次なる港は、、、。

おいらちょっくら行ってくる、、。

アコギをいただきました。

2004-12-26 23:25:55 | 楽器とマシーンについて
この週末の港:東京、訪問地:清瀬、六本木、東京、滞在地:三鷹

いやいや、忙しい週末でした。昨日戻ってから、すぐ外出し、夜中にかなり酔っ払って帰宅し、本日は昼頃起きましたがすぐに外出し先ほど戻ってきました。家にほとんどいない週末でした。

さて、24日~25日、Mちゃんちにおじゃましていましたが、ギターをいただきました。これは、Mちゃんのご主人Sさんがギターを弾くわけではないのですが、ギターを欲しかった時期があり、そのとき、2人の方から使わなくなったギターをいただいたそうで、「ひかないのに2本あるから1本あげる」と言うことでいただいたのでした。(本人は居ませんでしたが了解済みということで)

2本のなかから1本選ばせていただくことになりましたが、実は選ばなかったもう1本のほう、めちゃめちゃかっこいいギターだったんです。色が深い青緑で私このみでした。専用ケースもついていたし、そのおかげか、さびてる部分とかもなく、金具のところとかもぴかぴかで、とてもよかったのです。しかし、弦は張っていなかったので音は試せませんでした。

こちらには、弦も張ってあったので、(さびているので交換しなければなりませんし、ギターの弦をまく部分も結構さびていますが)音を出してみたら、あらあらいい音!!アコギはほとんど触ったこともないですし、気の空洞のところで響き渡る音がなんともいえません。(私のもっているぞーさんギターや、三線にはまったくないことでございます。)

どっちにするか散々悩みました。Mちゃんと一緒に、木の部分をたたき比べたりして、、、。

結局決め手となったのは、かっこいいギターの方は、持ってみたら持ちにくかったのです。立てるとひょうたん型になる下のひょうたんの部分の山が高い(つまり大きかったので)右肩がすごくあがってしまって辛かったので、きっと家のインテリアになってしまう、、、と思い、きっとこちらの方が実用性があるのでは、、ということで決めました。

ということで、2005年は一度挫折したギターにチャレンジしてみようかと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリークリスマス(当日です) | トップ | クリスマスパーティー (あ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器とマシーンについて」カテゴリの最新記事