シナジス外来

2006年10月31日 | 外来
今日は今期初のシナジスの日。
シナジスとは、RSウィルス感染による重症呼吸器感染症の発症を抑制するための注射薬。
今回が1回目で10月から4月まで、毎月1回注射する。
ももたんは去年の冬もやっているので、今期が2度目。

体重とお熱を測り、N医師の問診後、注射。
ももたんの体重だと150㎎の注射量になるので、両足の太もも外側にそれぞれチックンをする。
かなりの量で、一瞬というわけでもないので、痛そう。。。

でも、泣きながらもがんばっていたももたん。
よくがんばった!
まだまだ始まったばかりだけど、これからもがんばろうっ

2006年秋の同窓会

2006年10月30日 | おでかけ
今日は、出産した病院で同室だったママ達との同窓会。

ママ4人子ども4人で集まって、みんなでワイワイ楽しんだ。

今日はお友達のUさん家で集まり、Uさんにおいしいコロッケやその他ごちそうを作ってもらって、ランチした。
Uさん、とってもおもてなし上手で、勉強になるなぁ。。。

子ども達は、それぞれみんな楽しそうに遊んでいた。
ももたんは最初だけ泣いていたけれど、すぐになれて、結構楽しそうにみんなと遊んでいた。
男の子2人女の子2人なんだけど、男女の差というよりは、むしろ一人一人の性格の差なのか、4人4様でとってもおもしろかった。

4人揃ったところで写真を撮りたかったのに、3人までは並んで座ってくれるのだけれど、4人は無理だった。
必ずMくんがいないんだよね~~~(笑)
したがって、写真はMくんと二人で遊んでいるところ。

次回はももたんのオペが終わってからになりそう。
なかなか集まれないけど、定期的に続けていけるといいな、同窓会。

ハードスケジュール

2006年10月29日 | おでかけ
土曜日、会社時代の友達、Mちゃんの家へ遊びに行ってきた。
ももパパさんとワタシとももたんの3人で。
Mちゃんの息子さんTちゃんは生後10ヶ月。
ずーっと会いたかったんだけどなかなか会えず、この日初対面。
ママにもパパにも似ていて、とってもキュートな男の子だった。

おもしろかったのは、子ども達のマイペースぶり。
ももたんもTちゃんもお互いのことを意識しながらも、自分だけで黙々と遊んでいた。
お互いに自分のおもちゃをとられると、ちょっと不愉快そうな顔をしてたし。

ももたんは泣いている時間が多かったし、撮った写真はどれもすごく不機嫌顔でかわいくないっ(涙)!
Tちゃんにかわいいももたんを見せられなくて、残念だわ~~~。


Mちゃん家のみなさんとバイバイしてから、今度はももパパさんの実家へ行った。
Mちゃん家からは車で30分くらい。

ももたんがパパの実家へ行くのは、これが初めて!
久しぶりにあったじぃじ&ばぁばにももたんはまたまた大泣き。
でも、1時間ぐらいしたら調子をつかんだようで、自分のペースで遊び始め、じぃじ&ばぁばにも笑顔を見せていた。ホッ
夜にはももパパ兄さんや従姉ちゃんたちも合流して、とても楽しい時間を過ごした。

なかなか集まれないけど、こうやってみんなでワイワイするのも楽しいっ♪
この次はいつになるかわからないけど、従姉ちゃんたちとももたんと仲良くして欲しいし、またこういう機会があるといいな

10月心臓外来

2006年10月26日 | 外来
10月O医師によるいつもの心臓外来とM医師による診察。

体重:8,810g(前月差 +65g)  
(すごく重くなったような気がしたけど、全然増えてなかった。)
身長: 77.7cm(前月差 +0.9cm) 
(すごいっ!7が並んでて、ラッキー☆)
サチュレーション:78~82
(泣いていたからか低め)

