モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
RECENT ENTRY
雲の上の人にお会いして、その上・・・
おと&かたりの昼下がり 2024
秋のベランダ
油木ダム(添田町)をご紹介します。
あしや砂像展2024 のお知らせ
コスモスまつりのお知らせ。前川清さん親子がゲスト
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
再び英彦山霊泉寺・・・お二人に再会
お神楽が我が町に・・・岡湊神社
ナイトリバー2024 遠賀川河川敷
RECENT COMMENT
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
石橋進です/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
ma_kun/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
そらママ/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
石橋進です/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
momomama/
旧数山家(すやま家)・・・国指定の重文をご紹介
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
石橋探訪
(775)
ウオーキング
(21)
花巻紀行
(45)
仏像とお寺
(167)
お遍路
(226)
礼文島の花
(9)
本の紹介
(108)
ベランダ菜園・花壇
(191)
北九州近辺の紹介
(419)
旅行・ドライブ
(372)
街道歩き(走り)
(79)
神社
(149)
生活 思う事
(483)
日記
(3)
食べ物
(167)
樹・花や植物
(57)
音楽・コカリナ
(127)
今日は何の日?
(25)
終りの始まり
(12)
身内と友達の話
(73)
遠賀川
(63)
彦山川
(14)
momo
(10)
ダム
(2)
城
(7)
ドールハウス
(35)
芦屋町のこと
(195)
ギャラリー・美術館・博物館
(9)
Weblog
(206)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
私の宝物
私の別ブログです。 橋の写真だけをUPしています。
モモちゃんへ Ⅱ
【モモちゃんへ】の続きです。
MY PROFILE
goo ID
momo606_2005
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
石橋探訪:竹田の田園風景
石橋探訪
/
2008-02-18 08:18:28
まだ続いています。。。大分県竹田市の石橋探訪
鬼田橋(おんだ橋)....濁渕川の橋です。12月ご紹介の、政所橋(まんどころ橋・中学生が
マラソンしていた)の上流です。
ジョービタキを見つけました。覚えたばかりで鬼の首をとったように叫びました。(たぶん)
ジョービタキの写真撮りましたが割愛します。想像して下さいね。お腹がオレンジ色で
羽の一部分だけ白く、じっとしてない。
田舎育ちでも農家じゃないから珍しい風景。稲刈りしてまだ実が入っているんだとSKさんが教えてくれました。
次に行ったのは「尾園橋」です。通学路です。こんな石橋と風景を見ながら通学すると楽しいでしょうね。
橋の上から見た稲の束と小高い丘「明治小学校」です。ゲームなんかしない気がするけど、どうかな。。
お昼も過ぎおなかがすいているけど 道が狭く食べるところがありません。次の橋「まわたり橋」をご紹介します。。
1箇所どうしても探せずniemonさんに電話しようかと思いました。折立桁橋。。。もうないんだということにしました。
民家の庭に入って行きましたが真新しいコンクリートの橋がありましたから。
先日放送された石橋熱中人niemonさん。テレビを見損なわれた方。。。「熱中時間」はNHK総合テレビで毎週水曜日22:45~23:00に放送されていますが、この前のを15分版に編集して2月20日に放送予定だそうです。観てくださいね~。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
«
第3土曜日:姉...
気になる気に...
»
コメント
田園風景
(
どんこ
)
2008-02-18 08:55:09
まだ実を付けたままなのですか?
珍しいですね。スズメのエサなのにならないのでしょうか。
でも石橋はこういう風景にぴったりマッチしていますね。
人や車はなかなか通らないようですね。過疎地なのでしょうか。
ジョービタキ
(
chiro
)
2008-02-18 16:08:06
尾園橋は、小さな橋ですが、アーチの円弧が大きいですね。
まわたり橋は、上部を拡幅しているんですね。
よくありますね。
ジョービタキ・・・
見たかったです。
私は、鳥の名前に詳しくないとの、望遠レンズを持っていないので、バードウォッチングはやっていません。
コンパクトデジカメで近づいたら、逃げられますからね。
ワラってごまかすしか。。。
(
momomama
)
2008-02-18 17:12:40
どんこさん。
会社でどんこさんのコメントを見て
ん? きっと違うんだと直感しました。
大分県人の社長に聞きました。(何県人でも同じ)
大ワライされました。 ワラですって。。。
飼料にする為の。。。それなら何故この辺で無いのか
聞いたら以前私がUPしたあのローラーでぐるぐる巻き
するそうです。
恥ずかしい。。。。
そういうわけで 実は入っていません。
近づいたら、逃げられますからね
(
momomama
)
2008-02-18 17:19:52
chiroさん。
コンデジで 遠くから撮りました。
見たいですか?
鳥のことなら↑のどんこさんが素晴らしいです。
今日は アオサギです。検索でジョービタキ
探してくださいね。 私 それでジョービタキを
覚えたんですよ。
どんこさんのブログ
☆
http://blog.goo.ne.jp/donko1515/
momomamaの紹介です と言っていただくと
割引があるかもしれませんよ。
尾園橋 とっても好きでした。。
折立桁橋
(
niemon
)
2008-02-19 07:36:13
おはようございます、折立桁橋は架け替えられたのかもしれませんね。以前この橋を見に行かれた方が、「上から見た限り真新しいコンクリートの橋でした」と言われていました。機会があったら確認してみます。
折立桁橋
(
momomama
)
2008-02-19 09:10:58
niemonさん。
おはようございます。
>架け替えられたのかもしれませんね
よそんちの敷地から坂道を下りたんです。
真新しい記念碑がありました。川は折立川でした。
橋に 折立橋と書いてあったら納得なんですが
それが 幸? 橋 でした。。
今回 見つけられないのが他にもあって
ケイタイを出したんですが休日だったので
niemonさんも石橋巡りだ と思って諦めました。
でもいつもいつもHPを見ているおかげで
帰り道、原尻橋を偶然みつけました。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
珍しいですね。スズメのエサなのにならないのでしょうか。
でも石橋はこういう風景にぴったりマッチしていますね。
人や車はなかなか通らないようですね。過疎地なのでしょうか。
まわたり橋は、上部を拡幅しているんですね。
よくありますね。
ジョービタキ・・・
見たかったです。
私は、鳥の名前に詳しくないとの、望遠レンズを持っていないので、バードウォッチングはやっていません。
コンパクトデジカメで近づいたら、逃げられますからね。
会社でどんこさんのコメントを見て
ん? きっと違うんだと直感しました。
大分県人の社長に聞きました。(何県人でも同じ)
大ワライされました。 ワラですって。。。
飼料にする為の。。。それなら何故この辺で無いのか
聞いたら以前私がUPしたあのローラーでぐるぐる巻き
するそうです。
恥ずかしい。。。。
そういうわけで 実は入っていません。
コンデジで 遠くから撮りました。
見たいですか?
鳥のことなら↑のどんこさんが素晴らしいです。
今日は アオサギです。検索でジョービタキ
探してくださいね。 私 それでジョービタキを
覚えたんですよ。
どんこさんのブログ
☆http://blog.goo.ne.jp/donko1515/
momomamaの紹介です と言っていただくと
割引があるかもしれませんよ。
尾園橋 とっても好きでした。。
おはようございます。
>架け替えられたのかもしれませんね
よそんちの敷地から坂道を下りたんです。
真新しい記念碑がありました。川は折立川でした。
橋に 折立橋と書いてあったら納得なんですが
それが 幸? 橋 でした。。
今回 見つけられないのが他にもあって
ケイタイを出したんですが休日だったので
niemonさんも石橋巡りだ と思って諦めました。
でもいつもいつもHPを見ているおかげで
帰り道、原尻橋を偶然みつけました。。