きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

究極の秋の味覚♪アケビのきのことミョウガの風味詰め

2017年10月11日 | 田舎料理



山形県人にとっては

究極の秋の味覚

これを一度くらい食べないと

秋を食べつくした満足感は得られません


今年は実家へ行った時に

小ぶりなアケビをチョイスして貰ってきました(いつも貰い物です)

秋になると毎年アップしていますが

今年はちょうどミョウガがあったので

味噌炒めの中にミョウガも入れてみました


豚肉を細かく切ったもの・ミョウガ・しめじを

甘味噌で炒め






一度 湯通ししたアケビの中に

詰め込みました

下処理の仕方はいろいろありますが

茹でただけでも苦みが薄らぎ

火の通りに気を使う事無く焼けるので

いい感じでした




焦げた味噌の香ばしさが

食欲をそそります


半分はチーズをのせて

今時風





味噌とチーズでとっても相性がいいです



先日の県民ショーでは

山形県が話題に取り上げられた数が 全国第4位

雑草(すべらんしょ)を食べるとか        (庄内ではたべません)

電話を取る時に (〇〇でした~)となぜか過去形 (これは庄内では言いませんが)で言うとか

そして

アケビも・・・

とんねるずのたかさんが

 普通食べるところを捨てちゃって 皮を食べるって訳わかんなかったです 

って言ってましたが

一度食べると忘れなれない味になります


秋に山形へ旅行される方は

ぜひ食べて欲しい 秋の味覚です~


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓
  





熟年男子会♪ 庄内の芋煮~

2017年09月24日 | 田舎料理



チッチの同級生が

我家の裏の使われていない敷地で

同級会を計画


2週間前 何人かが場所の下見をしに来て

そこで相談と称して飲み会

その場で高校の同級生に連絡をしたら

なんと16人がOKの返事だったとの事


土地のの所有者にお願いの連絡をしたり

材料の準備をしたり

テントや道具の準備をしたり

それぞれがパ~と動いて

あっと言う間に 会場も完成


これを見て 私は男子力を 感じました

女子会はさすがに こうはいきません




ちょっと誤算だったことが

芋煮の出来上がるまでの時間

火力が上手くいかず

皆が集まり始めても 進まず


結局 私がコンロで芋煮を作ることに。。。





お鍋の大きさは お湯を入れてコンロに乗せるのが大変な位

味噌の量が750g 1パックで

ちょうど良い位の量です


会場に行って

 まだ酔っていない人 お鍋運んでください~


っとお願いして

二人がかりで 運んでもらいました


庄内の芋煮は

里芋・椎茸・豚肉・油あげ・葱・今回の材料には牛蒡と人参もあったので

全部入れて、味噌仕立て


上の写真に 最後に葱が どさっと入り

完成です


大きなドラムを使って炭火で

豪快にスペアリブや

椎茸や野菜を焼いて

バーベキューも





午後3時過ぎから始まった男子会は

日が暮れた頃には

ギターの音も聞こえ

賑やかに 盛り上がっていました






男子力を生かした

熟年同級会

第二の青春のを

仲間で楽しんでいるのが素敵です



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓
  








庄内の筍・まずは孟宗汁から♪昭和の台所から素敵なキッチンを目指してDIYに挑戦①

2017年05月07日 | 田舎料理



庄内もやっと筍の季節

庄内人は 筍と言えば孟宗汁と言われるくらい

まずは孟宗汁を食べるのが普通です


有名なのは湯田川孟宗

朝どりの柔らかい筍を求めて

直売所には人が並び

あっという間に売り切れになるようです


嬉しい事に我が家には

毎年親戚の方より

掘ってすぐの孟宗が届きます


新鮮なのでえぐみが無く

頂いたらすぐに皮を剥いて茹でると

ゆで汁も美味しく

丸ごと料理します


厚揚げと椎茸

豚肉と酒粕がたっぷり入った味噌汁です


台所が大変な事になっている日に

届きましたが

これだけはすぐに下処理を

孟宗汁を作りました


長芋とカスベとウドの煮物

滋味深い 夕食です




働いた後のビール

癒されますね~
   
    

             



