ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

2024-05-09 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

(2)新製品 Raicho7mini 3種

(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

本日新・オーディオ入門171 測定器編 基準器を公開しました。こちらもぜひご覧ください。

 


(1)アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

「アウトレットモール 本日の注目の製品」でもご紹介しています

展示品のスピーカー、クアドラルWOTAN8(¥550,000が50%OFFの¥275,000)ですが、

展示品ということでエンクロージャーに多少の傷があったのですが、

輸入元に保守用パーツとしてエンクロージャーがありましたので

ユニットの載せ替えをしました。

このエンクロージャーは輸入元の倉庫で保管されていたもので

無傷ではありませんが、見た目はほぼ新品です!

とても綺麗なピアノ仕上げなのですが、

このエンクロージャーはドイツのピアノ工場で作っているそうです。

画像では車が鏡のように映っているのが判ります。

このスピーカーは新製品の雷鳥7miniでご試聴いただけます。

1セット限りです。

展示品のため箱がありませんので引取りに可能な方への販売となります。

アウトレットモールはこちらから

 

 


(2)新製品 Raicho7mini

Raicho7miniはムジカのフラグシップモデルであるRaicho7のミニアチャライズド・モデルです。

Raicho7のクオリティをそのままにハーフサイズとし、

アクセサリー機能を廃し、Raicho7と同等のクオリティを維持したままコストダウンに成功しました。

天板にはインド産天然石スター・ギャラクシーを使用しています。

プリアンプ Raicho7mini-pri

グラフィックイコライザー Raicho7mini-geq 

パワーアンプ Raicho7mini-pow

Raicho7miniの発売を記念してキャンペーンを行います。

●Raicho7miniシリーズをキャンペーン価格¥59,800(税込)に

●キャンペーン期間:2024年6月末まで

 


(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

Verシリーズは Ver2(ウェール2)、

Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化されました。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪1セットのみ≫ クアドラルWOTAN8【展示品50%OFF】

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズ。

現在のモデルはAURUM WOTAN9ですので1世代前のモデルです。展示品で1セットのみ。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz ●クロスオーバー周波数:330/3200Hz 

●能率:88dB/1W/1m  ●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ155mm 

●Woofer:φ155mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア)

アウトレット価格50%OFFの¥275,000(税込・ペア)

箱がありませんので引取りに可能な方への販売となります

アウトレットモールはこちらから

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門171 測定器編 基準器

2024-05-09 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門171 測定器編 基準器

(2)新製品 Raicho7mini 3種

(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)新・オーディオ入門171 測定器編 基準器

オーディオコンポーネントの測定において、基準値となるものを用意し、

その基準値に対して変化した値を求めることがあります。

● ステレオ基準レコード

レコードプレーヤーやカートリッジの特性を測定するためのレコードです。

1KHz/0dBの基準信号や、右チャンネル/左チャンネルの信号、31.5Hzから20KHzまでのスィープ信号、

無音トラック等が録音されています。 LPレコードのサイズですが、45回転で録音されており、

より高域特性がフラットになっています。

● オッシレーター(OSC)

正弦波発振器です。

超低歪の正弦波が20Hz以下の超低域から100KHz以上の帯域まで安定して出力されます。

出力電圧レベルを自由に可変することができます。

最近ではファンクション・ジェネレーターと呼ばれる、正弦波だけでなく三角波や矩形波、

鋸波等の信号を発生させるものが多くなっていますが、

ファンクション・ジェネレーターはデジタル回路で作り出した信号であり、

オッシレーターのように発振させた信号ではありません。 その大きな違いは歪率です。

低歪の信号源を必要とするのであればファンクション・ジェネレーターはおすすめできません。

● 測定用マイク

音場やスピーカーの周波数特性を測定するときに使用するマイクです。

通常、測定用マイクは測定機材に付属しています。

付属のマイクはその測定機材専用ですので他の測定機に使用することはできません。

まして、音楽を収録するために使用することはありません。

測定用マイクは周波数特性がフラットで均一だと思われていますがそれは間違いです。

そのマイクを使用する測定機材にマイクの特性を補正する回路が内蔵されており、

マイクと測定機材を組み合わせたときにフラットになるよう設計されています。

同じ型名の測定器であってもマイクと測定器を組み合わせて調整している可能性がありますので

マイクを入れ替えて使用するようなことはできません。

 


(2)新製品 Raicho7mini

Raicho7miniはムジカのフラグシップモデルであるRaicho7のミニアチャライズド・モデルです。

Raicho7のクオリティをそのままにハーフサイズとし、

アクセサリー機能を廃し、Raicho7と同等のクオリティを維持したままコストダウンに成功しました。

天板にはインド産天然石スター・ギャラクシーを使用しています。

プリアンプ Raicho7mini-pri

グラフィックイコライザー Raicho7mini-geq 

パワーアンプ Raicho7mini-pow

Raicho7miniの発売を記念してキャンペーンを行います。

●Raicho7miniシリーズをキャンペーン価格¥59,800(税込)に

●キャンペーン期間:2024年6月末まで

 


(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

Verシリーズは Ver2(ウェール2)、

Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化されました。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪1セットのみ≫ クアドラルWOTAN8【展示品50%OFF】

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズ。

現在のモデルはAURUM WOTAN9ですので1世代前のモデルです。展示品で1セットのみ。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz ●クロスオーバー周波数:330/3200Hz 

●能率:88dB/1W/1m  ●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ155mm 

●Woofer:φ155mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア)

アウトレット価格50%OFFの¥275,000(税込・ペア)

箱がありませんので引取りに可能な方への販売となります

アウトレットモールはこちらから

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする