ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

本当はなんでもできる

2007年07月16日 | ゲーム
 ちょ、PSPに新型って……私、最近買ったばっかなんですけど!?
 まァ……本音を言うと、別にそこまで気になる仕様変更てわけじゃないが。
 主な変更点は、本体の薄型・軽量化、UMDロード高速化、テレビ出力機能追加な
ど。個人的にUMDロードの高速化は良いなーとは思いますが、実際にはそこまで仕
様変更されているわけでもないので、まぁいいかなと。
 値段も据え置きみたいですし、ソフトウエア的な機能面はバージョンアップで対
応できるみたいですから、そこまで劇的な変化というわけではありませんでした。
 PSPの問題点は、その形状より、ソフト及び配給だよなあ。

 正直な話、機能面に関しては右に出るものがないほどの優位性を持っていると思
われますが、如何せんソフト面がおろそかで、且つ、その機能面を前面に押し出し
た販売戦略を練っていない。PCを使えば音楽だけじゃなくて、ビデオも携帯できる
んだよ? デジカメを買うと編集ソフトのCD-ROMが付いてくるみたいに、PSPも本
体に「PSPへ簡単移行ソフト」みたいなのを付ければ良いのにと常々思います。
 HDレコーダが普及した今の時代、「家でテレビ番組を撮り溜めしたけど、それを
観ている時間がない」というひとはクサるほどいるので、そーいうところを押し出
してもいいんじゃないかなぁ、というのが感想です。
 NDSは純朴なゲーム機ではなく、すでに生活ツールと化しているので、そのよう
なところで差別化を図るべきなのでしょう、本来はね。

せめて安らかな福音を

2007年07月14日 | 時事
 台風、来てますねー。
 私の家がある関東はこれからですが、夜9時を回ってもう強い雨が降り出してま
す(これは梅雨前線の影響?)。強風域は明日の明け方、暴風域もその12時間後程
度に到達との予報で、明日は丸一日、台風との戦いとなりそうです。
 これからの地方にお住まいの方は、十分にお気をつけください。「お気をつけく
ださい」とよく言うが、じゃあ具体的に何を気をつけろと言うんだと、たまに嘆く
愚鈍な痴者がいますが、とりあえずは家の戸締り、風で飛びそうな屋外物の固定、
そして緊急避難セットの準備です。避難所への経路チェックもお忘れなく。
 ちなみに私には緊急出動要請来ました。休み+台風なのに働きにいってきます。
おいおい、これ以上働かせて私を殺す気かよHAHAHA。

 話は変わって、エヴァンゲリオンのリメイク映画――『ヱヴァンゲリヲン』って
呼ぶの? のトレーラーが、公式HPで公開になっていますね。
 四部作中の序作では、本家の6話目まであたりをリメイク・再編集したものにな
っているらしく、主題歌も宇多田ヒカルさんが担当されるということで、それなり
にかなり熱を入れて製作しているみたいです。
 実際、トレーラー(予告編と銘打ってるね)を観てみると『ん、これはイイもの
になるのかも?』と思わず前言撤回したくなるような出来栄えみたい。宇多田さん
の歌声も作風にマッチしていて、期待が持てるつくりとなっています。
 んー、ただなー。やっぱり、単純に画が綺麗になったってだけではね。
 カントクのヲコトバによると、原作とは違うシナリオ、違う結末が待ち受けてい
るということなので、一番の問題はそちらだと思われます。なんたって、エヴァの
最も核となる部分は「精神論」「人間論」なんだから。
 ……いざ公開されてみて、新劇場版がパンチとキックで全部解決できる内容にな
ってたらどうしよう……。

理論値に近づくパラドクス

2007年07月13日 | 日常
 某有名大学で教鞭を振る某先生が某誌の某企画で(某多いな)、とても理系とは
思えない発言をしていて苦笑してしまいました。せっかくなので取り上げてみる。
 一部改変ですが、「理系とは思えない発言」とは、以下のようなやりとりの一幕
です。

  目の前に並べられた4つの箱の内、ひとつだけに賞金が入っている。
  4つの箱はどれも全く同じ外見で、どの箱に賞金があるかはわからない。
  某氏が箱のうち一つを選ぶと、司会者はハズレである一つの箱をひっくり返し
 て見せて、「これで確率は1/3になった。もう選択は変えなくていいですね?」
  それを聞いた某氏はしばらく悩み、やっぱりこっち、と指差す箱を変えた。
  結果はハズレ。蓋を開いてみると、箱には賞金は入っていなかった。
  それを見ていた教授は笑って、「(ハズレたのだから)変更する必要なんてな
 かったのに。どうせ確率は1/3だったんだから」


 ……本気でそう思ったのだろうか、この先生は……(;=”=)
 最近の大学教授は無知でもなれるのでしょうか。それとも彼だけの話かな?
 というわけで、微妙に辟易としたのでかいせつしてみるー。

 ええと、まず結論ですが。どう考えても変更するべきだろ、常識的に考えて。
 というか、モンティ・ホールを知らんのか?
 最初、指差した箱に賞金の入っている確率は1/4でした。その他の箱に入ってい
る確率は3/4です。その後、司会者が1つをオープンしたのだから、その他の箱に入
っている確率は(最初に選んだ箱と、司会が選んだ箱を除いて)1/2になります。
 つまり、「最初に選んだ箱に入っていなくて、選び直したときに入っている」確
率は、1/4*0+3/4*1/2=3/8なわけですな。
 逆に「最初に選んだ箱に入っていて、選び直したときに入っていない」確率は、
1/4*1+3/4*0=1/4で、3/8=37.5%>1/4=25%となり、選び直した方が有利になり
ます。
 確かに「司会者が箱を一つ開いた瞬間、箱の数は3つになるので、単純に確率は
1/3になるだけだろう」と思えますが、じゃあ「それなら最初の1/4の確率だった事
象は、まったく意味のないものだったのか?」ということになります。
 答えはもちろんNo。「某氏が1/4の箱を選んだから、司会者はそれを除いた3つの
箱のうち、ハズレを除外した」という因果がある以上、最初の某氏の選択は忘れて
はいけない情報です。
 このように、確率と言うのは持ち得る情報によって変動するのです。コインを指
で弾いて裏表を決めるとき、表が10連続で出る確率は1/1024ですが、表が9回連続
で出ているさなか、途中から参加したB君からすれば、次の10回目の期待確率は1/2
です。他の皆は1023/1024を疑わないにも関わらず……ね。
 高校の数学Ⅰ(Aだっけ?)で習った確率の基本でも、これぐらいの答案にはた
どり着けます。一概に、眼に映る事象だけで結果は予想できないということでしょ
うか。これだから数学ってオモシロイですね。

経験地とアビリティの関係みたい

2007年07月11日 | 日常

宮海「この間、近所のおソバ屋さんで、生まれてはじめてカツカレーセットを頼んだん
   よ。そしたら、ちょっと思いがけないモノが付いてきて困惑した」
ニュー「ああ、カツカレーとミニざるソバが、しきりなしで盛られてきたからですか?」
宮海「いや、そっちじゃな……いやまぁ、確かにそっちも驚いたけどもさ。そーじゃなく
   て、小さな陶器製の醤油挿しみたいなのが付いてきたと思ったら、中にはウスタ
   ーソースが入っていたのだ。ナニコレ、どこにかけるねん! みたいな」
ニュー「そりゃ、カツカレーに決まっているでしょう」
宮海「え~、確かにカツにはソースだけど、カレーで食べようと思ってたわけで……」
ニュー「何を言っているんです。カレーにソースをかけるんでしょう、普通」
宮海「え゛!? なにそのローカルルール」
ニュー「別にローカルルールじゃないですよ。昔はカレーを食べるときはソースや醤
   油を入れていたのが当たり前らしく、現に今でも入れて食べる人はいます。やっ
   たことがないのなら試してみてください。結構合いますよ」
宮海「えぇ~、でも、カレーがすでに半流動食じゃん。液状のものに他の液状物を入
   れるのは、なんつーか、元の味を破壊しかねないと思うんだけど」
ニュー「実に宮海さまらしいご意見ですが、カレーは元々ごった煮です。ソースだって
   数種類の野菜と調味料から作られるモノなのですから、相性が悪いわけがない
   んです。というか、個人の好みですからそんなに気にしないでも」
宮海「いいや、私は"完成しているモノに手を加える"のが嫌いだから言うね! そも
   そもカレーがごった煮なら、最初から入れておけば良い話じゃない」
ニュー「はい、なので現代の、いわゆるカレールゥから作れるカレーには、ソースや
   醤油が必須ではなくなっています。昔は現代ほど美味しいルゥを開発できてい
   なかった、というバックボーンがあったのでしょう。だから、ソース等を足して最
   終的に味を調えたのです。なので、現代でかけるかどうかは好みですよね」

宮海「む……確かに、味覚はひとによって千差万別だからなあ。基本的には先入観
   で味を決めてるところ大きいし。でも、私はゼッタイに入れないけどね!」
ニュー「あーそーですか。今日は本当にどうでもいい話でしたね


あぶない橋をわたってる?

