MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

雪花菜(おから)つくね(レシピ)

2012-05-11 21:17:49 | MISO’sレシピ


雪花菜(おから)つくね
おからつくね(4人分)
材料
おから  250g
鶏ひき肉 250g
玉ねぎ  150g
生姜すりおろし 10g
卵    1個
塩    適量
片栗粉  10g
サラダ油 10g

あんかけのあん
材料
だし汁  200cc
みりん  大3
醤油   大3
砂糖   大1
塩    少々
水溶き片栗粉 適量

作り方
1.玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに分量のおから 鶏ひき肉 生姜のすりおろし 卵 片栗粉 塩を入れ
手で良く混ぜ合わせる。

2.1を1個約50グラムにしてハンバーグの様に丸める。(約12個出来上がります)
フライパンにサラダ油を入れ、鶏つくねを並べ火にかけ、弱火から中火でじっくり両面焦げ目をつける。
(天板に並べて200度で15分~20分焼いてもOK)

3.鍋にあんかけのあんの材料(水溶き片栗粉以外)をいれ、火にかけ一度沸騰させてから水溶き片栗粉を
加えとろみをつける。

4.3に2を入れて絡めたら出来上がり

ごま油をプラスすれば中華風に、お酢を加えれば甘酢になりますよ~おからは冷凍保存が出来ますので
買ってきたら小分けにして保存して下さいね!



籠好きですが(笑)先日、骨董市に行った時に買い求めた籠(バスケット)
あまり古い物ではありません 何に使おうか?。。。



テーブルナプキン入れにしてみました。

明日は代々木の靖国神社参道で行われるタイフェスティバル東京に行ってきます~


↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