映画というものが制作されてから110年が経ち、
最初と比べると驚くほど技術が進歩した。
それでも歴史の中でみるとたった110年。
白黒でも今のようなデジタルでなくても
面白いものは面白いっ。1946年の作品
素晴らしき哉、人生
を見て改めて思いました。
クラシック映画と言われている中で
1番好きかも~
クリスマスの日が舞台だから、
アメリカでは今でも年末にかけてTV放送される不朽の名作。
これはたまに「天使が自殺しようといていた男性を救う」
なんて紹介されているけど、
個人的には違う~っと叫びたくなる。
何故なら、天使はなかなか出てこないから。
正確に言うなら1時間38分で姿を見せる。
こんな予備知識で見たら、確実に
「いつになったら天使がでてくるんだよ~」
となると思う
あくまでこれはジョージ・ベイリー(ジェームズ・スチュアート)の人生を描いたお話。
もちろん一人の人間の代表としてね。
才覚もあり、野心もあるジョージはいつか小さな町を出ようとします。
でもいつも何かしら邪魔が入って町から出られない。
きっかけはお父さんの急死。
お父さんは住宅金融をやっていたんだけど…
亡くなった後も続けるためには
ジョージが社長になる事を町の親分ポッター(ライオネル・バリモア)が条件に出すんです。
他にもせっかく結婚できた幼馴染のメアリー(ドナ・リード)との新婚旅行は、
29年の世界恐慌でつぶれてしまう。
とにかく自分のしたい事がなかなか出来ないんです、彼は。
そんな風に自分を犠牲にして頑張ったジョージに最大の不幸が訪れます。
叔父さんが会社のお金をなくしてしまうんですよ。
そのお金が無ければ会社がつぶれるのはもちろん、
横領の罪で刑務所にまで入れられてしまう。
こんなに頑張ってきたのに…
頑張ってきたのに…
我慢もしてきたのに…
何なんだ
もう自分なんて生きている意味がない~
と自殺しようとするんです。
ここでようやく天使登場。1時間38分。
天使はもし彼がこの世にいなかったら…
という過去を見せるのです。
ジョージはどう思うか
そりゃ、生きていて良かった~
と思いますよね。
よしおかこれ見て、
人生が素晴らしいんだってタイトルにした意味を心で理解した。
しかもこのフランク・キャプラ監督は
アカデミー賞3度受賞している才能ある方だけど、
単純に映画好きなんだなぁ
というのが伝わってくるんだよね。
本当に大好きな一作品です。
見てない人は是非ご覧あれ~
最初と比べると驚くほど技術が進歩した。
それでも歴史の中でみるとたった110年。
白黒でも今のようなデジタルでなくても
面白いものは面白いっ。1946年の作品
素晴らしき哉、人生
を見て改めて思いました。
クラシック映画と言われている中で
1番好きかも~
クリスマスの日が舞台だから、
アメリカでは今でも年末にかけてTV放送される不朽の名作。
これはたまに「天使が自殺しようといていた男性を救う」
なんて紹介されているけど、
個人的には違う~っと叫びたくなる。
何故なら、天使はなかなか出てこないから。
正確に言うなら1時間38分で姿を見せる。
こんな予備知識で見たら、確実に
「いつになったら天使がでてくるんだよ~」
となると思う
あくまでこれはジョージ・ベイリー(ジェームズ・スチュアート)の人生を描いたお話。
もちろん一人の人間の代表としてね。
才覚もあり、野心もあるジョージはいつか小さな町を出ようとします。
でもいつも何かしら邪魔が入って町から出られない。
きっかけはお父さんの急死。
お父さんは住宅金融をやっていたんだけど…
亡くなった後も続けるためには
ジョージが社長になる事を町の親分ポッター(ライオネル・バリモア)が条件に出すんです。
他にもせっかく結婚できた幼馴染のメアリー(ドナ・リード)との新婚旅行は、
29年の世界恐慌でつぶれてしまう。
とにかく自分のしたい事がなかなか出来ないんです、彼は。
そんな風に自分を犠牲にして頑張ったジョージに最大の不幸が訪れます。
叔父さんが会社のお金をなくしてしまうんですよ。
そのお金が無ければ会社がつぶれるのはもちろん、
横領の罪で刑務所にまで入れられてしまう。
こんなに頑張ってきたのに…
頑張ってきたのに…
我慢もしてきたのに…
何なんだ
もう自分なんて生きている意味がない~
と自殺しようとするんです。
ここでようやく天使登場。1時間38分。
天使はもし彼がこの世にいなかったら…
という過去を見せるのです。
ジョージはどう思うか
そりゃ、生きていて良かった~
と思いますよね。
よしおかこれ見て、
人生が素晴らしいんだってタイトルにした意味を心で理解した。
しかもこのフランク・キャプラ監督は
アカデミー賞3度受賞している才能ある方だけど、
単純に映画好きなんだなぁ
というのが伝わってくるんだよね。
本当に大好きな一作品です。
見てない人は是非ご覧あれ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます