もぐもぐキッチン

胆江地区の学校栄養士(14人)によるブログです♪給食のレシピなど投稿しています♪

フルーツのカッテージチーズ和え

2010年01月19日 | おやつ
育ち盛りの子どもたちに食べさせたい
カルシウムたっぷりのおすすめおやつをご紹介します

作り方
①鍋に牛乳1Lを入れて、中火にかけてあたためる。
②沸騰したら火をとめ、レモン果汁1/4カップを加えて2、3回へらでかきまぜます。
③しばらくすると牛乳がかたまり、乳清と分離してきます。
④きめの細かいザル(なければ布またはペーパーをしいて)で漉します。
 これでカッテージチーズの出来上がり
⑤カッテージチーズと砂糖、塩少々、小さく切った果物を混ぜあわせます。
 今回は、地物のキウイフルーツとりんごを使いました。
 
カッテージチーズのざらっとした食感が気になる人は、少しヨーグルトやマヨネーズでのばすといいですよ
 エ~ッッッマヨネーズと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、結構おいしいんですよ
カッテージチーズは、サラダにかけたり、和えたりといろいろな料理に活用してみてくださいね


私は、小さい頃から牛乳の匂いが少し苦手
でも、カルシウムが多く含まれていて、吸収率がとてもいいし牛乳のたんぱく質には、血圧を正常にし、コレステロールを下げる働きもあるし腸内環境をよくして便秘の解消にもなるし体脂肪を減らす働きもある
そんな牛乳は、毎日の食事に意識して取り入れたいですよね
牛乳だけでなく、乳製品を取り入れたり、今回のように牛乳を加工して、工夫しながら食べています


子どもたちのお弁当のデザートにも入れました

そのほかに豚肉きんぴら丼
       ほうれん草のごま和え
       トマトカップサラダ

☆はんぺんのあっさりバーグ☆

2010年01月14日 | おすすめ料理
胆江地区学校栄養士会だよりもぐもぐキッチンに載せた
『はんぺんのあっさりバーグ』をご紹介します

材料~4人分~
牛赤身ひき肉・・・・・200g
はんぺん・・・・・・・  1枚
たまねぎ・・・・・・・1/2個(みじん切りにする。)
サラダ油・・・・・・・小さじ1


卵・・・・・・・・・・1個
おろし生姜・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
こしょう、ナツメグ・・少々


作り方
①みじん切りにした玉ねぎに、サラダ油をかけ電子レンジで3分加熱して冷まします。
②ボウルにはんぺんを入れてつぶし(私はみじん切りにしました)、ひき肉、①の玉ねぎ
 の材料をすべて加え、ねばりが出るまで混ぜます。
③適当な形に丸めて焼いたら出来上がり




焼いてお皿に盛るとこんな感じです(ソースをかける前です)
見た目は普通のハンバーグですが、食べると味や香りが違います

今回、私は冷凍庫にあった合い挽き肉を使いました
ナツメグは家になかったので、すりおろしたにんにくを少し入れました
ソースはハンバーグを焼き終えたフライパンにバターを少しと醤油を入れ、
 さっと加熱したものをかけました。




こちらはミニハンバーグにしてお弁当に入れた写真です

五目豆
はんぺんハンバーグ
薄焼き卵と海苔のぐるぐる巻き
ほうれん草とワカメの和え物

切干大根のクリーム煮

2010年01月14日 | おすすめ料理
胆江地区学校栄養士会だより『もぐもぐキッチン』に掲載した
切干大根のクリーム煮のレシピをブログでもご紹介します

クリーム煮に切干大根と思うかもしれませんが、これが意外と合うんです
食物繊維が豊富な切干大根を入れることで、満腹感が得られ食べすぎを防ぐことができますよ

材料(4人分)
・切干大根・・・・・10g
・じゃがいも・・・中1個
・人参・・・・・中1/2本   
・玉葱・・・・・・小1個
・ブロッコリー・・・80g
・鶏むね肉(皮なし)80g(もも肉でもウインナーでも)   
・油・・・・・・・小さじ1
・バター・・・・・20g
・薄力粉・・・・・大さじ3
・豆乳・・・・・・400cc
・固形コンソメ・・・1個
・塩、こしょう・・・適量

