スポーツに人生を学ぼう!

格闘技、野球、サッカー等の試合、選手から
人生の術を学び、生かすことを目的とします。

松井秀喜15号満塁ホームラン

2004-06-29 01:32:50 | スポーツ
松井秀喜選手が日本時間6月28日メッツ戦で15号満塁ホームラン
を放った。

松井選手やイチロー選手が活躍すると駅のキオスクの新聞売り場
の店頭には帯広告に大々的に”松井ホームラン”、”イチロー猛打賞”等と掲げる。

なぜ松井選手やイチロー選手の活躍をこれだけ大々的に宣伝する
のか?

まず、現実的な目で見てしまうと、新聞が松井、イチロー選手の
活躍の記事を載せると何割か増しで売り上げが伸びるそうだ。

なぜ、売り上げが伸びるのか?

世のサラリーマン、学生、主婦の方達が皆、松井、イチロー選手
の活躍を知ると心が明るくなるからだと思う。気持ちがスカッとするからだと思う。

私もその一人で、松井、イチロー選手が活躍するとちょっと元気がなくても、元気が出てくるのである。自分も頑張ろう、と
思うのである。

この二人は当然何億円という年棒を得ているが、
日本人に勇気や感動を与えているという点で、
もっともらってもいいのではないか、と思うくらいだ。

松井、イチロー選手は日本では極めたと言っていいだろう。

この二人は飽くなき向上心を持っているから、野球の最高の場で
自分を試したいと思った。

より厳しい場で野球をし、自分という人間を成長させたい、
と思ったのである。

人間の一番美しい心ではないだろうか。

そして、イチロー選手、松井選手は日本の活躍と同様に活躍
している。

イチロー選手は打撃不振で苦しんでいた松井選手にこうアドバイスした。

「厳しい中で結果を残すのが楽しいのだから」

一種のマゾ気質である。

この気質のある人間が成功するのではないだろうか。

村上龍氏がイタリアに挑戦した名並選手に
「頑張らなくてもいい、結果を残してほしい」
と言った。

つまり、プロの世界は結果を残してなんぼなのである。

私たちも社会という勝負の場で、結果が求められている。

松井選手、イチロー選手のように結果を残せる人間になりたい。

そのためには、練習、人間性の向上が必要だろう。

改めてスポーツの世界は本当に勉強になる場だ。

天田ヒロミ K1ジャパングランプリ優勝

2004-06-28 01:17:51 | スポーツ
6月26日、天田ヒロミ選手がK1ジャパングランプリで初優勝をした。

天田選手はファイトスタイルのパンチ一筋を子供が出来て、
キックも使うように変えた。
理由はとにかく勝つための戦略でパンチだけ
よりキックも使う方が勝てるからだという。

男は最愛の女性と結婚した時、
子供が生まれた時に生き方の考え方に変化が起きるのだろう。

その前までは、自分の為だけに生きてきたのを
妻、子供の為にも生きるようになる。

その分多くのパワーが必要になる。
つまり、さらに頑張る必要が出てくる。

天田選手は今回優勝できたのは、このパワーの
為せる技だったのだろう。

最愛の女性の笑顔を見る為に男は自分の命を掛けられるのだ。

男は最愛の女性の笑顔をたくさん見るために生きるのだ。

男は最愛の女性、子供が出来た時、
生まれ変わり、強くなる。


プライドグランプリ準決勝

2004-06-21 21:55:51 | スポーツ
6月20日16人の中から勝ち残った8人の選手による
準決勝大会が開かれた。

試合は、
ノゲイラ対ヒーリング、
ヒョードル対ランデルマン、
ハリトーノフ対シュルト、
小川対シルバ
だった。

特にハリトーノフ対シュルトは壮絶な試合となった。
寝技の技術に優るハリトーノフがシュルトの
首の上に乗り、シュルトの顔にパンチを打ち続けた。
シュルトの顔はまさしくボコボコになった。

ヒョードルの試合も短かったが密度の濃い試合だった。
ヒョードルは最近研究されているのか、意外と攻め込まれる
シーンがある。グラウンドで上になられたり、
ランデルマン戦のように思い切り後ろに投げられ、
危ない角度で頭から落とされ、近くで見た人に
言わせるとヒョードルは一瞬気を失っていたという。
ヒョードルはそんな劣勢をものともせず、
逆襲し、勝利を収めた。

ヒョードルの試合を見て学んだことは、
どんな劣勢になっても『諦めず、冷静でいる』こと。
そうしていれば、『チャンスはまた来る』こと。

人生思うようにいくことばかりではない。
逆境の連続であったりする。
でも、チャンスは必ず来る。
そのチャンスのために必死に努力、準備する。
チャンスを逃さず、ものにすれば勝者になれる。
でも、諦めた瞬間にチャンスは来ない。

とにかく、人生諦めが肝心という言葉もあるが、
『諦めない心』がその人を勝者にする、と自分は信じたい。

工藤公康投手 今季6勝目達成

2004-06-19 00:07:05 | スポーツ
巨人・工藤公康投手が6勝目を7回無失点で挙げた。
年齢は41歳である。
が、投球を見ると、下手な若手よりも生き生きとした
投球をしている。

なぜ、41歳という年齢にも関わらず、現役バリバリ、
第一線で活躍が出来るのだろうか?

才能もさることながら、試合で活躍出来る為に
努力・練習を続けているからなのだろう。

でも、プロ野球選手だったら、皆才能があり、
皆努力・練習もすごいしているだろう。
その中で工藤投手だけ、41歳という年齢にも関わらず
活躍出来るのだろうか?
やはり、何か人一倍どころか人の何倍もの何かがある
はずだ。
それは何だろうか?
工藤投手は、明るい。
家族思いでやさしい。
気持ちが若々しい。
研究熱心である。
体の手入れをキチンとしている。
自分の仕事を愛している。
感謝の気持ちを持っている。
高い目標を持っている。
楽しみながら仕事をしている。

と、特別何か魔法的なことをしているわけではないと思う。

私が考えるに、
工藤投手は仕事で成功するための大切な当たり前の
ことをクールかつホットにバランス良く続けている
結果が今の輝きにつながっていると思う。

失礼かもしれないが”当たり前”のという表現を
あえて使ったが、人間というのはこの当たり前の
ことがなかなか出来ない。
集中しないきゃいけない、と頭はわかっているのに
集中できなかったり、仕事を一生懸命しなきゃいけない
のに手抜きをしてしまったり、、、、、、

当たり前の事を続ける事が、成功の一番の近道
なのだろう。

工藤投手は色々なことを教えてくれる。