goo blog サービス終了のお知らせ 

元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

川沿いの散歩

2011-08-21 | Weblog

雨のため早朝散歩はお休みでした。

雨のやみ間に 午後から 冬の間散歩していた川沿いの道を散歩しました。

半年の間にまた新しく宅地が造成されているようです。

 

川には白鷺がのんびりと・・・行も帰りも同じ所にいました。お気に入りの場所なんでしょう。

 

むくげも雨に濡れてしっとりとしています

 

高砂ユリが群生とまではいきませんが沢山咲いています。

台湾原産のユリで地名にちなんだ名前ということです。

これは種が飛んで増えるユリで我が家の庭にも いつの間にか咲いています。

 

庭の高砂ユリには種のさやができています。節のようになった上の部分で

やがて茶色くなって中にはたくさんの種が入っています。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
種で増えるのですね (鹿児島おばちゃん)
2011-08-21 23:30:39
元ちゃん こんばんは!

今夜は一番乗りでしたね。
関東もお天気荒れ模様でしょうか?
こちらも朝方雨の日が多く、草むしりをと思っていても
雨でこの一週間は出来ませんでしたよ。

白鷺にはこの場所が一番の餌場なのでしょうね。
高砂百合、球根でだけでなく種でも増えるのですね。
鉄砲ユリだけしか知りませんでしたが、ネットの皆様に教えて頂いて
高砂百合を知りましたよ。今では高速ののり面に沢山咲くようになりましたよ!
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2011-08-22 09:31:28
今朝も雨で散歩はお休みです。
午前中いっぱい時々強く降るようです。
高砂ユリの種の入ったさやを追加でUPしました。(我が家の庭のものです)
やがてこれが茶色くなり中から種がいっぱい…
邪魔なところに出たものは抜いています。
この写真もマンションの敷地の法面に咲いているものを撮りました。
返信する
夏雨 (小肥り)
2011-08-23 06:24:28
涼しい日が三日間。そろそろ暑さが戻るそうです。
油断できません。
鷺って鳥は見てると、なにか物思いに耽ってるようで
なかなか思索的な雰囲気を湛えてますね。
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2011-08-23 15:04:15
今朝も出る時は少し霧がかかったようでしたが
半分くらい歩いたところで雨になり、
傘をさしての散歩でした。
朝食後まだ涼しかったので庭の草取り…地面が柔らかくなっていて楽でした。
鷺、言われてみるとそんな感じがします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。