武藤みつえ奮戦記その3

日本共産党の柏市議会議員としての日々の活動を記録します。

26日議会開会。179回目の金柏・・・。

2016年02月27日 11時30分38秒 | 日記

 昨日は、議会の開会日。3月議会は代表質問があります。共産党の代表質問は4日午後3時30分から渡部議員が行ないます。代表質問は、会派の人数によって時間が決められています。共産党は5人になったので、時間が増えるのかと思ったら、3人から5人までは90分だそうで、変わりませんでした。私の質問日程は、10日の午後2時からです。お時間ありましたら、どうぞ、傍聴にお出かけください。

 夕方5時からの戦争法廃止の宣伝行動、つづいて原発反対の金柏は、179回目。2時間頑張りました。「共産党は、思い切ったことをした。野党共闘で頑張ってほしい」という励ましの声をいただきました。

 25日は、矢澤議員と、柏市立高校の選挙管理委員会が行なう18歳選挙権に向けての授業を視察しました。体育館で新3年生に向けての授業でしたが、実際に投票してみるとか、みんなで考える工夫もあれば良かったかな・・・。と思いました。「どうせ投票しても変わらない」とか、「私1人が行かなくても・・・」ということで、投票率が市議会議員選挙でも35%という低い結果になっています。今度の選挙では、一人ひとりが日本の国の在り方を決める選挙です。憲法を変えて戦争する国にするのか、憲法を守り平和な日本を築くのか私たち一人ひとりに責任があります。よ~く考えて投票に行きましょう。棄権は危険です。


野党は共闘!!5党で選挙協力を合意。

2016年02月21日 22時17分00秒 | 日記

 ついに、国民の声が野党を動かし、日本共産党、民主党、維新の党、社民党、生活の党の5党首が「安保法制(戦争法)の廃止」や国政選挙で最大限の協力を行うことなど4項目で合意しました。(1)安保法制の廃止と集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を共通の目標とする。(2)安倍政権の打倒を目指す。(3)国政選挙で現与党およびその補完勢力を少数に追い込む。(4)国会における対応や国政選挙などあらゆる場面でできる限りの協力を行う。というものです。安倍政権を打倒し、戦争法を廃止するために野党5党が合意したということは、本当に嬉しいことです。日本の未来を私たち国民が決める。立憲主義を取り戻す闘いに野党が協力して頑張る合意ができたことは、安倍政権を倒すための大きな力です。もっともっと声を上げて、広げて野党は共闘、戦争法廃止の「国民連合政府」の実現まで頑張りましょう!!

 昨日は、午前中から団会議、午後は南部近隣センターで土南部後援会の集いがあり、介護保険制度についてのお話があり、私が伺った時には、すでにお話が終わったあとでしたが、質疑の時にみなさんの介護の大変さを伺って、介護保険制度が介護の大変さを少しでも個人で背負うのではなく社会が看ましょうとして出来たのに、高い保険料を払っても利用するときに利用料の負担が重くて利用できない。在宅介護も施設利用ももっと安心して受けられるように、働く人の環境も良くしていかなければならないなど・・・短時間ではありましたが、考えさせられました。その後、東葛法律事務所友の会の「憲法学から見た2015安保法制」というテーマで木村草太先生の講演がありました。報道ステイションでもお馴染みの草太先生人気で雨の中でも、会場はいっぱいでした。集団的自衛権について、存立危機事態での対応が可能というのが集団的自衛権を認めているなら違憲。そうでないなら不要。よくわからないなら曖昧不明確ゆえに違憲。という見解を衆議院で参考人として呼ばれた時に発言した。反論として、「不明確だけどしょうがない。」という「不明確」を認めた発言が帰ってきた。など・・・クールで楽しいお話でした。

 


