美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お客さまへお休みのお知らせです

2023-05-17 19:13:47 | お知らせ

釣り舟美法丸に ご予約・ご利用・ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

本日の釣果の記事に書きましたが 船長右足首を捻ってしまい

くるぶしが腫れてしまい かかりつけの整骨院の先生に診察していただきました

「骨は折れていないけれど 内出血しています」と診断が出ました

しっかり湿布とテーピングで固定しています 

今週いっぱい20日まで船長のくるぶしの腫れが引くまで

「お休み」をいただきます

お客さまには 大変ご迷惑をお掛け致します 船長が早く良くなるよう

家族も協力してまいります よろしくお願い申し上げます 

次男も先月 船で膝を強打して ケガして内出血しています

用心させます すみません

    美法丸  船長  長男・次男 母ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(-”-)今日の釣果 5月17日(>_≺)

2023-05-17 15:58:20 | イカ・サバ

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までにおかけ下さい 「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時、息子達が受ける場合もあります

「先にお名前」を言っていただけると 船長につなぎやすくなります

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです 

5月のお休みのお知らせです

5月   20日   第三土曜日定休日

     23日(火) 船長定期便病院通院日 

釣り物のお知らせです

ヤリイカ釣り

出船時間 3時50分ごろ (遅くても出船時間の30分前までにおいでください)

     (日の出が早くなると 出船時間も変わります)

料  金 10,000円

狙う場所 勝浦沖 200m前後を 攻める    

仕掛け  イカ 11~14cmプラヅノ5~7本(直結の仕掛けもご準備下さい)

     オモリ150号

◎ライフジャケット着用は釣り人の義務です 絶対着用してください

釣りをこよなく愛する皆様 体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます

帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます(キンメ漁解禁の為)   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

行き帰りの安全運転これも大事な事です 事故ほど嫌なものはありません

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

本日はお客様より ご予約のお電話を頂き 出船しました

釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂ける事 出船が出来る事は

何よりも嬉しくありがたい事です

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が気になる??

釣果の記事が書けて投稿が出来る事 とても嬉しくありがたい事です

~0~釣果は~0~

ヤリイカ 27~50cm  6~15尾

4時出船で 大沢沖 160m前後を 攻めた

魚探の反応があるが ノリ渋り サバの邪魔が多かった

逆潮 0.7~1.0ノット

出船時間 4時(出船時間の30分前までに港においでください)

料  金 10,000円 頑張っています

仕掛け  11cmプラヅノ5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

この時期船長の怪我しやすい(´・ω・`) 足くじいた様で

身体のメンテナンスに送って行き 先生に診て頂いております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和な水曜日です(*^^)v

2023-05-17 11:01:24 | つぶやき・ぼやき

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦は 暑いくらいのお日様です 母ちゃんはこの時とばかり

布団カバー敷・掛けパッドを引っぺがして愛用の二槽式洗濯機で

わしわし洗って干してます 次男に手伝って貰って冬物の上着を仕舞って

資源ごみ( 段ボール雑誌牛乳パック雑紙)ひもでこれでもかと括り付けて

ゴミ出し完了 この日だけは鴉の襲来はありません

終わってから次男と出かけ 写真屋さんで証明写真を撮ってきました

駅前の写真屋さん いつも次男を落ち着かせて安心して証明写真を撮って

使うサイズに作って下さいます 個人のお店で安心できるって嬉しいですね

写真の後次男 お茶菓子見繕ってくれたようで お茶にしました

感謝です おいしかったゴチになりました

朝 雨戸をあけてた時実家のお婆様「ワクチン打って大丈夫だった」と

報告してくれました 副反応が出ないのが何よりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする