ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

乗り越えてみればそこは山頂

2007年07月23日 | 日常
 このブログを更新している当方主力PCのセキュリティソフトですが、1.5年ほど
使っていたマカフィーさんを卒業して、ノートン先生に乗り換えてみました。
 いや、理由はそれほど深いもんじゃないけどね。単純にマカフィーの更新有効期
限切れてたし、ノートンINS2007なら3,000円以下で手に入るから。
 重い重いと有名なソフトなので耐えられるかどうか心配でしたが、実際にインス
トールしてみるとそれほどでもなし。メモリ1GB積んでるからでしょうか? 今の
ところは軽快に動いていてくれているみたいです。
 っと言うか、マカフィーの有効期限切れて以来、かなりの月日を放置していたの
ですよ。古いとはいえ、セキュリティ自体はちゃんと作動しているので大丈夫だろ
う、なんて心の隅で余裕ぶっこいていたのですが、日に日にセキュリティに対する
脆弱性が気になり始め、そういうのが気になると忘れられなくなってしまうタイプ
な宮海としては、やむなく不安に屈したのでした。
 ともかく、これで1年間はひと安心な気がします。人間、やることやればスッキ
リするものですよね。早く実践しとけばよかった。ニューロンは複雑なつくりをし
ていますね。
 今では気軽に使えるインターネッツですが、その気軽さゆえに隙が生じやすいの
もまた事実です。あなたのセキュリティは大丈夫ですか? 私は大丈夫です!

 また、先日話していたトップページの改造に着手しました。一応はデザインを組
んでみたのですけど……うーん、なんかしっくりこないなぁ……。
 画像が極端に少なくなったのが原因ですね。見易さ重視なので、あまりごちゃご
ちゃとする気は無いのですけど。文字ばかりなので、一気に地味になる予感。
 もう少し考えてみますけど……期待通りにならなかっても許してください(汗)