goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

鶏肉の野菜煮込み・キムチ作りその2

2011年12月12日 | 肉料理
           

               今日はちょっとカラフルな献立

               骨付き鶏肉にカブや玉葱やトマトを入れて煮込みました

               この季節こんなカラフル料理は12月に作ると

               なんだかワクワクします

            

 
                春菊と生クリームのパスタ

                クリームパスタはあまり作りませんが

                鶏肉がトマト味だったので

                冷蔵庫に入っていたクリームと春菊を合わせた

                緑色のパスタです


                

                頂いたかりん

                とても良い香りがするので

                いろんな所に転がしておきます

                        
             
                玄関・居間・台所

                そして車の中

                甘い香りが広がります


=============== キムチ その2=================

             キムチはいろんな作り方があるようです

             味と作り方は自分なりにアレンジした作り方です

             ヤンニョムを作ります(2株位が作りやすいです)

             韓国唐辛子(粉挽き)100g 

             韓国唐辛子 (荒挽き)80g
            

             出し汁を作り少し冷めたところでアミの塩辛を入れます

             アミの塩辛はいろんな塩分があるのであまり塩分が高いような時はさっと水で流して下さい

             大匙山盛り3杯位を入れます

             大匙4の砂糖をここで入れます

            
             生姜1片 ニンニク丸玉1個分をすりつぶしたものをこれに入れます

             人肌くらいの温かさになったら唐辛子を入れて良く混ぜます

            

             味噌のような固さにします

            

             一度にたくさん作って冷凍しておくと次に作る時に簡単です

            

             これでヤンニョムが出来上がりました

             続きはその3へ
             
励みになりますのでぽちっとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村


             
             
             


             
             


          

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (manngo)
2011-12-14 04:59:43
おはようございます。

すごくカラフルな食卓で楽しいです。
そしてどれもこれもみな美味しそう。
春菊のパスタに目から鱗です。
全部試してみたい。

もちろんキムチもです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。