goo blog サービス終了のお知らせ 

みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

スーパーカブはチェーンが緩むとカラカラ音がします

2009-10-13 20:15:26 | 自動車
 バイクのお話ですがカテゴリーは自動車ということで。  世界の名車スーパーカブ(ホンダ)もヤマハメイトもスズキバーディも、チェーンにはカバーが掛けられています。メンテナンスフリー&巻き込み事故の防止なのでしょうか。チェーンカバーの穴からチェーンが緩んでいないかどうかをチェックしないといけませんが、してないのが多いなと横を通っただけでわかってしまいます。  バイクのチェーンも使っているうちに伸び . . . 本文を読む

おまわりさんも違反したらかなり怒られます。

2008-06-17 22:40:06 | 自動車
パトカーに反則切符 住民が目撃し通報(産経新聞) - goo ニュース  表題のですが、長男を譲った弟は巡査部長殿ですが、しっかりオービスくんに引っかかってしまいました。しかも所属の警察じゃないところの警察のオービスに引っかかってしまったので、かなり上司に怒られてしまったとのことです。  先日交通事故の目撃者になってしまって、かなりの時間立ち会いましたが、道路をなるべく封鎖することなく、往来を . . . 本文を読む

これは金網デスマッチなのかなぁ??

2006-10-14 16:47:32 | 自動車
 こうしてみるとユンボが2台組み合っているように見えますが。  本当にユンボで喧嘩したら相当痛みそうですよね。その点人間は弾力があるからそう簡単には骨折しませんけどね。  考えたら1995年には作業用ロボットことレイバーができて、レイバー犯罪の増加のために警視庁では特車隊を分けて、特車2課パトレーバー中隊ができているはずなんですが、未だに歩行方法が上手くいかないのと、それほど大掛かりな工事がな . . . 本文を読む

このバスではFM802がながれているのかな??

2006-10-11 06:24:34 | 自動車
 ナンバープレートが802なんです。  大阪のFM放送局にFM802がありますもので、って乗り合いバスではラジオはかけないけどねぇ。  このバスは大東市のコミュニティバスで、おおよその区間で100円で乗れます。定期券はありませんが、それでも最近はかなり乗っているような感じですね。一時期は空気運んでいる状態でしたが、もしかして幽霊が乗っていたりして(ってをいをいをい)。最近は2桁のお客さんを運んで . . . 本文を読む

天神橋筋商店街は自転車は押して歩くのだ

2006-10-10 20:48:26 | 自動車
 画像は天神橋筋商店街、天四・・・ちょうど天満駅の南へ伸びていく商店街なんです。我が本拠地スナックミステリースポットへは少し東の北錦商店街(旧天満問屋街)を通って通うんですが、雨の日はアーケードのある天神橋筋商店街を歩きます。  表題の件ですが、自転車に乗って天神橋筋商店街を走行して、歩行者との接触事故&事故転倒が結構あるんです。なんでかというと、天神橋筋4丁目より南(1~4丁目)は自動車でも対 . . . 本文を読む

31階建ての立体駐車場

2006-06-11 14:55:59 | 自動車
・・・・って本当にあったらすごいでしょうね。住道駅前にも25階建てのマンションが出来てしまいましたが、31階建ての駐車場ビルもあれば・・それでも駐車違反するやつはするか(笑)。トミカの駐車場ビルでも高いわけで。買い足していったら31階立てになってしまいました。ワンフロアに14台入ります。1階は重さの関係で開閉できませんので、420台はトミカ他が駐車しています。           これにも入らない . . . 本文を読む

ピンクの自動車発見!!

2005-10-14 20:30:31 | 自動車
・・・・って前もやったかなぁ。 今回は、ちゃんとを画像にとらえました。  14日の午後に、大阪府大東市の大阪外環状線で、どっかで見かけたような車と思ったらだったわけです。  チーズケーキのお店の車なんだそうです。隣町の寝屋川のお店のようです。  でも形はに似ているんですよね。  よそにもあるのかな??? . . . 本文を読む

うちのはデミオではなくフェスティバミニワゴンなんですが

2005-08-10 06:55:44 | 自動車
 たしかデミオのCMでこれよりもっと荷物を積むというのがありましたが。いかにデミオくんが荷物を沢山つめるかという例でございます。ただし後部シートは折りたたんでいますので、乗り心地はよくないですよ。なにしろリクライニングができないんですがら。それでも下手な軽トラぐらいは荷物が積めるようです。  先月門真倉庫から荷物を引き取って、拡張した鴻池基地に運び込んだときの様子なんですが。結構荷物があったので . . . 本文を読む

2005年4月21日(木) 今度はヤマハに乗ろうかな

2005-04-21 15:33:32 | 自動車
 といいますのも熱烈なるジュビロサポ桂さんの存在を知って、ヤマハのバイクもいいなぁと思った次第であります。バイク一台の利潤でヤマハスタジアムのアウエー側ゴール裏を広くせよ・・・というのは無理でしょうけど、スタジアムで怪我したとき手当てもして貰ったし、ヤマハもいいかなぁって思う次第であります。  買いたいと思うバイクはグランドマジェスティYP400G。中型のスクーターになります。ブルーのカラーがガ . . . 本文を読む