股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

マコリズム、さらに説明するざんす!

2009-03-05 23:44:41 | 体重のこと
マコちゃん式コアリズム。
略して“マコリズム”

以前、文字では説明しました。

今回は図を入れて説明します。


“マコリズム”は股関節に一切負担をかけない運動でおなかを引き締めるという夢のようなエクササイズです。
股関節には安全な運動で、骨盤だけを動かして腹部深層筋(コアマッスル=インナーマッスル=体幹の深層筋)を引き締めるエクササイズです。

今、はやりのコアリズムの股関節限定版ですね。



以前の文字の説明の中に、図を入れて説明しますね。



股関節患者さん用ウェスト引き締めプログラム

      マコリズム


マコリズム 1
おなかの側部(横)を引き締める。
基本姿勢 上を向いて足を伸ばして寝た姿勢

まず、右側の骨盤を上(寝た姿勢で頭の方に)にあげてみましょう。
次に左の骨盤を上にあげてみましょう。



この図では右足の踵を→のように足の先の方向に伸ばしています。
この時に左骨盤を挙げています。
つまり、左骨盤を上げる=右足を脚先の方向へ伸ばす・・・です。

横から見ると・・・




どうですか?できましたか?
股関節の動きの制限がある場合はできない方もいるかも知れんせん。
左右できましたら、次に左、右、左、右と連続で動かしてみて下さい。
できるだけ早いテンポで。
その運動を1分続けます。



マコリズム 2
お腹の前部と側部を総合的に引き締める。
基本姿勢 上を向いて寝て、両膝を90度曲げた姿勢

まず、右側の骨盤を大きく浮かして骨盤を回します。(膝を左に倒す感じですが、あくまでも骨盤を意識して動かします。)
次に左の骨盤を大きく浮かして骨盤を回します。

脚先の方から見た図です。
膝を立てて左右に倒すだけです。



全体像はこんな感じです。↓


膝を倒すと骨盤が回転しています。
これを“骨盤を回す”と言葉では説明したのですが、この表現が難しかったようですね。
骨盤を回す=膝を倒すと考えるとわかりやすいと思います。

どうですか?できましたか?
股関節の動きの制限がある場合はできない方もいるかも知れんせん。
左右できましたら、次に左、右、左、右と連続で動かしてみて下さい。
できるだけ早いテンポで。
その運動を1分続けます。




マコリズム 3
お腹の前部とお尻を引き締める。
基本姿勢 上を向いてねて、両膝を90度曲げた姿勢

まず、骨盤を後ろに倒してみましょう(寝た姿勢で背中を地面に着けるようにしますが、骨盤を動かすことに集中しましょう)
次に骨盤を前に倒してもましょう。(寝た姿勢で背中を地面から浮かすようにしますが、お尻は地面から離れません。骨盤を動かすことに集中しましょう)

まず、お腹を床に押し付けてみましょう。
腰全体が床につく感じです。
背骨の腰の部分(腰椎)は青色バーのようになるイメージです。



次に、お尻を床から離さないで、腰をそるように浮かしてみて下さい。
背骨の腰の部分(腰椎)は青色バーのようになるイメージです。



どうですか?できましたか?

難しかったら、腰を床に押し付ける→ゆるめる→腰を床に押し付ける→ゆるめる・・・を繰り返して下さい。

股関節の動きの制限がある場合はできない方もいるかも知れんせん。
上下できましたら、次に上、下、上、下と連続で動かしてみて下さい。
できるだけ早いテンポで。
その運動を1分続けます。


たった3分の運動です。
慣れてきたら、だんだん骨盤の動きが良くなるでしょう。
また、慣れてきたら少しづつ時間を伸ばしてみましょう。

ウォーミングアップを行ってから開始してください。
最初っから長時間行わないでくださいよ。


お腹あたりが温かく感じられるようになってきたらこっちのもんです。



絶対に腹部がやせます!



マコリズム推進委員会 マコ・マコ太郎



●3月9日に、股関節に安全なエクササイズではなかろうか?・・・と思っているエクササイズの体験に行ってきます。
患者さんと一緒に、あるスタジオで受けてきます。
安全で効果がありそうでしたら、報告しますね。


●別の話になりますが、佐藤先生が溝の口で歩行教室を行います。
お時間のある方は参加しませんか?
詳しくはここを!


変形性股関節症を怖がらないでね



●3月の松本の空き時間を公開しました。
お申し込みはここから!
(ご予約が確定しだい削除します)

宜しくお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。