森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

セグロセキレイ

2019年12月11日 | MFの野鳥


里山では、本当に久しぶりのセグロセキレイです。
池の横の田んぼで、ミミズを食べていましたが、突然モズ男がやって来た。
高い枝に止まっていましたが、降りて来ませんでした。
バンが田んぼを横切って、湿地の方に行きました。
日本の固有種であるが、最近は韓国、台湾、ロシアでも観察記録が有るそうです。
ハクセキレイの分布が拡大し、セグロセキレイの数が減少傾向との事です。

 
 
 
 
 
 
モズ男 見張っていました。
 
バン


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます