モジリア

74歳のブロガー。ギネスを目指す!(^^)!
おじさんが読む「赤毛のアン」

今日は俳句 「ちいさな一茶たち」から

2012年06月30日 | 無財の七施

12・6・30  

ちいさな一茶たち

昨日は金子みすゞの詩を紹介しました。

今日は楠本憲吉編「ちいさな一茶たち」からいくつか紹介しましょう。

手紙を出すときは日付を書くように友人に注意されたのですが、

この本を買った日付がありません。

日付を記せば思い出す手掛かりになりますが・・・

多分、朝日新聞の天声人語に紹介された

「天国はもう秋ですかお父さん」小学校5年生の句に

共感したからだろう、と思います。

 

父子の情愛を子の目線から詠んだ句です。

 

敢えてコメントしないことにします。

 

子供の目線で父を詠んだ素晴らしい句が他にもあります。

「亡き父とふと出会いそう春参道」中3

「出稼ぎの父まきしそば母と刈る」中2

「出稼ぎの父と一緒に春が来る」中2

「霜の夜進学止せと父はいう」中2

「元日や父の仕事をつぐやくそく」小6

「出稼ぎの父の長ぐつはいてみる」小5

「雪かきの音たからかに父のいる」小6

「でかせぎの父いく日には本高く読み」小3

「本高く読み」は声を大きく出して読む、という意味でしょうか?

これらの句を詠んだ子供たちも30代半ばです。

 

絵本の「コブタの気持ちもわかってよ」は

子供の目線で大人が描いた絵本です。

子供の目線で・・・男だったら女の目線で・・・

何か書いてみましょう、書けなかったら思ってみましょう、想像してみましょう!