今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

ガーデナーとして頑張る私が⭐️

2023-11-15 20:27:00 | My Garden
今日も晴天園芸日和⭐️

なので

私朝イチいないへ
行きます。

7時30分から営業しているいないは
朝早くから仕事したい者にとっては
有り難く

私結構行きます⭐️

昨日の土壌改良に
土が足らない💦

赤玉土と腐葉土❗️

これって
園芸する人じゃないと
わからないかな❗️

最近は簡単に培養土が売っているので
殆どこの培養土を使いますが

広い面積には
自分で配合します。

午前はほぼ園芸作業👨‍🌾

ガーデンエプロンきちっと締めて
ブーツと帽子 手袋はかかせません

さぁ〜
今日もやるぞー と
意気込んで没頭します⭐️

そうそう❗️
これこれ‼️

私がやりたかったこのスタイル‼️

朝からずっと庭に出て
庭いじりならぬ
花いじり

全く苦ではないのです

むしろ
こうしていたい‼️

ある意味
住宅の設計と似ているかな⁉️

花も
色合わせ
背丈合わせ
花合せ

色々考えます

それが楽しい🎶

寄せ植えって
その方のセンスが出ますよね❗️

組み合わせ方
考えます
以前は色だけ考えていてけど

少し知識が付いてくると
先の成長度合いを考えて
植えるようになります。

今日の寄せ植え




どれだけ寄せ植え作ったかしら⁉️

そろそろ一月経つ寄せ植えは

モコモコこんもりボリューム出てきました






可愛いなぁー😍と
我ながらニンマリ😁

昨日から頑張った
センター花壇




後方の影になるところには
ヒューケラやアジュガ  ホスタなど
日陰に強いカラーリーフ

移動できる寄せ植えも配置しました。

今年から
単体のビオラだけの鉢を花壇の周りに配置

球根の芽が出てくるのが楽しみですね😊

花壇の花達は元気です







沢山あるようですが
これでもまだ三分の一ぐらいしか
終わっていません💦


裏庭には
まだ植え替えてない花が沢山
残っています。

今年買い集めたバラも
これから鉢増しがあります。

11月はとにかく花壇の整理
本格的な冬が来る前の作業です。

以前から
私園芸に没頭した〜い❗️なんて

思っていたことが
ようやく半日は
出来そうな年齢になって来ました

嬉しいなぁ〜🎶   なんて
つくづく思っています。


さてこの場所
お気づきでしょうか⁉️




これも
私の仕事❗️💦

いよいよ
ガーデナァーとして
忙しくなってきました💦

どう変わって行くかしら⁉️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする