃の巨人が埋って居たり、大きな顔の前で写真(有料)を撮ってもらったりしている
グループも居たり、スパイダーマンがぶら下がっていたり、ダースベーダー卿が歩いていたり。

驚いたり微笑んだりとアトラクションでなくてもなかなか楽しい時間でした。

待ち時間がほとんどないアトラクションにはどんどん入りました。

モンスターハンター・ザ・リアルのベルナ村エリアのフィギィアとか

黒炎王リオレウスや金雷王ジンヤウガなんかは動きます。
吐き出す炎は水蒸気に赤い照明が当てられて、熱いというより霧を浴びたようになりました。

時間がたっぷりあったので結局60分待ちのターミネーターとバックドラフトにも入りました。
以前とは ・・・ まったく代わり映えしていなかったような?
実質はどちらも45分も並んでいなかったように記憶しています。
そして前回入らなかったアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライドにも。

4人掛け3列の12人乗りのカートが荒れたニューヨークの街を飛び回ります。

乗り物としてはギリ・セーフで、そこそこ上り下りと平面回転が加わりました。
後ろの席の大学生風韓国人2カップルが異常にハイ・テンションだったので
かえってコチラが冷静になったのが怖さを打ち消してくれました。

 

 


WWHP

2016年02月15日 23時57分35秒 | ちょっとお出かけ

昨日は20℃と4月下旬並みの最高気温で、今日は予報通りの冷え込みで精々10℃止まり。
「寒くなる寒くなる」と言われていたので身構えてましたが、前評判にビヒッていたせいか夜に
なるまではそんなに寒いとは感じなく暮らせました。
いや、確かに寒さは戻っていたのですけどね。

さてさて、ネタを掘り起こして12日に1日中遊んだUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の
様子です。
元来、テーマパークなどで遊ぶ性格ではなくて、決まりきったものでなくアウトドアでサバイバル
生活をしたり、モノづくりに励んだりというのが性に合っている人で、同じように興味の無い方は
どうぞスルーなさってください。

とはいっても知らずのままというのも、これまた好奇心と野次馬根性が満たされないのでタマには
いいかな?と思います。
たまたまオフィシャルスポンサーの一つのクレジット・カード会社のポイントが貯まり、失効するまで
にはポイント交換と選んだのが【フレンドリー・チケット】でペア・セットになっていまして、去年の3月
に申し込んで、4月から今年の3月20日頃までに使わないと期限切れになってしまいます。
なるべく人の少ないときにとノビノビにしてきました。

       

お調子乗りなので、ゲートを潜ってキャラクターの着ぐるみを見ただけでテンションが  

今回で僕は8年ぶりぐらいの3回目、妻は6年ぶりぐらいの4回目になります。
が、ほとんど自分でチケットを買わないで招待券とかをもらってのこと。
今回はウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™がメインでとにかくそこだけはと
9時半に入場してすぐに入場整理券配布所(セントラル・パーク)へ向かい、10時50分の回の
整理券をもらいました。

1時間ほどの時間潰しに、近い将来に孫にせがまれて来たときのための準備にと

を見学。
いわゆる小学生ぐらいまでの幼児~児童が安全に遊べるところ。

                 

とても懐かしい気がして一回りしてみたら、なんだかウキウキしてきました。

ちょっと戻ってジョーズの前まで行ってみたら、サメの口の前で写真を撮っている人々の言語が
理解どころか聞き取れもしない言葉ばっかりだったのでスゴスゴと撤退です。
そうそう、春節もあと2日残ってたんですね。

時間ピッタリにWWHP(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)のゲートを In !

本当に映画の通りの眺めです。

中に入って人の多さに圧倒されたらオナカが空いてきて、ランチタイムは混むだろうと考えて
早めの昼食を摂ることに。
老舗パブ兼宿屋【三本の箒】に入りました。

食べたのは

まだ空席がチラホラあったので正しい選択だったと思います。
出てきて見てみるとライドアトラクションのハリー・ポッター・アンド・ザ・
フォービドゥン・ジャーニーに並ぶ列が200分待ち。
実際に乗っている時間は5分で3時間以上も並ぶなんて・・・
SMAPのCMを見て乗ってみたいとは思ったけれど。

隣を走るにはもう1つ魔法界の生物「フライト・オブ・ザ・ヒッ ポグリフ」を
指さして係りの人に「あれと比べてどちらが怖い?」と尋ねたら
『こっちの方が激しいです。』の言葉に夫婦で撃沈。

1970年の大阪万博の頃なんて、あのエキスポランドのジェットコースター
風神・雷神ですら平気だったのに、今ではもう乗りたいなんて思わない。
臆病になったものです。

よく聞いてみるとホグワーツ™・キャッスルウォークという見学コースなら10分待ちで入れます
とのことだったので、そちらを選びました。

               

映画のシーンがそのまま見れました。
そりゃそうですよねユニバーサル・スタジオ・ジャパンですもんね。
乗り物には乗りませんでしたがシニアにはこれで十分楽しめました。
ライドから降りて来る若い御嬢さんたちですら「あー気持ち悪かった~」と酔ったようでした。

今日はここまで。  WWHPはこんなものですが、まだ続きはあります。