M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

遅れてきた夏2012

2012-09-12 20:33:07 | MISC

【20120908-11】

朝一番で車検が上がったエスティマをディーラーまで取りに行っていたりしたので家を出たのは10時過ぎ、
那覇到着は予定より少し遅れ気味、預けた荷物が中々出てこなかったことも有りトヨタレンタカーでビッツに
乗り込んだのは17時だった。

ホテルにはレイトチェックインの連絡を入れ、那覇市内の渋滞を抜けて北谷町美浜にあるアメリカンビレッジに
着いた頃には既に陽が落ちていた。



何店か見て回った後、車で数分のところにあるアメリカンレストランミセスマーコで今日の夕飯、
私は1ポンドに少し足りないステーキを食す。
沖縄は牛肉輸入税が低率と聞いたことがあるが真偽の程は不明。味は典型的な?アメリカ牛の赤身だが
どちらかと言うと赤身の方が好き、量が多い時は出来るだけソース類は使わず素の味で食べるようにしている・・・
まだ暫く1ポンドステーキは大丈夫そうだ。 



夕食後R58で恩納のホテルに向かうがビッツのヘッドライトの光軸が手前過ぎて見辛い。
後日ダッシュボードを見たらミラーSW右隣にヘッドライトレベライザーが付いていた、レベライザー付きの車
なんて久し振りに見た。きっとフルロードだと空を照らしてしまうのだろう。
今回はレンタカーがパッケージされていてクラスや車種は選択できない、車検証は未確認だが1000cc、
CVT仕様か、出足がかったるくエンジン音もうるさい、常にシフトレバーに左手を置いてDとSを使い分け、
いつも通り、右足アクセル、左足ブレーキも駆使。結局ホテル到着は22時過ぎだった。



2日目の午前中はドライブ、午後は少し泳ぐことにして、たらふく朝食を食べた後、名護の先にある古宇利島へ
山口県の角島より少し長い古宇利島大橋(1,960m)を渡ってみたいというだけだったのだが・・・島の外周道を一周、
途中海岸に出られそうな道に乗り入れてみた。 
こういう時小さい車は小回りが利いて扱い易い、がその先は崖で行き止まりだった。

  
※しかし、こういう景色を撮ると本当にPentaxブルーだなぁ~(K-r+DA18-55AL)

うるま市海中道路(4,700m)や宮古島の来間島大橋(1,690m)も通ったがどこも海の色が綺麗で印象的だった。
その後パイナップルパークのレストランでお勧めというアグーのビッグバーガーをカミさんとシェアしたが味の印象は無い。

14時頃にホテルに戻り休憩(昼寝)の後ホテル前のビーチで今年初めての海、透明度は高く岸から5m先位の
ところで魚が見える、しかし水をかくと左上腕から肩にかけて痛みが走りリハビリには程遠く、とても泳げる状態ではない、
仰向けになってプカプカと浮かぶだけ。



※この写真はCanon IXY800IS

短足胴長で肥満体形が中途半端な長さのサーフパンツを履いているを見るにつけどうにも嫌で今までは
一度も履いた事がなかったのだが、今回はカミさんの指示もあり、やむなく妥協、まあ今更格好を気にする
歳でもないのは確かだが。
その後屋外プールでまた浮かんで少し塩抜き?をしてから部屋に引き上げた。夕飯は中華レストラン、
遊んで食べて寝るだけ、まっ良いかw



今日も快晴、ベランダで煙草を吸っていても空気は乾いていてベトつかない。実はホテルの予約時に喫煙ルームの
指定が出来ずにいた。 
週末を過ぎたので少しは部屋の空きもあろうかと、昨日ホテルのフロントとネゴってみたが喫煙ルームは非常に数が
限定されているという事でルームチェンジは営業的に一応検討するとは言ったがネガティブな返事が見え見え、
ただベランダでの喫煙用灰皿は確保した。

昨日の夜は食べ過ぎたと思ったがそれでも朝起きると不思議と腹は減っている。
今朝は日本食レストランをチョイス。折角目の前に綺麗な海があるので今日は出掛けずに海とプールで過ごす。
海岸沿いを2キロ程散歩、白い砂浜が何処までも続いている。
今夜は地中海料理のレストラン、食事の後海岸を散歩していると頭の上を横切る影、見上げると鳩位の大きさで
首の周りが薄い黄色のこうもりが木の枝にぶら下がっていた。



あっという間に時間は過ぎていく、帰りは昼便なので朝食を食べると早々にチェックアウト、渋滞のリスク回避で
石川ICから名嘉地ICまで通勤割引の高速利用。

道の駅で時間調整をしていると北の定番が「まりもっこり」なら、南の定番「(子宝)ちんこすこう」が並んでいた。



その後ブルーシールに寄り、あしびなーアウトレットを覗いてから途中ビッツのガソリンを満タンにして返却、
エンジンに余裕が無い中でエアコンをフルに使っていた為か4日間約200kmでの燃費は12.4km/Lだった。

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン


にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏休みは (Ed)
2012-09-13 09:39:42
沖縄でしたか^^!

豪快に食べて、青い空の下透き通る海で
ゆっくり流れる時間を堪能されたようで・・・

なかなか腕の回復は進まないのですね。
ま、無理せずリハに励んでください。
でした (MOMO)
2012-09-13 19:57:19
今年は次女が居ないので3人で行ってきました。
あまり動き回らず、のんびりとした旅行でした

腕の方は焦っても仕方がないようなのでボチボチと
リハビリするつもりです・・・が、バイク乗りたいw

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。