何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

ハイビームが話題になっている。

2016年09月23日 | Weblog

朝、テレビを見ながら、出社の準備。

夜間の車の運転は、ハイビームが原則だそうです。

そういえば、昔、自動車学校の時、夜間は、ローとハイに切り替えておりました。

当時は、シールドビームで、白熱球。

その後、ハロゲンランプに変わり、さらにHIDに変わり。

今、LED

段々と、明るくなり、街も明るくなりました。

ロービームで、40m

ハイビームで100m

かなり違います。

加齢とともに明るい光が必要になりました。(蛾に似てきたかも・・・)

ローとハイを切り替えるようにします。

対向車が、来たらローにするのが、マナーです。とアナウンサーが話しておられました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