今年の連休は ずっと挑戦してみたかったDIYを実行

45年前に建てられた我が家

リフォームという大がかりなものでは無く

自分の力で 手作りを楽しんで見たいと


まずは自分の城である台所

吊り棚、食器戸棚が全部

大工さんが作った作り付け

リフォームとなると 本当に大がかりになってしまうので

自力でプチリフォーム


連休前日には

壁紙選びをして

戸棚のイメージが決まり

夜中まで インターネットで

動画でいろいろとお勉強


さあ 5月3日

まずは吊り棚

数年前に 流し台をとりかえた時に

私が留守中にチッチが

こんな 色にしてしまって・・・


≪Before≫




下の戸棚との釣り合いが取れず

≪Before≫




まずはこの戸棚を全部取り外して


連休初日のホームセンターの

おじさんたちに交じってペンキ選びから




一度塗って 乾いたら方向を変えて二度塗り




取っ手や釘を選んだり

結構 ホームセンターや100均一のセリア通いにも

時間がかかる


物を動かすと ゴミだらけ


戸棚を外す為に 

邪魔になる換気扇まで外すと

そこも 掃除・・・

進まない・・・ 




1日目 戸棚がついたところで

今度は床材選びへ 夕方からホームセンターへ

夕飯は 疲れすぎて

スーパーのお総菜でした 



≪Before≫




私が嫁いで来る前に

フローリングリフォームしたという床


また また 翌日の為に夜中まで

フローリングの貼り方の動画を見て

お勉強


長くなりすぎたので

完成した 

≪After≫は 明日アップしますね~


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



金色の笹巻♪ゴールデンウィークの山間の風景

2017年05月05日 | 田舎料理



連休は本当にお天気に恵まれ

何をするにも絶好の日々に恵まれています


鶴岡はやっと夜も暖房いらず

日中は日差しが暑いくらいで

日焼けが気になります


実家の母の手作りの

笹巻が今年も届きました

灰汁水でコトコトに煮込んだ笹巻は

プリプリして

とっても美味しい〜

有難き 母の味です



連休をめがけて準備を進めていた

台所のDIY

とりあえず大きな所がひと段落

疲れたので 

ちょっと休憩


今日は天気の良いうちにと

山間の道なりを通って

海辺までドライブ





新緑と山桜と

すべての花が一斉に咲いて

花見頃




チッチは明日仕事なので

今日は近くをドライブ


  



チッチがちょこちょこっと

山歩きをしている間

蛇が怖い私は

近くの集落を散策




川のせせらぎの音に

癒される

のどかな時間を過ごしました


今夜は

チッチの収穫した

こごめのクルミ和え

タラの芽のクリームチーズ入り

生春巻きで一杯



今日は

何とかバタンキューせずに

PCに向かう事が出来ました


明日はちゃんと片づけて

完成写真が撮れるかな~


充実した 連休を過ごしています




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



                









山形の玉こんにゃく♪たまには振り返って見るのも・・・

2017年02月07日 | 田舎料理



山形の玉こんにゃく

お客様がくれば

必ずこのこんにゃく煮を作る

定番料理


レシピブログ様より連絡が入り

暮らしのアンテナに掲載して頂きました



▼掲載レシピ
『玉こんにゃくの煮物  大失敗の出来事・・・・』
http://www.recipe-blog.jp/profile/31945/blog/12325182




▼掲載記事
ヘルシーなおつまみに♪玉こんにゃくのおかず5選
http://www.recipe-blog.jp/antenna/105452





上のこんにゃくの画像 日々のものと比べると

しょぼい のですが


何と2012年6月

ブログを始めて3年目のアップでした

皆さんのブログを見よう見まねで

PCの検索を頼りに始めたブログです



少しやる気のある料理も

昔のデジカメで撮った画像も

懐かしい~


たまには 昔の記事を

振り返ってみるのも 

いいものですね



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



                











2017年食い初め♪荘内神社へ初詣

2017年01月01日 | 田舎料理



2017年

明けましておめでとうございます

今年も

美味しく食べれて

健康な1年でありますように


年末についたお餅は

神棚や作業所の他に

トイレや

台所の神様にもお供えして




火事や事故等無いように

お願いしました


31日は「年取り」と言われる

最後の食事 

各家で魚料理をメインに

神棚にお供えしてから頂きます


元旦の朝は

家主がつくるお雑煮

そして 1年の初めての食事で

「食い初め」と続きます


 

 



お正月行事は

食べる事ばかり・・・ですね


庄内豚の味噌漬け焼き

あさつきとエゴの酢味噌

栗きんとん (芋無し・栗100%です)

そしてきよちゃんの作った切干大根等

今年は家族だけの正月だったので

神様がメインでした


お客様もいないので

今年は久しぶりに

鶴岡城址にある荘内神社へ初詣




大晦日の雪はすっかり解けて

どしゃ降りの中

参道には大勢の人が並んでいました


 

 



さあ 

今日から1年の始まり





今年1年

穏やかで良い年でありますように・・・



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



                




食で伝える郷土の伝統♪大黒様のお歳夜

2016年12月09日 | 田舎料理



12月9日の庄内地方は

大黒様のお歳夜で

どこの家でも同じ献立を作ります


なので

毎年スーパーの広告はこんな感じ




どこのスーパーも

ハタハタやこの日に使う食材が

コーナーいっぱいにになります


大黒様というのは

七福神のひとりで

この日は大黒様がお嫁さんを迎える日なのだそうです(ラジオより)


