ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

カントリーレッド咲く

2023-07-31 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

今日も暑くて窓を開けて外気を入れられるのは早朝のほんのわずかな間だけです

庭の低木の葉が日ごとに茶色になって行きます

ダンコウバイなど哀れな姿。

いま、空は雲が多くなっているけれど、雨は降りそうにないし~

キッチンの洗い物の水も今までは平気で流していましたが

水も大事 と思い、ボールに受けてそれをバケツに貯めては

木の根元などの施水に使かっています。

雨よ降って

 

 

ムートンラグやシーツ用のダイソンの掃除機の吸い込みが悪くなり

相談室にで聞き、取りあえずバッテリーの交換をしてみることになり送っていただきました

古いバッテリーを外そうとドライバーを持ち出したのですが

ドライバーが入らないところにネジが着いています

それでまた今日相談室にしたところ

透明の小さな部品で本体の方を外してからでないとだめらしい・・

この掃除機は買い物好きな主人が買ったもので、部品がどこにしまってあるか分かりません。

それで~引き取り業者さんに預けてダイソンさんの方で交換していただくことになりました。

私は機械や家電のことに疎くて、主人任せにして暮らしてきて

それでも電池交換などは出来るようになりましたが

今回のように部品の在り処が分からないのではお手上げです。

明日引き取りに来てくれて、金曜日には戻ってくるようです

それまでは普通の掃除機を最強にしてお掃除しています

 

♠ ♤ ♠ ♤

 

久しぶりに我が家の花です

百日紅の好みの色を三種類ほど植えてありますが

カントリーレッド  濃い赤色のこの花は特に好き。

数日前に撮ったものなので 今はもっとたくさん咲いています

     

 

   

 

こちらのピンクはもう少し淡い色なのですが、これも可愛い色

 

  

 

   

 

    

 

    

 

それから

春先に知人宅からいただいてきた

カノコユリ  も 咲きました

    

 

猛暑の日々でも健気に咲いてくれる花に

頑張って! と ありがとう を。

 

では   ~ 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ツバメ

2023-07-30 | 鳥や虫など

昨夜、いつものように遅い時間のお使いの時に撮りました

ツバメの子たちが大きくなって

巣は押し合い圧し合い状態で、窮屈そう。

餌を届けた親が警戒しているのか とまっていますね。

暗い中でのスマホ撮影 お見苦しくてすみません

 

茂吉は のど赤き玄鳥ふたつ屋梁にゐて  と詠んだけれど

子供の頃ってまだ喉は赤くならないのだそうです

餌をせがんで口を開けている子ツバメの喉が赤かったら可愛いだろうに。。。

   

 

🎇

おつかいから戻って7時半ころから ドカ~ン と大きな音が聞こえ始め、外をのぞくと

遠花火

昭和記念公園の花火があがっていました

外へ出ないで二階から撮ったため障害物入り画像です

   

 

   

 

昨夜は八王子もお祭りで花火だったようです

こちらも見えるのですが家から二、三分歩かないとならないので

観には出ませんでした

 

 

  

 

今朝は暑くならない5時頃には家を出るつもりが

施水をしたりして手間取って5時半過ぎに出かけました

キツネノカミソリとウバユリの花の咲くころだだろうと。

果せるかな!!

キツネノカミソリは見頃を迎えていました

 

    

色が鮮明でないですね  これはカメラの設定ミスでした

きれいだったのに・・・

   

 

 

この猛暑、まだしばらく続きそうですね

雨ごいでもしたくなります

我が家の草木は枯れ葉が目立ち、生きて行かれるか心配。

朝夕の施水だけでは今年の暑さに耐えられないのかも知れません

今までも水不足の年などありましたが、植物にこれほど影響の出た年は初めてです

日影をつくっていた木々を何本か伐採していただいたから

もろに暑い日を受けてしまい、日焼けしたのかもしれないです

嗚呼。

 

暑さにお気をつけて    ~ 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘陵へ行き月を観る

2023-07-29 | デジカメ散歩&ウォーキング

27日木曜日の夕方に丘陵へ行っていました

日没時刻でないと暑くて出歩けませんのでどうしても遅くなります

ここのこの丘に上がって山を眺めたり、下界?を見下ろす

深呼吸して~ 大丈夫!!まだ頑張れる、一人でも。

そう思える場所

 

十日の月が南中にありました

   