2007年07月09日 | 時事
 まさに今ですよ。この日記を書いている、gooブログの新規投稿ページ。
※公職選挙法に関するご注意』というリンクが表示されていてびっくりです。
 これは何、つまりブログも監視されてるぞっ、という警告なの? うひゃあ、な
んたる世知辛い世の中でしょうか。今までの、たとえば衆院選などのときなんかは
一切そんな警告出てなかったはずなのに。
 もちろん公職選挙法の、いわゆる「選挙運動」に該当することを流布してはいけ
ないのは知ってますが、こーいう具体的な抑止力を掲示したということは、つまり
威圧をかけているような気がして仕方ありません。被害妄想かな?
 まー、選挙もいよいよあと20日と迫り、ちょっぴりぴりぴりムードになってるん
でしょう、お偉いさん連中は。民衆の大多数は全然ぴりぴりしてないのにねぇ。

 というわけで、あえて政治の話をしてみる(笑)
 しかも局所を突いて、民主党の小沢センセの話をしてみる( ̄▽ ̄;)
 その内容とはモチロン、参院選で野党が過半数を取れなかった場合は辞任すると
いうその決意について――――ではなく。
 ニコニコ動画に、小沢さんが特別出演しているという話題。
 まさかニコニコと小沢氏がコラボ(って言っていいのか?)をするとは思いもよ
りませんでした。さっそく動画をチェックしてみたところ、案外普通だったので安
心した(何に?)。まぁ、座ったままひたすらに話すだけなので、動画にする必要
があったのか疑問ですが。
 こうやってどんどん前へ出ることで、民主党のスタンスを知ってもらおうという
意図は、素直に好印象でした(もちろん選挙は別だよ?) これが正しい政治活動
のあり方だよね。マスコミに痛い腹を探られるような活動しかできない人間は、政
治家になるべきじゃないと誰しもが思うでしょうし。
 これからが選挙戦のスタートですが、与党でも野党でも、よりよい日本のために
がんばってほしいものですね。

 ……どう? 公職選挙法に触れてない? 触れてないよね?

共有する共有感の非共有

2007年07月08日 | ゲーム
 しまった、また七夕の話題をスルーしてしまった……orz
 4年くらい続いている当方日記ですが、実はまだ一度も七夕話をしたことがない
って知ってました? 私も今知りました。なんて季節感のない日記だ……。
 というわけで、来年こそは! という強固な記憶を一年間持ち続ける自信がない
ので、どなたか来年の7月6日になったら教えてください。結局人頼りかよ。

 ええと、いい加減に書いておかないと、どんな内容だったか忘れてしまいそうな
ので、そろそろ語らせていただくとしましょうかね。
 必死で徹夜して、やっと『EVE-new generation-』をクリアできました!
 なんか、途中がすっご~~く長く感じたんだけど、クリアしてみると思っていた
より短いな(どっちだよ)。というわけで以下多少のネタバレ含感想です。

 EVEシリーズというよりは、打越作品ですね。
 ひそかにコンシューマ版のEVEシリーズを全部経験している宮海です(リメイク
除く)が、これをEVEの系譜に入れて良いのかは判断に迷う……。
 世界観はそれほどではないのですが、ストーリーの進み方が「サスペンスミステ
リー」に偏りすぎかな。謎解きに没頭するあまり、雰囲気を楽しむことができない
ように感じました。説明も冗長かもしれません。コマンド総当りのシステムもテン
ポ悪いし。もう少しだけ、物語にのめりこめる要素が欲しかったですね。
 謎(主にマルチサイトトリック)に関しては、さすが打越氏! と賞賛せねばな
らないアイディアの良さでした。着眼点には感心せざるを得ませんでしたね。
 ……まぁ、私は途中からその大仕掛けに気づいてしまったわけですけど(汗)
 こういうのは、だまされている内が花なんだけどなぁ。不用意に推理するものじ
ゃないですね。唯一、冤罪のトリックはどうやったんだろうとだけ気になっていた
のですけど、アレが答えじゃあ……ね。もっとやりようなかったのか?(笑)
 改めて追っかけていくと、結構不自然な点が多いですね。まず根底にマルチサイ
トのトリックがあって、それにストーリーを合わせようとしたから、小さなところ
で不自然さが目立つのだと思います。発想自体は素晴らしいのに、多少残念です。