お嫁さんを迎えて子宝に恵まれるように

子孫繁栄にちなんだ

子持ちハタハタの田楽





手豆 足まめ で丈夫で働けるように

豆ごはんに 黒豆なます

焼き豆腐の田楽(厚揚げで代用)

先日の干してあった芋がらとモタシの納豆汁


このほかに必須なのが

まっか大根(まっかとは赤ではなく枝分かれという事です)

縁起物としてお供えします

これはこの日用にスーパーでも売られています





大黒様はお金を増やしてくれる神様だという事で

財布や通帳もお供えしました



この日の話題は大黒様の献立の段取りの話が多く

ハタハタが高いとか

黒豆をどうするかとか

納豆汁のこだわりとか


伝統料理はちゃんと地域に根づき

お正月のおせち料理のごとく

引き継がれています



今年のハタハタは おっきぐで コ~もいっぺ入って大満足だ~(ハタハタも大きくてハタハタの子もいっぱい入って満足だ)


毎年この日ばかりは

同じ料理のブログです




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  





アケビのきのこ味噌チーズ焼き♪ハロウィンの嬉しい贈り物

2016年10月04日 | 田舎料理



山形県人にとっては

これぞ秋にしか食べない

究極の秋の味覚

アケビ


最近は栽培物が多くなりましたが

きよちゃんの山好きのお友達が採ってきた

天然ものを頂きました





中の種が透き通っているので

甘そうですが

そこは食べずに捨てて

皮を食べます


天然ものはアクが強いので

半日くらい水につけてあく抜きしてから

フライパンで両面を焼き

その上に

舞茸・豚ひき肉を甘味噌で炒めた具をのせて(ここまでは定番)

最後は今時風にチーズをのせて焼いてみました






チーズときのこ味噌

ほろ苦さも和らいで

秋の味覚 

料理出来る人は少なくなっていると思います

もう高級食材化しつつあるのかな~


            


10月に入ったと思ったら

早々と嬉しいハロウィンのプレゼントが

お友達から贈られてきました。






箱の中から

次から次へといろんな物が出て来て

きよちゃんも


 そんな なんだんだや〜  あや かぼちゃが!!   (それなあに? あらかぼちゃ!)


LEDでピカピカに光るかぼちゃの

楽しい贈り物に目を丸くしていました。


今夜は贈られて来たルバープの手作りジャムを

おススメの食べ方 クリームチーズと一緒に頂きました





野菜とは思えない爽やかな酸味と

ジャムでは珍しい ピンクと黄緑色






おススメの食べ方 

とっても美味しかったです~

初めての食べ物

又一つ 体験できました 



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  

山菜料理もりだくさん♪おもてなしその2

2016年05月12日 | 田舎料理



ゴールデンウィーク中の

山菜尽くしのお料理

この日 チッチは1日中山へ山菜取りに

私は午後から お付き合いをして

夜の宴会の食材をゲット


頂いた筍やこごめも合わせて

この時期ならではの おもてなし


ウドと筍と揚げ麩の けんちん煮



タラの芽のクルミ和え



そしてお買い得の お刺身の端っこを合わせた

いろいろ山菜のカルパッチョ



蕨・筍・こごみ・タラの芽の茎

オリーブオイルとにんにくとビネガーの

サッパリソースが良く合います


5人でこの量

はらくっち(お腹いっぱい)くなるまで

食べまくり 飲みまくりましたよ

娘は

 お母さん この料理、ほとんどお金かかってないよね~


この料理にかかっているのは

チッチの1日中の山菜取りの手間と

都会では食べられないものを

食べさせたいと思う親心ですよ 


山菜が食べたいと言ってた娘

たっぷりと存分に食べた事でしょう

やっくんにとっては

食べ慣れない草定食だったかも

知れません 





励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  

筍寿司と田舎料理でおもてなし♪その1

2016年05月06日 | 田舎料理



ゴールデンウィークも終わって

いつもの生活に戻りました


下の娘とやっくんが来てくれて


私は PCから遠ざかり

仕事もいつものブログもお休みして

毎日飲み会の準備をし

飲み続け、食べ続けの日々を過ごしました 


初日

まずは田舎料理尽くしでお迎え

この時期に帰省した人は

ほとんどこの料理に迎えられたと思う孟宗汁



みんな写真撮り待ちなので

超焦ります 



ウルイの酢味噌かけ




蕗の煮物も作りました






今年のゴールデンウィークは 

30度越えの晴れあり 雨あり 強風あり

目まぐるしく天気の変わる毎日でした


それにしても

田舎の道も 車 車 と

どの道も 車だらけの連休でした



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  






 
【テーブルマーク】健康が気になるあなたに!からだに「やさしいうどん」キャンペーン