10年前の私から手紙が届きました。

2016年02月20日 00時45分53秒 | 日記

明治村から10年前に投函した手紙が届きました。その手紙には「戦争のできる国にしようとしている今、10年後は9条を守りきって平和な日本が続いているのでしょうか?息子たちはどんな仕事をしているのか?夫と2人で元気でのんびり生活できていますように。平和と安心した老後を送っていられるように」とありました。何とか9条を守ってきましたが、今年の選挙でどうなるのか、安倍政権は本気で憲法を変えようとしています。負けられません!!変えてたまるか!憲法9条!!また10年後の私へ手紙を送りに明治村へ行こうかしら。10年後は、9条を守り抜き民主主義を取り戻し、政治を変えたのよ。というようになれば良いのですが・・・。未来を決めるのは、私たちひとりひとりです。今日は、あ、また日付が変わってしまったので、昨日ですが、「柏憲法連のみなさんと柏議員9条の会も一緒に、総がかり実行委員会の行動を柏駅東口デッキの上と西口でも行いました。90人を超える方が参加しました。お疲れ様でした。その後、定例の5時から戦争法廃止の宣伝、6時からの反原発行動は178回目です。人ごみに流されてビラを受け取ってもくれず、「無視される寂しさをぐっとこらえて今日も頑張る」なんて句をひねってみました。替え歌もつくりました。

<原発なくそ~んぐ> 81曲目 「ある日突然」の替え歌です。

♪ ある日突然 原発事故で ふるさと追われ あれから5年

  いつか帰る時が来ると 私たち願っていたの

  ある日じっと 見つめ合うのよ もう戻らない あのふるさとは

  なのに、原発再稼働進める 安倍政権 終にしよう ♪  


第17回「市議と語ろう」に参加しました。

2016年02月17日 13時50分57秒 | 日記

 2月13日中央公民館で開催された市議と語ろうに矢澤議員と参加しました。議員の参加は9人で、参加者は、約90人でした。12月議会報告と開場からの質問などに答えるのですが、持ち時間が限られた中で、わかりやすく答えられたかどうか心配です。真剣にお話を聴いていただいてありがとうございました。議員から呼びかけをしてこのような会を開いてほしいという要望も出されました。公明党からは誰も参加していなくて、残念だという意見が出されました。実行委員の皆さんお疲れ様でした。

 15日は、会派の議案説明がありました。予算もあり、46議案の説明に頭の中は飽和状態。少しづつ整理をしなければ・・・。いよいよ26日から議会が始まります。切羽詰ってきました。気持ちはあせるのですが・・・どこから手をつければよいのか・・・。悩みます。

 16日は、後援会ニュースの配布準備と電話相談と地域の方に署名のお願い、宣伝カーで宣伝、「常磐新線と街づくりを考える会」に参加。

 今日は、「障害者の生活と権利を守る柏の会」の世話人会があり、午後はこれから会議です。原稿準備をどうしようか・・・う~あせる。


会派視察は図書館三昧・・・。

2016年02月12日 00時09分10秒 | 日記

 2月8日から10日まで、九州福岡県小郡市、佐賀県伊万里市、武雄市の図書館に視察に行きました。小郡市の図書館は、指定管理者から直営に戻した図書館。館長さんの熱意が感じられました。図書館は本を貸すだけの施設ではない。学校連携や、情報提供、など、「人を育て、まちづくりをする」大事な役割があるということを学びました。伊万里市の「伊万里市民図書館」は、市民とつくる市民のための図書館でした。びっくりしたのは、子供の図書コーナーの真ん中にシンボルツリーとピアノがあること。ピアノのコンサートなども行う。おしゃべりしても良い居心地のよい図書館です。何より素敵なのは、焼き物の街らしく登り窯を模した読み聞かせや紙芝居、人形劇などを行うシアターです。天井は星座や流れ星が流れて、素敵です。子どもたちがきっと大喜びだと思います。「あの日を忘れない」というコーナーには、原発事故、東日本大震災の本や資料が紹介されていました。「平和」のテーマなど、いろいろな展示のコーナーがあって、職員の方が毎回考えてコーナー展示を行っているそうです。400席もあり、ゆっくりお弁当を持って本が読める毎日通いたい図書館です。老後は伊万里市の図書館の近くに引っ越したい。と、思ってしまうほど羨ましい図書館でした。武雄の図書館は、ツタヤとスターバックスが入っている書店と図書館が一体になった図書館でした。おしゃれなカフェでコーヒーを飲みながら雑誌を読める若者に人気の図書館だそうです。でも、高い書架と迷路のような図書の配置はどうしても、「本屋さん」としか思えませんでした。図書館の役割とは何か、勉強させられた今回の視察。大変有意義な視察でした。

さて、3月議会の議案説明が始まっています。頂いた資料をみると、学校のエアコン設置のための調査委託費が予算化されています。国保料の引き上げなどもあります。議会準備を始めなければ・・・。