ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

桃の節句

2023年03月04日 | 行事






昨日は桃の節句(ひな祭り)でしたね(^^♪

10年ぶりに娘のお雛さまを出してみました

お雛さまは娘の部屋の押し入れに仕舞ってあって

いろんなものがごちゃごちゃ入っているので出しづらい状態です

たとえば もう使用しない電気ごたつや使うことのない小さなテーブルなどです

今年は邪魔なものを片付けながら頑張って出しました!







お人形は木目込み人形の親王飾りで 飾りつけも片付けるのも簡単です




こちらは小さなウサギさんのお雛さまです

背がちょっと高いほうの男雛(おびな)の高さは3,5cmです




桃の節句といっても何かするわけでもなく 晩ごはんに散らし寿司を食べるだけです




好物の練りきりの和菓子です コーヒーを飲みながら食べても美味しいです









コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする