SOMESHINK NEW

=some+{thing(もの・こと)+think(考え) +sink(掃き溜め)}+ new

What`s your major ?

2005-10-25 07:45:35 | 日記
昨日、5限は久々にゼミに出ました。 「情報化社会のプロジェクトマネジメント」というタイトルで、 鈴木寛という(その道では)有名な人が、農業化・工業化と続く「第3の波」の情報化社会における社会のあり方を考えるゼミ(だそう)です。 今日は自己紹介をしました。 「三鷹市で地域活性化のプロジェクトをやってます」 「サークル立ち上げて国際貢献活動を主導する取組みをしています」 「かものはしプロジェクト . . . 本文を読む

Thanks for your advices

2005-10-24 10:54:25 | 思いつき
「うーん。無責任だけどswanくんのことを考えると辞めたほうがいいと思うなあ」(相談相手のSくん) 「辞めちゃうのかぁ~」(上とは違う同僚のSくん) 「辞めたほうがいい。てかそれなら絶対辞めろよ!・・・うまい理由見つけたよなあ」(一番長いNくん) 「辞めたら?最近モチベも無いみたいだし」(先輩のMさん) 「お前はサラリーマンの生活をしてる。こんな生活してると30代で潰れるぞ」(父親) 「 . . . 本文を読む

七人の侍 / 黒澤明

2005-10-01 08:20:09 | 映画
七人の侍監督 黒澤明先週末、急に見たくなって借りた映画。いわゆる「世界のクロサワ」というやつです。 僕は映画は全くといっていいほど見ない(学校では映画論の授業をとりましたが)人間なので、不朽の名作といえども見ていないのですね(ちなみにチャップリンは見てますね。レポで扱ったので。笑きっかけといえば、政治学の教科書のなかでトピックとして扱われてたことでしょうか。   面白いです。名作っ . . . 本文を読む