山形の片田舎から、Buenos Airesへ移住しました!

2018年6月より、南米アルゼンチンに移住。ワクワクとドキドキで元気に長生き!!

二十四の瞳

2019年03月28日 11時08分51秒 | アルゼンチン1年目

 さすが南半球。ススキが、、、、ここ秋ですわ。

過ごしやすい!!

暑くなく適度に涼しく、、、今のところ。

食欲の秋ってフレーズを聞かないなあ。

では、自主的に。

スペイン語コース準上級になってから、

今までのを復習及び深堀りしている。

次に入る前にややこしい、

いわゆる目的格人称代名詞で苦戦。

ロ・ロス・ラ・ラス・レ・レス、、呪文だね。

ちっちゃな子供でも使いこなしてるものだが、

大人になってからのは、、、、

先生方は根気よく教えてくれているのだが、、、なかなか、、。

昨日のクラスは4時間ぶっ続けでララスロロスレレス。

さて〆は生徒全員、順番に先生と会話練習。

アルゼンチンに来るとき母国に泣き泣き置いてきたものは???

一番好きな映画は??

などなど。

皆さん、よくお話になる。

最後が私の番。

「一番好きな映画はフェリーニ監督の『アマルコルド』です。」

と、少し興奮気味に自己申告。

先生もツボだったらしい。

「日本映画では?」

先生は日本の文化に興味あり、いろいろ調べているようだ。

映画はとくに黒澤監督作品がお気に入りのようだと。

日本の映画で、、、一番に浮かんだのは、

『二十四の瞳』

壷井栄氏原作、木下恵介監督、主演高峰秀子。

1954年の白黒の作品。

他にもいろいろあっただろうに、

真っ先にでてきた。

自分がこの作品に触れたのはいつのころか。

たぶんフルで見たのは小学生あたり。

第二次世界大戦について何も話さない周りの大人たちにかわり

壷井栄氏の文字に起こした現実は、

映像と音楽をそえ、忘れてはいけない出来事だったと伝えられた。

 

先生はさっそく手帳に映画の題名を書いた。

   ノウゼンカズラ的な、、、、君の名は?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2019年03月23日 14時41分18秒 | アルゼンチン1年目

このところ涼しい日がつづいている。

何よりも猛暑日から解放されたのがうれしい。

3月に入って少し忙しくなった。

スペイン語学校再開。

クラスは”準”上級組。

今期の授業料を支払う際、会計のおねえさんに褒められた。

支払うたんびにレベルが上がってるからと。

とりあえず週3回、8月上旬まで通う予定。

毎週金曜日は相変わらず電車と水上バスを乗り継ぎティグレへ。

昨年11月から大水郷地帯デルタの支流に住んでるツレに会いに。

ティグレはスペイン語で虎のこと。

アルゼンチンに虎はいないから、、、

いわゆるジャグアをさしてるんだと思う。

由来を調べてみよう。

市のシンボルがジャグアって、かっこいい。

サルミエント博物館は市立だから、

広場の記念プレートにもティグレが!

昨日、ティグレ駅を降りたとき

はじめて構内に水郷地帯のタイル壁画があったのに気着く。

あら、知らなかったわ、デルタ地帯。

茶色はティグレの市内、水色が河川。

リオ・サルミエントを北進し、サルミエント博物館で下船。。。。

地図で見ると、、、、、ツレはほんとにすごい所に住んでいる。

停電、増水は日常茶飯事だし、インターネットは不安定だし。

カバーニャをもう少し広くしたら私も移りこめるが、

・・・・・・・・私は当分、現状維持で 。 

 

観光客で混みあうまえに、朝早い便で行く。

サルミエント博物館行、高齢者割引あり往復$140。

見た目やっぱ高齢者なので乗下船時はスタッフさんが手をかしてくれる。

リュックは食料で重く、遠慮なく気遣ってもらう。

 無事下船し水上バスを見送った後、船着き場でまったりツレを待つ。

遠のく定期船のエンジン音。。

そのあと、犬の吠える音や何種類もの鳥の声。。。

奥で伐採している音。。。。

頭が空になりただ状態を感じている。...

途中、泥道がおおいのでツレはいつも長靴で来る。

私もリュックからマイ長靴を出し履き替える。

             

行くたびにカバーニャが立派になっていく。

何てったて出だしが超ぼろい高床掘立小屋だった。

先日セットした大型の水タンクが、

もうちゃんと作動していて驚き。

支えの枠も配管もツレひとりで施工。

これで断水の心配はなくなった。

毎度、ツレの技量に驚く。

おっと、有能な助手を忘れてたわ。

野獣お座敷犬は今はワイルド犬となってカバーニャの警備を担当している。

先日、獣医さんたち(ZOONOSIS)による水郷地帯巡回診療があり、

有難いことにツレがデルタの住民になったので

無料で予防接種をしてもらった。

聞けば、地域犬・猫にも無料で避妊手術や病気の治療をしてくれているんだと。

ルフォは予防接種を意識せず、お散歩の延長くらいのリラックス度だった様子。

 

夕方暗くなる前に定期便で。

体をよく動かしているはずなのに、

体重減らず。...

日本と真逆でこれから寒くなっていくから、

保温のために皮下脂肪を・・・・んなこと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月半分

2019年03月16日 11時34分58秒 | アルゼンチン1年目

この前の大増水は入り口階段うえ4段目までも。

あと数十センチあがれば、

ツレの小屋は危ない目にあっていた。

 

このところ過ごしやすい天気が続き、

だんだん秋になってきてる。

ニャンコがしっかり丸くなったり、

陽射しが柔らかくなってきたり、、、。

珍しい白い花のPalo Borrahoの木がご近所にあった!!

知らないで通っていたんだわ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大増水

2019年03月09日 13時30分03秒 | アルゼンチン1年目

ティグレの増水は夜もつづいた。

詳細はわからないけど

なんとかギリギリ

カバーニャ内の浸水はまぬがれたようだ。

ツレからルフォの様子が送られてきた。

お外でしか用を足したがらないので

カヌーで水のあさいところに連れてったって。

でも、なにもしないで帰って来たんだと!

いやいや3メートル超える水上がりって、、、。

山形の大雪を思い出すねー、比較になんないけど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tigre ティグレの水位

2019年03月08日 18時59分38秒 | アルゼンチン1年目

ツレのカバーニャのある大水郷地帯は、

予報通り、かなりの水位上昇。

夕方すでに2メートル(海抜)を越え、

今夜には3、5メートルに達すると。

すでにインターネット繋がらず。。。

日本みたいに台風や嵐での洪水とはちがい、

じわじわ増水するので危険性は低いかも。

しかし何もできないのがもどかしい。

はやく風向きが変わり水位が下がるのを願うばかり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする