教えて!貿易アドバイザー

海外貿易取引や、貿易顧問の仕事そして貿易コンサルティングの内容など貿易アドバイザーが日常の仕事を通じてご案内いたします。

国際文具展と貿易アドバイザー

2008年07月11日 | 貿易取引
金曜日で大変忙しい一日でしたが、充実した一日でもありました。午前中は昨日からの懸案である2件の貿易顧問先から大至急の仕事に追われ、予定の仕事もはかどりませんでしたが、ないにはあってもやらなければならない仕事ってあるものですね。その他請求書など作成して送付しましたが,1件は明日に回す事になりました。午後は、ジンバブエからのビジネスフレンドが開催中のGIFTEX2008に出展しているので顔出しに行ってきました。結構忙しそうでした。GIFTEXや文具展を見て夕方他の貿易顧問先を訪問し、輸出の打ち合わせをしてきました。事務所に戻り懸案のJAPAN BRANDの輸出の仕事を一気に仕上げ、この時間になりました。
GIFTEXは他の展示会と同時に開催されておりかなりの盛況振りでした。国際文具紙製品展ISOTやホビー&クラフトワールド、国際オフィス機器展、OFFICE セキュリティーEXPO,スクラップブッキングフェア、やデザイン雑貨EXPOと同時開催でした。主催がリード・エクシビジョンでしたがこの会社はなかなか新しい展示会を追及していると常々感じております。今日はなんと言ってもセキュリティーEXPOが大変面白かったですね。それと、多くの企業が、とてもアイディアの豊かな商品を紹介しておりました。[工夫」日本のキーワードではないかと思います。日本もまだまだ大丈夫!みんなで頑張りましょう!

これから輸出入ビジネスを始められようとお考えの企業の方あるいは既に貿易取引を始めているけれど、より高度な貿易知識や交渉力が必要であるとお考えの企業の方は、シバタ・インターナショナルまでぜひまでご連絡下さい。経験豊富な貿易コンサルタントが熱意を持ってお応えいたします。

シバタ・インターナショナル
貿易アドバイザー
貿易コンサルタント
貿易顧問
シバタ・インターナショナル業務一覧

貿易アドバイザー試験を実施する貿易アドバイザー協会会員
ミプロ貿易・投資アドバイザー
スイス OSEC member of "Pool of Experts"
ジェトロ認定貿易アドバイザー