goo blog サービス終了のお知らせ 

Gon's_Bar

ブログって何? 2023年4月より兵庫県高等学校演劇研究会東播支部へ移動。高校演劇の情報の配信、記録も。

キャスト会議中

2009-05-11 21:39:46 | お芝居演劇
 昨日5/10文化祭台本決定しました。結果的には二本連続のハイジ台本です。直前まで競り合ったのは式部台本。二人とも完徹で締切の日に「幕」まで書き上げてくる勢い、執念、意地、怨念に完全脱毛です。いや、脱帽です。
 両者60分モノの体裁を整えつつ、いつもよりちょっと多めの6部コピーで読み合わせ。僕的にはリアルタイムで上演結果をシミュレーション。同時に新入生の特徴を収集。作品の特徴と潤色の可能性を計算します。すると思いもよらない演算結果が…、チーン。
 その結果とは、西高演劇部の今のパワーを全部ぶちまける式部台本には、一年生は付いて行けません…というモノでした。舞台を自由に飛び回ることが苦しいけれど当たり前になってきた上級生は、いつの間にか一般市民とは桁外れな能力を身につけていたのです。登場人物13人の式部台本でしたが、ダブルキャストで1年生に役を体験させるとなると成立しない役者が乱立するという悲惨な結果になるのです。いくら文化祭とはいえ成立しない稽古を積み重ねる苦悩を考えるとここは一言言わせてくださいってコーナーへ。「ハイジ台本はダブルキャストできますけど、式部台本ならシングル(上級生中心)でいきます。」
 この後しばらくみんなで話し合った結果、ハイジ台本が選ばれることになりました。登場人物がリアルです。描く世界は広くはありません。でも一年生に出番があります。自由に飛び回れる上級生は台本の世界を思いもかけないところで広げてくれることでしょう。何より同じ舞台を先輩後輩が踏むことで、伝統が受け継がれていくのです。その大事さを知っているからこそ、結局ハイジ台本をみんなは選んだような気がします。
 オーディション終わって本日5/11キャスト会議。写真は演出レオンの苦悩場面。部員人形を詰め将棋みたいに配役表に並べています。気が付けば穴だらけ。なにせ怪獣とモルモットを同じ舞台に載せるキャスティングです。怪獣(上級生)には愛を、モルモット(下級生)には成長を期待して祈りを込めてのキャスティング。今日の苦労が一月後、いや、半年後、いえいえずっと先にでっかい実を結びますように。
 本日キャスト発表です!
 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2連続 (わっきぃ)
2009-05-13 01:11:12
台本が気になる!!
ので、15日行きますー(笑)
ごんちゃんとも
みんなとも久しぶりに会いたいよ!!
1年生の名前と顔覚えられるかしら。(笑)
返信する
ただ今試験休み中 (ごのい)
2009-05-13 23:12:54
 ごめんなさい。中間考査で現在いったん休業中です。コレを見てウチも行こうって思った先輩。もうしばらくお待ちください。5/22(金)より営業再開以後無休で文化祭に向かいます。ご来校はそのオリに。
 お待ちしております。
返信する
お忙しいところ恐縮ですが・・・ (にせGON改めにせ東京人)
2009-05-15 18:03:46
一旦姿を消しておりましたが、一人暮らしは退屈ゆえ、名前も変えて復活します。今年の予定はいつ頃わかりますかね~。
そろそろだと思うんですが。
返信する
今年度予定 (ごのい)
2009-05-17 21:45:25
 スレッド違いですけど気にせずにお返事。

 今週木曜日、5/21に阪神支部の顧問総会が予定されております。そこで年間行事が確定する、ハズなのですけれど…。新型インフルエンザがらみでどうなるんでしょうね。
 ともかく総会議決後、阪神支部のページにて発表致します。しばしお待ちください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。