ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

タモ作り 令和版 その1

2019年10月26日 | タモ作り

オフシーズンなのでボーっと過ごしてます。

天気の悪い時の楽しみはタモ作り。

師匠から伝授した作り方は火を使わない「型ワク成型工法」?

自分の備忘録として左のカテゴリー「タモ作り」で製作過程を6回に分けてUPしてあります。

 

昨年末にカヤの木が手に入ったので5年ぶりに挑戦しました。

 

型ワクに縛り付けて9ヶ月経過したのでワクから外してみました。

きれいな円になりましたが持手の部分にひび割れです。

長くて深い割れですのでこれ以上広がらないうちに補強することにしました。

ちょっと乱暴ですが4箇所に穴を開けて木ネジをねじ込み6mmのダボで埋めて隠す作戦です。

どうなることやら・・・

 

 

枝の先端も接着しました。

 

合わせ部分に竹串3本打ち込み接着剤が固まってから出ている串を切り落とす予定。

 

 

今日はここまで   (続く)

 

 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