 と……、結構ブツクサ言ってしまった感じですが、面白いか否かと聞かれれば、
胸を張って面白かった、と言えるでしょう!
 乃依とアルトも十分かわいかったし、矛盾点もそこまで気にならないレベルでし
た。物語に絡んでくる「多重○○」の原理は非常に理知的で興味深かったです。
 久しぶりのEVEシリーズでしたが、良いものに仕上がっていて十分満足でした。
 ……でも、やっぱり『EVEシリーズ』と括るのは抵抗あるかなぁ(^^;

予想通りとは行かない

2007年07月07日 | 小説
 昨日のちょい続報。やっぱり一次通過みたいです、いやっほー(棒読み)。
 まぁ一次超えてもその次に二次、三次、最終があるわけで……まだまだこれから
であります。道のりは激しく遠いなぁ(;´Д`)
 応募総数2943作品中、一次通過は233作品だそうです。通過率7.9%。100作品送ら
れたら7、8作しか残らない。相変わらず厳しい戦いだ……。
 発表された"電撃の缶詰"の画像へのリンクを貼っておきますので、応募されてま
だ結果をご存知でない方は、確認されてみてはいかがでしょうか。
 ちなみに私の名前は、真ん中のちょい下あたりにあります。トップ下ですね。

 そして蛇足的補足。昨日、「電撃hp短編小説賞用の小説書いてるよー」的な話を
ポロリしましたが、情報提供(コメント)いただきまして、今年のhp短編賞はナシ、
もしくは夏じゃなくてそれ以降になるらしいとのこと。
 しまった……電撃hpをまったく購読していないことがバレてしまった!!
 いやいや、違うんですよメディアワークスさん。毎回買ってるわけじゃないだけ
で、何回かは買って読ませていただいてますので……え、『何回』程度しかないの
かって? いやいや、そんなことないですって。やだなぁもうメディア(略)さんっ
たら、応募時期前には必ず購入しているので二桁くらいは余裕で……え、応募情報
のためだけに買ってるんじゃないかって、いやそんなメディ(略)
 これは早計でしたな。せっかくなので、一応は書いてみようとは思いますが、私
生活の忙しさを考えたら次の電撃小説の準備期間に当てた方が利口かな……。

 『EVE』クリア感想を書こうと思ったけれど、上述が意外と行数を圧迫してしま
ったのでまた明日、もしくは明日以降にしようと思います。こうして予定はどんど
ん狂っていくわけですな。パト○ッシュ、ボクもう疲れたよ。

意志の在処

2007年07月06日 | 小説
 昨日は珍しく(!?)日記を書いていたのですが、途中で眠ってしまって、目が覚
めたら朝の4時……もうわたしはDAMEDA(;´Д`)
 書いてた日記は、明日に完成させて更新いたします。『EVE new generation』終
わったよー、という内容です。このゲームも途中で寝オチを何回したことか……。

 電撃小説大賞の第一次発表があったみたいです。
 速報をワンドラさんのmixiから飛んで確認したところ、"『陸』宮"ってあるので
私のことか……? とwktk中。明日あたり、どっかの書店で"電撃の缶詰"を立ち読
みして確認してきます。これで早まってやったぜ!とか言って実は違ってたなんて
最悪の上げ落としすぎて立ち直れませんからな……。
 あ、ちなみに私の作品名『陸戦魔導士』ですから。今年のも自信なかったので、
(なにせウン十枚削りましたし)第一次でも通過できているなら嬉しいです。

 電撃小説大賞の話が出たので、じゃあついでに今年のスケジュールの話。
 えと、まずは短編。がんばります。実は書き始めてるけど、まだ原稿用紙2枚し
か書いていなくて……(っдT) 
 方向性的には絵本です。絵なしの小説なのに絵本ちっく。文字で風景が浮かぶよ
うな工夫と、小学生でも読めるロリ本になる予定。大丈夫なのか?(いろいろと)
 来年4月の長編は、実は2つ候補があって、一方はSFミステリ。一方はコメディ
と、両極端なモノを考えています。SFミステリは『わたここ』+『Ever17』みたい
な雰囲気で(パクリじゃないよ)、コメディは……うーん、なんだろう、例えが思
いつかない……『涼宮』の谷口が主人公みたいな雰囲気か? まったくもってワケ
がわかりません。
 おそらく、前者はプロットの練りこみに非常に時間がかかるため、後者1本にな
ると思います。できれば公開予定ですけど……きっとダメだろうね!(何)

