猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

2月前半に食べた美味しいもの

2024年02月24日 11時23分06秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
       ↑ 野方の MISTY (ミスティー)さんに又来ました。店先のおじさん。

    食べログのページ → MISTY (ミスティー)

            ↓ トーストサンドイッチランチが食べたくて来ました。650円+飲み物セット250円



軽く食べたいときにぴったり。
ケーキも美味しいんだよね~。我慢できん !

            ↓ やっぱり頼んでしまった。(;´・ω・) サバラン。450円位だったか。



最近美味しいいサバランおいてる所少ないんだよね。
あると頼んで食べてしまう。
ここのケーキは全般に濃厚で、ちょっと昔のケーキみたいな味がする。もちろん全てのケーキが美味しい。

同じく野方の 居酒屋 きさぶろうのやきとり さんで、まぐろユッケ食べた。

            ↓ まぐろユッケ 690円



タレの絡んだユッケに、山形の紅花玉子のオレンジ色が素晴らしい。

                         


ここから、もて茄子やで2月に食べたものです。

            ↓ この週のお薦め

           



            ↓ 古伊万里 前(さき)  垂直落下式 16度 1430円

           

珍しい赤い瓶。今はいろいろな瓶が有りますね。
垂直落下式 って何でしょうか。誰か教えて。

            ↓ しいたけの香草パン粉焼き 800円



肉厚 ! 洋風です。
上に乗っているのはベーコン、とろーりマッシュポテトも間に入ってます。
違う日にも頼んでしまいました。     ↓



存在感バツグンの椎茸にバジルを散らして。

            ↓ 出汁巻玉子のカニ餡かけ 950円

        

出汁巻玉子を一度揚げて、餡かけを掛けました。揚げだし豆腐と出汁巻玉子の いいとこどり みたいな美味しさです。

            ↓ 炙り鶏レバー刺し 600円



ちょっと炙った香ばしさがたまりません。

            ↓ 寒鰆の炙り刺し 800円 と赤身まぐろ 1200円



            ↓ まかないのカレー。何と今日はカキフライ付き。



            ↓ 違う日です。日下無双(ヒノシタムソウ) 日本で一番ってこと ? 1430円(込み) 16度 佐賀県天吹酒造



真っ赤な酒瓶は他のお客さんも見たことないと言ってましたよ。

            ↓ まぐろユッケ 700円



わたし、お刺身よりこのユッケの方が好きです。
ゴマ油の香りがふわっと。

            ↓ 寒鰆の炙り刺し 800円 と 中トロ



寒鰆の炙り、珍しくてやっぱり美味しい。

            ↓ 鶏皮ギョーザ 500円



皮がパリッとはしているけれど、硬くなくて中のお肉はジューシー。
なんとも言えず美味しい味です。

            ↓ ゴルゴンゾーラのクリームペンネ 780円



久し振りの〆です。
ゴルゴンゾーラチーズ大好きです !
まだまだ寒いですが、皆様も良く食べ、良く寝て、お元気で。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月後半の 美味しいもの | トップ | ちょっとカラオケ自慢。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ 私の食べた美味しいもの」カテゴリの最新記事