作り方
①切干大根は水で洗いもどす(長い場合は切る)。玉葱は薄切り、人参はいちょう、
じゃがいもは乱切りにする。ブロッコリーは一口大に切り、お湯で茹でて水で冷やす。
②鍋に油を入れて、鶏肉・玉葱・人参・じゃがいも・切干大根の順に炒め、水・コンソメを加えて煮る。
③鍋にバターを入れて溶かし、小麦粉を入れて焦がさないようによく炒め、豆乳を少しずつ加えて徐々にのばしホワイトルウを作る。
④②に、③とブロッコリーを加え、塩・こしょうで味を調える。

私は圧力鍋で作りました短時間に出来てとっても便利です
①は同様
②圧力鍋に油を入れて、鶏肉・玉葱・人参・じゃがいも・切干大根の順に炒め、水・コンソメを加えてフタをし、強火にかけます。おもりがシュッシュとなったら火を止め、急冷します。
※この日は、具にしめじもプラスしました。
これでもうじゃがいも、人参、切干はとってもやわらかくなっています
③②に豆乳と水で溶いた小麦粉を加えて、へらでたえずかきまぜながら中火にかけます。するとトロッととろみがついてきます。
この作り方だとホワイトルウを失敗しません
④塩・こしょうで味を調えて出来上がり
 

翌日は、グラタンにアレンジして自分と子どもたちのお弁当に入れました

おかずカップにクリーム煮を入れ(冷めたままでOK)、とろけるチーズをのせ、オーブントースターで焼きます。最後にドライパセリをふって出来上がり
忙しい朝にもってこいの簡単手抜きおかずでした

牛すね肉の赤ワイン煮

2010年01月05日 | おすすめ料理
友達とイタリア料理店に入って食べた『牛ホホ肉の赤ワイン煮』がとてもおいしく友達はその料理がまた食べたいと言っていたので、友達の誕生日に作ってみました

きちんとしたレシピは分からないのでちょっと私の勝手なレシピで作ってみましたが、味がそっくりでおいしい~と好評だったので紹介します。

このような肉の煮込み料理ってやわらかくするまでにかなり長時間煮込まなければいけないのですが圧力鍋を使ったので短時間でやわらかく仕上がりました
ちょっとしたおもてなしの料理にいかがでしょうか

材料
牛ホホ肉(または牛すね肉)ブロック 500g
塩 小さじ1程度
コショウ 少々 
油 小さじ1
玉ねぎ 中1/2個
セロリ 1/4本
にんにく 1かけ
赤ワイン(甘口) 1本
塩 1つまみ
バター 大さじ1程度

作り方
※牛ホホ肉は手に入らなかったので、牛すね肉ブロックを購入。
①牛すね肉ブロックを厚さ2㎝に切り、それを半分に切ります。
 塩、コショウをすりこむようにして下味をつけます。
②圧力鍋を熱して、油を少々ひき、①の牛肉を表面だけをこんがり焼き付け、
 いったん鍋から取り出します。
 (牛肉の脂が多く出た場合は鍋の油を少しペーパーで吸い取っておきます。)
③そこににんにく、セロリ、玉ねぎを入れて香りが出るまで炒めたら、赤ワインを加えます。
 赤ワインが煮立ったら牛肉を戻し、圧力鍋のフタをします。
④圧力が上がったら弱火にして15~20分加熱します。
⑤火からおろし、急冷させたらフタをあけ、煮汁を煮詰めます。
 煮汁がトロッととろみがつくくらい煮詰めたら、バターを加えて溶かし混ぜます。
 塩で味を調えて出来上がり

お好みで、塩ゆでブロッコリーやマッシュポテトなどを添えてください。