消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

モヤモヤ

2006-12-02 20:41:49 | 消防・救急
昨日は1件、火災ではなくPA連携での出場でした。

他署救急隊との同時出場でしたので、搬出困難での要請ではなくCPA(心肺停止状態)。


現場到着して、隊長は関係者(通報者や家族)から聴取。

私と上司で傷病者の観察。しかし、呼びかけには応じない。気道確保を試みるもあごが上がらない。指先を触ってみても硬い。

程なくして救急隊が到着して観察を交代する。観察の結果全身に硬直が認められたため不搬送でした。


誰が見ても亡くなっていると思われる状態を『社会死』といいます。例えば

・頭部離断がある。

・死後硬直が認められる。

・死斑が認められる。など

現場でこれらが確認された場合、病院に搬送することは無く警察を呼びます。


数あるCPAでの救急出場で硬直が認められたために不搬送扱いにすることもあります。

救急車は明らかに死亡が確認されているものは搬送しません。

今回もそのような事案でした。


今回の事案の内容は申し訳ありませんが伏せさせて頂きます。

消防と言う仕事をしている以上こういったことはある。初めてではないけどやっぱりその度に色々なことを考える。


やるせない気持ちになります。


惨事ストレスにならないよう、切り替えなきゃな~


明日はお休み、気分転換に何かやろうと思います