この懐かしき本たちよ!

まだ私の手元に残っている懐かしい本とそれにまつわるいろいろな思い出、その他、とりとめのない思いを書き綴りたい。

# 296 「出淵博関連リンク」

2006年05月11日 | 英米文学
出渕博氏は東京大学で長く教鞭をとった著名な英文学者です。東京大学の英文学科だけではなく同大学の教養学部でも教鞭をとっていたので、胸をふくらませて入学した多くの学生達が、夢多い青春時代をこの素晴らしい人間性に満ちた、そしてまさに博学な、そして正義感にあふれた、そして端正な氏の薫陶をうけたことでしょう。そして氏に対して多くの思い出を持っていることでしょう。

氏は東京大学で教鞭をとる前もまたその間もまたその後も他の大学でも教鞭をとったようです。氏のことを懐かしく思う多くの人達がいることと思います。

私は19歳のころから22歳のころまで、学生寮でこの畏友と、畏友というよりもあくまでも友達思い後輩思いの周囲の人に心配りの優しい氏と共に過ごす幸せを持つことができました。

昨年の丁度今ごろ、氏のことを私のブログにのせたことがあります。ブログにはリンクも出来るようになっていますので、クリックして簡単に参照できるようにして見ました。

私は学生時代に多くの優れた友人達に出会うことができたことをとても幸せに思っています。

以下リンク集

#45 出淵博著作集1「イェイツとの対話」
  
#46 出淵博著「モード・ゴン、―もう一人のヘレーネー」(出淵博著作集1より)Ⅰ(純白の林檎の精)



#47 出淵博著「モード・ゴン、―もう一人のヘレーネー」(出淵博著作集1より)


#48 出淵博著「モード・ゴン、ーもう一人のヘレーネー」(出淵博著作集1より)Ⅲ


#49 出淵博著作集2 「批評について書くこと」Ⅰ(電気工か庭師のようなケンブリッジ大学教授)



#50 出淵博著作集2 「批評について書くこと」Ⅱ


#51「 出淵博のこと」Ⅰ(逝きし友)

#52「出淵博のこと」Ⅱ(能楽 松風)

#53「出淵博のこと」Ⅲ(T君のこと)(♪同じ家に何故君は、生まれて来てはくれなんだ。)

#9 ニーチェ「ツアラトストラかく語りき」Ⅰ

画像:筆者撮影







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。