オオカミになりたい(遺言)

ずっとそばにいるよ

新形三十六怪撰より 「皿やしき於菊乃霊」

2017-07-26 | 新形三十六怪撰

最近では取り上げられることのなくなったホラーの古典から

「番町皿屋敷」

大蘇芳年画

 

あらすじ

江戸牛込御門内五番町にかつて火付盗賊改・青山播磨守主膳の屋敷がありました。

ここに菊という下女が奉公していましたが、承応二年(1653年)の正月に

菊は主膳が大事にしていた皿十枚のうち一枚を誤って割ってしまいます。

怒った奥方は菊を責めますが、主膳はそれでも生ぬるいと、皿一枚の代わりにと

菊の中指を切り落とし、手打ちにするといって一室に監禁してしまいました。

菊は縄付きのまま部屋を抜け出して裏の古井戸に身を投げます。

 

まもなく夜ごとに井戸の底から「一つ... 二つ...」と皿を数える女の声が

屋敷中に響き渡ることに。 この噂は広がり公儀の耳にも入り

主膳は所領を没収されることになります。 

しかし、その後もなお屋敷内で皿数えの声が続くというので

公儀は小石川伝通院の了誉上人に鎮魂の読経を依頼します。

 

ある夜、上人が読経しているところに皿を数える声が。

「八つ... 九つ...」 そこですかさず上人は「十」と付け加えると

菊の亡霊は「あらうれしや」と言って消え失せたという。

 

ウィキペディアより

 

最後はともかくとして、お菊が皿を数える話は忘れることはありませんね。