北海道 Ⅹ アカゲラ等

2014-07-02 17:57:06 | 北海道
今日は何処に行こうか?と考えました。
サンコウチョウを見に行こうか、そろそろ雛の巣立ち間近だしと思い、気になるので問い合わせたら、カラスにやられたとか。。
空を見上げればピカピカの出て行く気持ちが


北海道シリーズはこれで終わりです、ギンザンマシコ、エゾフクロウ、シマアオジ等悪天候で見られなかった
海鳥、エトピリカ、ケイマフリ、撮りたかったコジュリン、オオジシギにシマセンニュウ等色々有りましたが、
とても楽しい旅行でした、現地でお世話になった方達や、計画を立ててくれた素敵な鳥撮り仲間に感謝です

北海道はやはり景色が違いますが、何故かこのトマムの風景が印象的です、誰がデザインしたのか、素敵なホテルです。


こんな真っ暗な中、で走っています、この時は月がとても綺麗でしたこの日にヒグマの親子に会いました
明日は晴れると思ったのに。。。



この足跡が、??シカだと思うのですが?



クリンソウが映えます、お天気が悪くても幻想的です。



アカゲラに出会いました。





アカハラも各所で出会いました。





オオアカゲラ(麦さんからの提供画像)



ニュウナイスズメが、此方はスズメより多いのかしら??各所で出会いました。




巣はこの中です




オオルリが天辺で元気よく囀っています。



そして、北海道は巨大なふきが、摘んで佃煮にしたかったわ

マガモの雛です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道東は近い! (KAME)
2014-07-02 21:16:57
高速が遠くまで伸びて、以前は考えられなかった長距離
移動が容易に行えるのがうれしいですね。
トマムの横を容易に移動できるの最高です。

根室も、知床も、北見・網走も、紋別も、稚内も、羽幌も
金曜日の最終で千歳に行ってレンタカーの予約があれ
ば、ほとんど北海道の行きたいところには行けます。
また、夜行バスの予約があれば、利尻・礼文にだって
金曜日の夜23:00頃までに札幌にでられれば翌日から
の2日で行って帰って来れます。

本当に便利になりました。
7月からの旅客便の運賃とレンタカーの料金が高くな
るのだけは納得できませんが....
ユルリ島にも行ってみたいし、領土境界の海にも行っ
て見たいですね。

姉さん、いつでも北海道はいけますよ。
十島に比べれば容易ですよね。




凄いですね! (KEMEさん)
2014-07-03 07:19:39
なるほど、そう言う方法が有るのですね^^
凄く参考になりました、有難うございます^^

コメントを投稿