ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

きれいな紅葉

2022-10-31 | 写真日記 日々のこと

 

夕方 ポストに行きながら少し歩いてきました

このところきれいな夕景が見られています

 

  

    

 

次の3枚は昨日の画像

  

 

   

庭のツリバナはほどんど葉が落ちてしまいましたが

残っているいくつかがとてもきれいです

     

 

マルバノキの紅葉もきれいなのですが

今年は雹被害で木の葉は全滅!! 痛々しい姿です

姫りんごも例年より生ったのに、雹に打たれた傷跡で写真も撮れないほどです。

 

  

 

     

 

オキザリスは好きです

    

 

 

カンアオイの花  変わった花ですがなかなか良い感じ

銀梅花の実がたくさん生っています

以前ホワイトリカーで漬けてみたのですが・・・匂いが~きつい! 

 瓶にそのまま残っているのでこの実はもう採取しません

  

 

菊の季節  庭でも菊の花が多くなってきました   白のフジバカマはこれからが旬です

    

 

吉祥草 毎年同じ器にこの花を根のまま活けています

 

 

          

松本のYさん(左から二人目)より

中町でコカリナの演奏をされたそうです

  

 

 

別の友人からは富士山を

 

みなさんありがとう

 

今日は腰が痛い、痛い一日でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野宿本陣へ

2022-10-30 | お出かけ

重陽の節句は過ぎましたがこれからが菊の花の季節ですね

応報で見て、行きたいと思っていた日野宿本陣で催されている重陽の室礼を見に行って来ました

 

  

 

  

 

入館料をお支払いして大広間へ上がります

( 室礼についてのコメントは何もありません )

心で見る・・・というか、感じるものなのでしょうね 

ここでの室礼

   

菊の花柄の着物がよいですね~                 広間の畳の上では歳三さんがお昼寝をしていた?とか・・・

   

                コウモリはボケました😢

   

 

 

   

 

 

上段の間の室礼

 

    

 

    

                  鯉の彫り物

   

盃には菊の花がちらしてありました

    

 

   

 

   

 

    

 

 

お庭から建物を見てみます

    

 

何時までも有と思うな親と金

無いと思うな運と得

ひと儲けしようとすれば損をする

堅く断る勝負事

野に山に住む鳥獣さえ

子孫の為に巣を作る

築地の渡舟場主清十さんはこう云った

      本所宮崎二人よれば鬼に金棒        俊一

 

碑文は以上のような内容でした  間違って読んでいるところがあるかも知れませんが~

 

 

すこし疲れました~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園で

2022-10-29 | デジカメ散歩&ウォーキング

一昨日の動物園の続きです

 

モルモットはおやすみかな?

 

こちらは飼いウサギ

子供の頃家で飼っていたのはこんなウサギでした

 

たぬき山への途中 ナツハゼ が熟れていました

山へ行っている頃は歩きながらこの実をもいでよく食べたものでした

ナツハゼは紅葉も美しいです

   

 

靡いているように見えますがこの日は無風でした

 

たぬきさんたちは木の上でじっとしていて動きません

 

猛禽類の方へ移動します  

   オジロワシ

   

 

反対側にはシロフクロウがいます

ウインクされました

模様のある方が♀だそうです

フクロウ

 

5時が閉園ですが 10分ほど早く帰りました

振りかえる空には 飛行機が

 

帰り道

夕方になるとご帰還のカラスたちで真黒!!

映画の場面を思い起こされるようです

秋の夕暮れ

かえり咲きのジシバリにシジミチョウ

こんな夕方なのに・・・

 

霞んだ富士山

 

  

 

今日の夕方の雲、きれいだった           5日の月はよく撮れていませんでした

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘陵越えて

2022-10-28 | デジカメ散歩&ウォーキング

昨日は丘陵を越えて動物園へウオーキングでした  

 

キク科の花は名前がいろいろありややこしい・・・

全部ひっくるめて野菊でいいのに~

詳しい方に申し訳ないようなことを思っていたりします

シラヤマギク?

 

その先へ登ると

キバナアキギリ  < シソ科 アキギリ属  >だそうです

  

 

 

 

登り口から驚かされて・・・おお怖っつ!!

まだ蜂がいるの~? 

7月、梅雨明けごろからは丘陵へは足を踏み入れません

蜂が多いから

   

 

バス通リへ下りそのまままっすぐ

 

動物園のメタセコイアの紅葉が始まりました  独特な茶色になりますね

 

 動物園の木々もきれいです

   

 

     

 

ツルの近くの階段脇に咲いていました

 

ヤクシソウ

苦菜の別名もあるとか・・  そう聞いて見るとニガナに似ているかも

  

 

ツル舎を抜けた斜面には

真っ赤なガマズミがいっぱい

   

 

 

バスを見送り   マレーバク舎へ

 

   

 

リンちゃん 可愛い目をしています

来月で生後6ヶ月ですね

まだまだお母さんと一緒

 

リンちゃんを見終わって空はこんな感じ

 

16時10分前に入園したので時間はあまりありませんがもう少し見ます

次回に

 

      

今日は4日の月でした

おつかい途中スマホ撮影です

   

 

いただき画像は

入っていた山岳会の皆さんと法師温泉へ行った友人から

笑い転げた 楽しい夜だった とのこと

 

    

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たかった万治の石仏

2022-10-27 | 旅 他

諏訪ではずっと何年も見たいと思っていた

万治の石仏   へ

行くことが出来ました

場所は諏訪大社下社春宮の裏手の方角になります

   

 

岡本太郎画伯が絶賛して紹介したのだそうです

      

 

きれいな水です

   

 

   

 

流れに沿って歩いてゆくと左手の畑の奥に姿が見えてきました

   

 

   

 

それでは近くでお参りを・・・

 

 

大きな岩にユニークな頭部が乗っかったような珍しい石仏でした

  

 

いわれは案内板が読みやすいので写真からどうぞ

 

長年見たかった一つをクリアできました

 

 

    

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする