子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

【モニプラ】今が旬!ほのかな甘みとみずみずしさが絶品。火山の大地が生んだ桜島大根「ほんじま」 当選!

2012-03-11 21:00:00 | その他

さつま維新の郷さんから、桜島大根が届きました~~~

子供(102cm)と比べてもこんなに大きい

断面はこんな感じ~

ちょっとすが入っていて残念

葉っぱと茎は火山灰がたくさん付いていましたが、綺麗に洗って

茹でて刻みふりかけにしました。

茎はオカカ+胡麻で醤油味、葉はジャコ+胡麻でナンプラー味です。

青臭みもなく、食べやすくて美味しい~~

子供に炒飯を作るときに混ぜましたが、パクパク食べていました。

身の方は、大きいので使い出がありますね~

薄味でおでん風に煮ました。

下茹で無しにして、少し長目に煮ましたが煮崩れることはなく

しっかりした食感でした。

でも味は芯まで染みていました。

大根臭さもなく甘味がありました。

繊切りにして、薄塩をしてしんなりしたら良く絞り

ツナ、コーン、胡椒、顆粒出し、マヨを混ぜます。

コレはパパに大好評でした

皮は繊切りにしてきんぴら風にしました。

胡麻油で炒め、顆粒だし、砂糖を入れ水が出てきたら揚げ、醤油を入れ煮絡めます。

コレはご飯に合いますね。

 

初めて桜島大根を食べましたが、クセもなく

今まで食べてきた大根のような臭みもなく食べやすく美味しかったです

 

 

さつま維新の郷

吾空ショップファンサイト参加中


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【モラタメ】DELICA♭(デリカ... | トップ | 寒いので牛もつ鍋と、パパは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事