菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

TAXIを動かすのは客か運転手か? 『KAMIKAZE TAXI』

2013年06月06日 00時00分12秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第528回は、『KAMIKAZE TAXI』(1995)


ビデオ題は、『復讐の天使 KAMIKAZE TAXI』。


スタッフ。
監督:原田眞人
製作:田中迪
プロデューサー:吉田就彦/南條昭夫/茂庭喜徳/岡田和則
企画:馬越勲
脚本:原田眞人
撮影:阪本善尚
美術:丸山裕司
編集:阿部浩英
音楽:川崎真弘


出演。
役所広司
高橋和也
片岡礼子
内藤武敏
中上ちか
矢島健一
田口トモロヲ
根岸季衣
塩屋俊
シーザー武志
ミッキー・カーティス


物語。
悪徳政治家・土門の女の世話係になったチンピラ・達男。恋人・レンコが、土門に友人が重症を負わされたことを組長の亜仁丸に抗議して殺されてしまう。
最愛のレンコを失った達男は激怒。土門に復讐を誓い、土門の隠し金を盗む。一旦は成功したかに思えたが、すぐに亜仁丸にバレ、組から追われる身に。
逃亡途中、達男は日系ペルー人の運転するタクシーに乗る・・・。





組に反旗を翻した若いチンピラと、彼と逃亡を共にするペルー育ちの日系人との交流を描くロードムービー。
OV作品として製作・販売された後(全2巻)、1本に編集され、映画化し、劇場公開された。



独特の構成、突然の役の人物へのインタビュー映像、ふたりの主人公の二つの映画のような展開など、唯一無二な個性を発揮している映画。

そんなバカなって感じの展開も妙な説得力があって、魅力。


この役所広司を見た後では、缶コーヒーのCMに出ているのを見ると、ちょっと応援したくなります。








KAMIKAZE TAXI<インターナショナル・バージョン> [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日(火)のつぶやき | トップ | 6月5日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俺は好きなんだよ!」カテゴリの最新記事