木の階段を上りさらに高みへ

夕日は雲の中へ

階段上は平らな場所があります でも・・先の方に貼り紙?のようなものが見えます

この辺りはスズメバチが大きな巣を作る場所でもあり

きっと注意の貼り紙かも知れないと思い、近寄りません

いつもは蜂のいる季節はここまでは来ません

私は超のつくほどハチ恐怖症です

何十年か前、歌会終了後、福岡空港から対馬へ行き

対馬の展望台までタクシーで行き、帰りは徒歩で下ったのですが

その途中でハチの群れに追いかけられ

持っていた白い羽織物を頭からかぶり、

腰を低くして何とか刺されずに蜂から逃れたことがありました

ほうほうの体とはこんなことかと実感した一件です

そんなことがトラウマになってか、もう 蜂は大苦手

家の庭にも ❝はち激取れ❞など吊るしてみたり

ハチの巣を作られては二度も業者さんに処理してもらったり・・と

蜂にはお金もかかったものです

 

   

 

 

丘を下って 公園の管理棟のある場所一帯では

ヤマユリはすでに終わり、ヒヨドリバナ・萩・アキのタムラソウなど花も少なくなっています

   

   

この木はゴンズイ?  かな?

   

 

温暖化の影響か11月頃までは蜂に気を付けなくてはならなくなりました

それまで私個人的には丘陵の奥は立ち入り禁止区域になります

 

猛暑の日々 どうぞお大事に 

  

 

今日も追記です

昼食後短歌の録画を観ました

月を詠んだ歌でした

月をみる こんな真上にあったから気づかなかった時間の後で    岡野大嗣

そう、こんな事ってあるでしょうね

ふと見上げた時に月が、星が、見えた

偶然はきっとその人への贈りもの

私は見るつもりでいつも月を観ているけれど~

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏雲を見る

2023-07-28 | 月・星・雲、空

今日は二週間に一回の横浜の治療院へ~

暑くてほんとうは遠出などしたくないのですが

からだの為!と言う事で・・・

治療室へ入るなり先生が、「松本の先生は、僕の言った人でしたねぇ」と。

友人が通っている治療院の先生と横浜の先生とが親しい間柄だったのです。

友人が松本の先生にその事を話し、それが横浜の先生にもすぐに伝わっていたと言う

見事な伝達プレー? でした(笑)

 

横浜のとあるホームで見た大迫力の夏雲です

 

帰りの電車では眠気をこらえて帰ってきました

 

最寄り駅で降りてから川原で雲を見てみようと思ってむかいました

土手の方を見ると 先客がいらして 空にスマホカメラを向けています

あれ?

そしてその方が撮影を終え こちらに向きました

やっぱり!!

オカリナの先生でした~

「どうされたのですか~?」とお聞きすると

声楽を習いに行かれた帰りとのことでした。

しばらく立ち話し、私も雲を撮りました

しかし、同じことを考える人がいるものなのですねぇ

この暑い日中に

富士山は見えませんね

見えている山は高尾~城山

赤レンガの建物は日野市役所

 

先生と駅へ向かいながら歩きます

「何か吹きたい曲ありますか?」と聞かれて

「ありますけど、 カノンがまだまだですし・・・」というと

「カノンは長く練習を続けることになりますから 

それぞれが好きな曲をリクエストしてくださいね

アイネクライネも随分よく吹けてきていますよ」とのこと。

○○○○の曲をなどと楽譜のリクエストしてしまい

演奏技術も未熟なのに・・・ です

 

水路沿いに咲くお花を見てからお別れしました

    

   

 

猛暑の日々 お体お大事に~   

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ集め記事

2023-07-27 | 写真日記 日々のこと

この暑さ どうにかならないものかと思いながら暮らしています

出掛けたい気持ちはあっても、一歩が出ません

外を見ると風が吹いていて、トンボも飛んでいます

(先日見たトンボです)

出かけるのは夕方まで待った方がよさそう

 

こちらも先日出先で見かけた蝶

    

アオスジアゲハでした

 

 

先日、八王子の子安神社へ行った折、隣の福傳寺さんへも寄ってみました

お庭にキバナコスモスが咲いています

キバナコスモス、あちらこちらで咲いているのが見られるようになりましたね

 

多摩八十八ヶ所霊場77番

武相卯歳観音霊場15番

  

 

甲州街道沿いに咲いていた時計草   ボケでした

 

我が家のワイルドストロベリーは

こんな暑さなのに少しずつ赤くなっています

実を取らずにこのままにしておくと

乾燥した種がこぼれて増えます

こうしてかれこれ30年以上我が家の庭隅に住んでいます

昨年一株持ち返った友人が、増えたと喜んでいました

 

 

高尾山口駅前の案内川の工事が終わり

こんな憩いの場所になっていました

川遊びも出来て良いですね

でもこれだけではなく公園もできる?とか・・・

詳しくは知らないのですが~~

高尾山口も様変わりするようですね

   

 

日中はシャッターを閉めて留守宅みたいな部屋で過ごしています

でもこの方が涼しいのです(^^)/

 

今日発売の週刊文春

木原誠二関連記事が凄いらしい!! です。

(岩田 温氏のYouTube)

 

では 暑さにお気を付けください~    

 

おまけ

 二男家で飼っているブラマも暑くてこんな顔との事

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする