
明日は海の日です
外に出るとじりじりと焼けつくような日差しですが
家の中は結構風が入り
夏にしては快適な連休です
夏と言えばまずはスイカ
このスイカはきよちゃんが79歳で初めて栽培したものです
こんなに立派なスイカが出来ました
実は6月頃から
毎晩のようにスイカの話をし出すきよちゃん

翌日も

そのまた翌日も

またまた翌日も



・・・・ この後も 毎日のようにスイカの話を聞かされました
この連休に時間が出来たので
畑にスイカを見に行ってみると
想像以上の立派なスイカ畑

あった~
あっちにも
こっちにも~

小玉スイカに
大玉スイカも
初どりに包丁を入れてみると
色も 味も 完璧!

写真撮りをを見守るきよちゃん
かなりテンション上がっていましたよ~
ごちそう様です~ きよちゃん
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

すっごい!綺麗なスイカ!!
皮も薄くてとても美味しそうです~
初めて植えて収穫。それはやっぱり嬉しいですよね!
ちゃんとネットもかけて、トレーも敷いて。
嬉しい収穫でしたね!
応援です
きよちゃん、いつも新しいことへの挑戦!このパワーには、負けてしまいそうです~
自分の子供のように毎日毎日見に行って、手をかけて、世話をして、収穫。一番嬉しい瞬間ですね。
綺麗な色のスイカ♪皮がとても薄いから、美味しいのが分かります!一番なりのスイカ、生産者のきよちゃんの話を聞きながら、ワイワイ楽しく食べたら最高ですね^0^
79歳にして新しい挑戦のきよちゃん、すごいですね。
そして立派なスイカ畑。長年の経験の蓄積のたまものですね。
ポチッ!をすっ飛ばしてました~~~
きゃーーー
ごめんなさい。。。
さつま揚げフライ
自家製のさつま揚げのときは
パン粉つけちゃいますが
出来上がってるさつま揚げのフライ!!
絶対美味しい~~
主人、大好きなので
早速やってみますよー♪
高野のから揚げもヘルシーで
それでいて満足感のある味は
女性ウケ絶対いいです
そして今回のすっごく綺麗な西瓜
実がぎっしりと色鮮やかーーー!!
ひゃ~~さすが きよ様
うほ。かぶりつきたい衝動に・・・
採れたて美味しいでしょうねーー
きよちゃん、素晴らしい!可愛い!!
毎日毎日、可愛いスイカちゃんの様子を見に行ってみんなに報告、、その気持ちよーーくわかります。
毎日、ウキウキされていたことでしょう!
このときめきにも似た気持ちが、元気の素なのかなあ。。
いくつになっても、新しいことを見つけて挑戦!!って素敵過ぎて、羨ましい!!
この一番すいか!!めっちゃ美味しそうです!
きよちゃんの愛情と経験がなせるワザなんでしょうね。
ヽ(^。^)ノ
きよちゃんの素晴らしい向上心は僕も見習いたいところです。素敵ですねぇ。初めての収穫というのはいくつになっても楽しみなんですね。綺麗なスイカができあがりましたね。
半分の奴を抱えて食べるのが僕は好きです。
カラスなどの敵から守るのは大変なお仕事ですね。
これからどんどん収穫できますね。天候は不順だけど出来はいいみたいですからこれからすごく楽しみですねぇ。
むっちり身の詰まったスイカ!
すごくいい色でパソコンの画面から飛び出してきそう(^^)
きよちゃんが手塩にかけて毎日お世話して作ったんだねえ。
なんか見てるだけでありがたい気がする~☆
新しいことを始めるのに年齢なんて関係ないんだね。
う~ん、気合が入った!