今日は特に検査なし。
だから、お気楽気分でに病院へ向かったのに、ももたん自身はなぜか病院へ行く車の中から、すでに緊張の面持ち。病院へ着いて、小児科の前に行っただけでなぜか泣き出した。まだなんにもしてないのにぃ~~~
いつものように身長体重を測るときも、もちろん号泣
診察の時、O医師には「病院嫌いがますますひどくなっている・・・とカルテに書いておきましょう(笑)」と言われた。

今後のスケジュールは今のところ、春にカテーテル、その後オペ・・・といった感じ。
「それまでに予防接種を進めましょうかねぇ」という話になり、インフルエンザとシナジスを優先的に受けて、それから三種混合の追加、BCG、と受けていくことになりそう。

M医師に予防接種のお話をして、今日早速、インフルエンザの予防接種をしてもらうことになった。インフルエンザの2回目は来月の心臓外来時に。
シナジスは来週の火曜日に1回目、その後は毎月の心臓外来時に一緒にやってもらうことにした。

つまり、来月の心臓外来は、チックンがいっぱい。。。
インフルエンザやって、シナジスやって。。。うわ~~~
ももたん、がんばれっっ

かぶりつき

2006年10月25日 | 日常
ほんっっとにテレビが好きなももたん。
「いないいないばぁ!」は何度も何度も見たがるし、同じ内容を何度見ても、毎回とっても楽しそうにしている。
テレビに育てられている、とかテレビがお友達という言葉がぴったんこ。

しかも、最近は、テレビにくっついて見ている。
目が悪くなりそうなので、離れさせるのだけれど、気がつくとまたかぶりついている。あ~~~、まずいなぁ。。。

でも、ウットリと楽しそうにテレビを見るももたんは、とてもかわいい

10月歯科検診

2006年10月24日 | 日常
今日は歯科検診へ行ってきた。先月に引き続き2回目。

先月は、名前を間違えられる事件があったが、今回はちゃんと、「○○ももです!よろしくお願いします!」と挨拶してから診察を受けたので、名前は間違えられず。。。
「○○萌子」となっていたカルテも、ちゃんと書き直してもらった。ホッ。。。

最近は少しずつ歯みがきもさせてくれるようになってきたが、上の前歯がどうしてもみがきづらい。
唇をめくってみがきたいんだけど、それをすると激しく抵抗するので、ちゃんとみがけていない気がする。。。

その事を歯科医師に相談したが、「今は歯の状態も問題ないので、とにかく歯みがきに慣れさせていくようにしましょう。」と言われた。
「細部までちゃんとみがけなくてもよいから、歯ブラシの感覚に慣れるようにしてあげましょう。」って。
確かに、先月よりほんの少しだけど、嫌がらなくなっている。
このまま続けていけば、いつかは泣かずにできるかな???

最後にミラノール(フッ素液みがき)を3ヶ月分もらって帰宅。
次回は3ヵ月後。1月だから、風邪が流行ってる時期だよなぁ。
う~~~む、大丈夫かな。。。

神頼み

2006年10月23日 | おでかけ
日曜日に、家の近くのわりと大きい神社へ行ってきた。
初詣はいつもここ。ももたんのカテやオペの前も、ここへきている。

今回は、私が前厄なので厄払いと、ももたんの今後のカテやオペの無事を願って。。。
朝早くに参拝して、ご祈祷をしてもらった。

我が家は日本人に最も多いであろう、なんでも信じちゃう派。
初詣は神社だけど、結婚式は牧師さんの前で誓いをたてたし、きっとお葬式の時はお寺だったりするんだろうな。
でも、その中でもこの神社に行く機会は結構多い。
なにかというと、ここの神様にお願いしていることが多いかも・・・?

お天気が良く、ももたんの機嫌も良く、私も気分が良く、さわやかな一日だった。
何かお願いが聞き届けられそうな・・・そんな気がする。

恐るべし秋の蚊!