 こうやって、ここでわざわざ公言したのは、自分に誓約を付ける為です。
 やる前から諦めたらそこで試合終了ですからな。
 私は他人に命令されるのが嫌いです。自分に命令できるのは自分しかいません。
 そして、自分の命令には忠実に従わなければなりません。なぜならそれが、自分
自身を見失わない、高潔な『意志』というものですから。

勘違いしそうで怖い

2007年07月03日 | メイド
(ネタに)コマッタときのアキバブログさんより。
 「客も役割を演じるロールプレイングカフェ」こと『アカシウス寄宿舎学園』が
池袋にオープンしたそうで、その告知活動があったという記事です。
 ……いろんな意味ですげえな……(;=”=)
 もちろん某大型掲示板ではボロクソ叩かれ始めてるこのロープレカフェですが、
実は私……ちょっと面白そうかも、と思ったりして……(汗)
 人間、ある程度の変身願望はありますし、非現実的な世界を羨望する傾向もない
わけじゃない。夢見がちな少年少女からちょっと幼稚な大人までも、『朝起きたら
そこはファンタジーの世界で、窓の外にはドラゴンが飛んでた』みたいな展開に巻
き込まれることを、少なからず期待してる人もいるだろうと思う。
 そこにきて、メイド喫茶は店員に「演じてもらう」側であったわけで、望んで行
ったくせに客が逆に引く、という矛盾を内包する場合がありました。
 ところがコレは「一緒に演じる」ということで、――まぁ、それはそれで引くよう
な気もするが、一体感を快感に還元できる方にとっては、社会通念性をうまく頭か
ら排除できれば、脳液垂れ流しながらハマれるような気がするですよ。
 リアルMANOR HOUSEとでも言えば良いのか。意外と「実際に役を演じる」という
行為は需要があり、TRPGみたいな擬似的な変身よりもなりきれる気がするので、そ
れはそれでお客が入りそうな気がするみたいな……「気がする」ばっかりですな。
 
 ……と思ってたけど、「システム」の欄見たら、結局は店員にお金払ってお茶と
メシ出してもらうことは一緒なので、メイド喫茶と大して変わらないね……。
 しかも上級職が60万円ってナンダソレ。ファンタジー好きなら、普通に『王立ア
フィリア魔法学院
』行った方がいいかも(それはそれで痛いが)。
 これで衣装の貸し出しして、従来の喫茶店スタイルじゃなくて、それなりに区切
られた空間内で客同士のコミュニティとかあれば、もっと非現実感(変身願望)が
満たされるような気がしないでもないでもないでもない……ってそれ、普通の秘密
結社クラブ
じゃんか。

微々たる一歩は所詮微々

2007年07月03日 | 日常
 職場でファイルを置くところが満杯になってしまったので、ダンボールを利用し
て戸棚を作ったところ「貧乏くさい」と言われてかなりへこんだ宮海です……。
 ってちょっと待って? これって悪いことなの? 最近のダンボールも再生紙で
「資源をムダにしないように」って書いてあるじゃないのさー! 私のやったこと
はダメなのか? 悪なのか? 絶っ対に間違っていないはずだー!
 …………でも、確かに職場にそーゆー系があるのは貧乏くさい……orz
 自宅だと「生活感あふれる」みたいなフォロー的文言のおかげで、かろうじて存
在意義を肯定できる気がするが、なんで職場ではダメなんだろうね。
 おそらく「生活感を匂わせる必要がない」ことと「来客に対するイメージ」の二
点がウエイトをしめているんだろうけど……こんなことじゃ、京都議定書の数値に
は遠く及ばないよ!?(笑)

 ……まぁ、これくらいのことで温暖化が防げりゃー苦労しないわけだけど。
 とは言いつつ、ひそかに為になります地球温暖化防止ポータルサイト。こういう
意識を少なからず取り入れていこう、という姿勢を示しているだけでも、諸外国よ
りも真摯な気がします。成果は別として。
 ただ、人間はこうなることを望んで歴史を築いてきたわけで、いきなり「楽な機
械を使うな」というのは矛盾というか、なんだかなーと考えてしまうのは当然です
よね。考え方が違う気がする。「機械を使うな」ではなく、「使っても安全な機械
を作る」ことに重点が置かれるべきなんでしょう、本当はね。