Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

すみれ保育園夏祭りで科学工作

2010-08-21 | 科学実験教室
すみれ保育園夏祭りで、科学工作を行った。
事前に保育士の方々への講習会を実施済みで、今日が本番の夏祭りであった。
今年で3年目となり私はネタ提供だが、保育士の方の完成度には毎回関心させられる。
小学校への出前実験も、小学校の先生方向けの講習会にシフトしたいと考えているのだが、なかなか難しいようである。




UVチェックビーズ3個、紐、ニクロム線をセットにし、チャック袋に入れておく。


自由にビーズを繋いでもらう


様々なビーズが用意されていた


ビーズに紐を通すのは、幼児には難しい!




うちわに、忍者絵の具で描きます


2色のみ用意(透明が光をあてると、ピンクまたはきいろに変わります)


2ブースの全体の様子


屋外の様子









オープンハウス1

2010-08-02 | お知らせ、報告、日記
オープンハウス(体験学習)

 長岡技術科学大学では、全国の高等専門学校の学生に対し、本学の施設・設備及び教育研究分野の諸情報の提供を行い、高等専門学校学生の大学における体験学習(インターンシップ)の一助とすることを目的として、毎年、夏期休業期間中にオープンハウス事業を実施しており、平成11年度の事業開始から昨年度までに全国から延べ1,252名の学生を受け入れてきました。
 私の所属する高分子材料工学研究室では、以下のテーマで研修を企画しました。

研修テーマ: 実践有機機器分析
        -知っている分析から使える機器分析へ-
研修内容
 有機化学あるいは高分子科学系の研究室所属または所属希望の学
生を対象に、質量スペクトル、紫外・可視吸収スペクトル、赤外吸
収スペクトル、1Hおよび13C核磁気共鳴スペクトルの実習を行う。
単なる装置講習ではなく、試料の性状や求める情報に応じて、個々
の測定装置について適切な測定法を選べるようになることを目的と
する。主な実習内容は以下の通り
・質量スペクトル:GC-MS、直接導入-MS(ともにEI)
・紫外・可視吸収スペクトル:溶液、温度可変
・赤外吸収スペクトル:固体、液体試料の透過ならびに反射スペク
 トル
・核磁気共鳴スペクトル:一次元(定量、差NOE、原子団判別)
 二次元(同核ならびにインバース測定を含む異核シフト相関)
 いずれも溶液測定
5日間の日程で実施する。

第1日目
AM 実験の説明、合成実験の装置組み立て
PM 安息香酸から安息香酸エチルの合成

 
 

花火と炎色反応

2010-08-02 | お知らせ、報告、日記
地元の長岡花火を鑑賞した。
長岡花火は、ここ数年スケールアップし見応えがましたようである。ワイドスターマイン、天地人、三尺玉、尺玉10発同時打ち上げ、フェニックスと多彩である。化学系の研究室の皆で鑑賞しているため、花火の色の話が出て炎色反応の話に花が咲く。炎色反応の実験は以前に行ったことがある。

昨日のテレビで知った花火のウンチク。
国連加盟国192カ国中、花火があるのは約30カ国のみである。随分と少なく感じた。一般の人々は火薬を自由には扱えなく、花火で自由に遊べるのは平和の象徴であるとのこと。すっかり関心し、思わず誰かに話したくなる内容であった。パチンコ玉程度の「世界最小の打ち上げ花火」も紹介されていた。産総研の松永猛裕さんの開発である。