美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

雨風にご注意くださいませ

2023-05-06 21:55:35 | つぶやき・ぼやき

予想天気図を見ると雨・風が強くなってきます

特に昨日の地震で揺れが大きい地域にお住いの皆様 重々ご注意を‼!

一日も早くライフライン(断水)が復旧しますよう願ってやみません

 

根ショウガの皮をこそげてスライサーで切ろうをしたら 筋が固くて

カットしにくいのですべて包丁で薄切りにしてました

3回茹でこぼしているんですが 厚みがまちまちなのでうまく辛みが

抜けないので 水に晒しています 上手く辛みが抜けるといいなぁ

今日の晩御飯

筍のおかか煮 何とかうまく炊き上げました

厚揚げと新タマネギスナップエンドウのみそ炒め

ごはんが進んでしまう味付け 残り物です

おつゆを作るのを忘れてしまった(;´・ω・)

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみ前の火の元の指差し確認をお願いいたします

母ちゃん手…腱鞘炎起こしそうな予感 手首関節キシキシしてて

ヤバいなぁって思います 早くからだ 休めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一土曜日 定休日 風強いです

2023-05-06 15:49:01 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までにおかけ下さい 「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時、息子達が受ける場合もあります

「先にお名前」を言っていただけると 船長につなぎやすくなります

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです 

5月のお休みのお知らせです

5月   20日   第三土曜日定休日

     12日(金) 午後コロナワクチン接種予定日

     23日(火) 船長定期便病院通院日 

釣り物のお知らせです

ヤリイカ釣り

出船時間 3時50分ごろ (遅くても出船時間の30分前までにおいでください)

     (日の出が早くなると 出船時間も変わります)

料  金 10,000円

狙う場所 勝浦沖 200m前後を 攻める    

仕掛け  イカ 11~14cmプラヅノ5~7本(直結の仕掛けもご準備下さい)

     オモリ150号

◎ライフジャケット着用は釣り人の義務です 絶対着用してください

釣りをこよなく愛する皆様 体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます

帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます(キンメ漁解禁の為)   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

行き帰りの安全運転これも大事な事です 事故ほど嫌なものはありません

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

第一土曜日定休日です 朝早くから新官区の草刈りと掃除で船長はゴミの袋を持って

しっかりと部長さんの役目を果たしてくれました

長男は午前の男 風強くお抱え運転手で出勤です 次男は船長と身体のメンテナンスに

送りながら 母ちゃんは友人宅におすそ分け ちゃっかりとお茶請け頂きました

その後は手仕事で頂いた根ショウガを泥を落とし せかせかかしかしと皮をこそげ

水に晒しています 次男のお迎えコールで 整骨院の奥さんやご近所のお母さんに

お心遣いを頂いてしまい恐縮です

お昼は次男が チャーハンと市販のワンタンスープに野菜を入れて作ってくれたので

助かりました 長男を迎えに行ってやっとさっき皮むきが終わりました

銭湯によく置いてある黄色の頭痛薬の桶に山盛りいっぱいの根ショウガと闘いきりました

頑張った母ちゃんです 手がしょうがのエキスでぽかぽかしています

この記事を打つ前にパソコンのメールを見たら武道大学卒業生の娘Mちゃんより

出産して10日経ち 名前も決まりましたと写真付きで送ってくださいました(≧∇≦)

船長に見せたら たれ目が更に垂れてきて 孫を見ている感じです

母ちゃんも嬉しかった 本当にご縁が無ければ このような事ありません 

Mちゃんのお兄ちゃんも武道大学卒業生(ラグビー部)なかなか会えないけど

元気でいればいいそれだけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする