ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

続きます

2024-01-17 01:55:00 | たてもの

よく晴れたお昼時。

旧小学校に向かった散歩話は続きます。

下を通るのは旧国道。

その替わりとなるバイパスが出来たのは26年以上前のこと。

おかげで今はバスも通らない道になってしまいました。

避難場所を示す看板が設置されたのはいつ頃でしたっけ。

表示は未だ現役校舎のままだけど。

この看板からワタクシのいる場所までは階段があるのですが、深い雪に覆われています。

そして上がり切ったところには校門が残っているハズ。

もう誰も振り返ることはありません。

そもそも雪に埋もれて何も見え無いし。

北海道遺産に選定され、誇らしいものなんだけどなぁ。

使い方がわからない。

大き過ぎるのさ。

だって誰も入れないんだべ。

なんで遺したのよ…。

確かにそんな声もマチにはあるの。

でも、毎日使うことなど考える必要も無いと思うのです。

どうせ何もしなくても建ち続けているんだから。

自分なりに使いたいメニューを提案する。

空間をどう使うのか。

建物の中もあれば広い中庭も…。

そのために多少便利にして欲しいことはありますけど…。

暖房は我慢するとして、電気とトイレくらいは何とか。

全てが機能的にならなくてもいいの。

思いを文字にするのは難しいです。

だからここでそれを話したい。

暖かくなったらそうします。

いや自分のものじゃありませんからね。

そうさせていただきたい、に留めておきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強行するのみ | トップ | 大変です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukikusa)
2024-01-17 13:36:18
とても美しい建物だと思いました‼️

惚れ惚れしました☺️

月草🌱
Unknown (宮)
2024-01-17 17:54:53
コメントありがとうございます。
校舎は昭和11年に出来上がったもの。
ワタクシが通っていた頃は完成後30年ほどが経過した頃でした。
その頃は7~800名ほどが通っていたと思います。
暖房は石炭ストーブ、大掃除は外の雪を入れ床磨きしていました。
賑やかでした。

コメントを投稿

たてもの」カテゴリの最新記事