アカハラとマミチャジナイとルリビタキ

2014-01-15 17:11:54 | 神社
昨年から、小鳥が少なく何処に行っても見つけられません。
それが、この神社の楠の実に来ると聞き、喜んで出かけました。

久しぶりに見るアカハラは綺麗です。







マミチャジナイも同じ楠の実が好きなようです。







神社では無いのですが、近くの公園にルリビタキが入っていました。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ktkk113)
2014-01-15 19:11:32
マミチャまでGET!
さすがですね!素晴らしい!

毎日見せて頂いています (^^)
こんばんは^^ (ミント)
2014-01-15 22:32:56
マミチャも いたのですか!いいですね♪
こちらには・・出ないですね・・・
最近・・お城は行かないのですか?
Unknown (ぶらり)
2014-01-15 23:37:45
アカハラ、マミチャジナイ、ルリビタキ・・・
こちらの春みたいですねぇ~(^^;
マミチャ! (ktkk113さん)
2014-01-16 06:06:24
マミチャジナイ。。
この子が綺麗に撮らせてもらえますん

又リベンジしたいと思っています。

毎日見て頂いているなんて、嬉しいです。
お城(><) (ミントさん)
2014-01-16 06:09:00
すいませんお城、
鳥影が薄いので、全然行ってません。

近くの淀川が、賑やかになったので、其方ばかりです。
春^^ (ぶらりさん)
2014-01-16 06:11:02
春になれば、そちらに行くのですね^^
マミチャやアカハラは、此方も春秋だと思っていましたが、
今季は、まだ居るようです。
おはようございます (青龍)
2014-01-16 07:05:13
そちらは、綺麗な成鳥♂ルリビタキが多いですね。
私は、昨日…ようやく♀タイプよりは♂に近い若い♂を確認しました。
アカハラも、まだ撮れてないです。
ルリビタキ^^ (青龍さん)
2014-01-16 12:46:56
ようやく、綺麗なルリビタキが出てきました。

アカハラは、此方の楠しか見られませんよ^^

コメントを投稿