夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

関西日仏学館 ル・マルシェ

2011-10-18 23:15:09 | おでかけ
先日のお休みは出町柳の大地堂に画材探しに。
昔は河原町の方に画材部門のお店がありました。

ここ、1階が額縁で2階が画材売場。

一段一段階段を上がる・・・けっこう足にこたえる階段なのよ、これが。
これでお目当てのがなかったら、泣くよ

欲しかったのがありました・・・



そのあと少し足を延ばして、関西日仏学館で開かれているマルシェを覗いてきました。
ここは建物も素敵です。
「関西日仏学館」・・・ず~っと「関西日仏学院」と勘違いして覚えていました。

短大でフランス語は懲りたので、大学では第二外国語は中国語。
あの鼻に抜ける音と、たんが絡まったような音??が出せなくて・・・不適切な表現ごめんなさいでもそんな音に聞こえたんだもん。先生の発音。

でも古いフランス映画の、特に刑事もの、犯罪映画は好き。







上賀茂手作り市で買ったジャムのお店がここでも出店してはりました。

もちろん買いました。

小さな市なのでくるっと回ればすぐ出口。
食べ物中心です。

ああ、クレープ食べたかった~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