2006年10月20日 | 日常
蚊に刺された。
ワタシは腕に4つ、ももたんはお顔に3つ、手に2つ。

もうだいぶ涼しい・・・いや、夜は寒いぐらいだし、さすがに蚊はいないよなぁと思っていたら、寝室にいたらしい。昨晩、あまりの腕の痒さに目が覚めた。

ベープを急いでつけたけど、遅かった。ごめんね、もも。母が油断したよ。

もう10月も後半に入ったのに、まだ蚊に悩まされるとは。。。

そして、ワタシは秋の花粉症にも悩まされ、毎日くしゃみ鼻水が絶えません。
今年の秋花粉はひどい気がする。ううぅ~~~

作戦成功か!?

2006年10月19日 | 日常
酸素業者の「Sさん作戦」、成功かも!?
今日早くも効果が現れた。

朝から、私はカニューラをつけ、しばらくはそのまま生活。
お昼頃、ももたんに「お母さんのこれ、いいでしょう?ももたんもつけてみる?」と聞いたら、イヤイヤと言わんばかりに首を振っていた。
でも、ためしに首にカニューラをかけてみたら、ちょっと嫌がってはいたけど、そのうちおとなしく首にかけていた。
それからしばらくして、さらに「お鼻に入れないの?お母さんお鼻に入れてるよ。ホ~ラ・・・」とか言いながら自分の鼻にカニューラを出したり入れたりしていたら、ももたんも自分の首にかかっているカニューラを鼻に入れてみようとしていた。
つかさず手を貸して、ぴったり装着してあげたら、そのまま嫌がらずにつけてくれた。
時々、はずしてしまったりしていたけど、自分で鼻に入れさせれば、またつけてくれる。機嫌の良い昼間は。。。

ただ、眠くなった時、機嫌の悪い時、夜はダメみたい。
でも、少しずつカニューラをつけることに慣れてくれれば、またずーっとつけてくれるようになるんじゃないかなぁ・・・と期待。

「Oxy Arm (オキシアーム)」

2006年10月18日 | 日常
今日は、酸素の業者さんがやってきた。
先月からの課題になっていた、ももたんがカニューラをはずしてしまう件で。。。

担当のSさんは、先月お話してから、ずーっと解決策をあれやこれやと考えてくださっていて、時々電話で「こんなのはどうですか?」と提案をしてくれていた。
でも、これといって解決策がなかったのだが、今日は良い物が手に入ったからと持ってきてくれた。

持って来てくれたのは、小児用の「オキシアーム」という物。
写真は、ももたんが嫌がったので、Rodyにつけてみた。
これだったら、おもちゃ感覚でつけてくれるんじゃないか・・・と淡い期待。

そして、Sさんはさらに上を考えていて、これをワタシやももパパさんが家にいる時いつもつけていれば、ももたんも「ミンナツケテルッ!アタシモツケルッ!」と思ってくれるんじゃないかと。。。
したがって、大人用の「オキシアーム」も取り寄せてくださっているそうだ。
大人用のカニューラも持ってきてくれていて、「強制はしませんが、お母さん、これもつけてみてください。ぜひ、お父さんも・・・。」と言われた。

「え~~~!これをつけるんですかぁ!!!」と正直抵抗を感じた。
でも、ももたんがちゃんと酸素を吸ってくれるなら、それもしょうがないかな。。。いえいえ、すすんでやりましょうとも。

Sさん、とっても親身になってくださって、「全国心臓病の子どもを守る会」にも連絡をとって何か良い案はないか・・・と問い合わせしてくれているそうだ。もちろん、自分の会社の全国の営業所にも問い合わせしてくれた。
でも、ももたんのような例はないそうで、困った困った。
この「オキシアーム」が成功してくれるといいけど。

ところで、Sさんのおもしろエピソード。
このSさん、自分も患者さんの気持ちを理解したいと思い、カニューラや酸素マスクをつけて生活してみたり、夜眠ってみたりしたことがあるそうだ。
酸素の業者さんでは、みんなそんなことしてるのかな?
すごいなぁ。。。さすがプロだなぁと思った。

ももたんのまわりには、とても親切な方が多い。ありがたいことだなぁ。。。